大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
216 バイト追加 、 2020年9月21日 (月) 01:25
282行目: 282行目:  
**マリオが踊っているのはブレイクダンスの基本ワザの一つであり、最も有名かつ代表的な動きの「ウィンドミル」である。
 
**マリオが踊っているのはブレイクダンスの基本ワザの一つであり、最も有名かつ代表的な動きの「ウィンドミル」である。
 
*後投げ:ジャイアントスイング
 
*後投げ:ジャイアントスイング
**『スーパーマリオ64』で、[[クッパ]]の尻尾を掴んで振り回し、爆弾目掛けて投げ飛ばすアクション「ふりまわす」とほぼ同じ。『スマブラ』ではクッパ以外の殆どの相手に使うと、両足をつかんで投げる。
+
**『スーパーマリオ64』で、[[クッパ]]の尻尾を掴んで振り回し、爆弾目掛けて投げ飛ばすアクション「ふりまわす」とほぼ同じ。
 +
**『スマブラ』ではつかみ箇所が前投げと違い、クッパ以外の殆どの相手は両足をつかんで投げる。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_マリオ_後投げ.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_マリオ_後投げ.jpg]]
 
}}
 
}}
 +
*上投げ:スルーアップ {{有無|SP}}
 +
**{{有無|for}}以前から動作が変更され、『スーパーマリオオデッセイ』の帽子上投げに近くなっている。
 
*下空中攻撃:ドリルキック {{有無|64}}{{有無|DX}}
 
*下空中攻撃:ドリルキック {{有無|64}}{{有無|DX}}
 
**『スーパーマリオワールド』のアクション「スピンジャンプ」に近い。
 
**『スーパーマリオワールド』のアクション「スピンジャンプ」に近い。
4,465

回編集

案内メニュー