大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:     
上記URLにソースとなるツイート(『EVOLUTION』の話題が旬であったときのもの)が全て含まれていたので貼らせて頂きます。
 
上記URLにソースとなるツイート(『EVOLUTION』の話題が旬であったときのもの)が全て含まれていたので貼らせて頂きます。
 +
 
URL中での2つ目のツイートの画像中の「隠された真実」と赤字で書かれているものが件の『ミュウツーの逆襲』オリジナル版の設定資料です。
 
URL中での2つ目のツイートの画像中の「隠された真実」と赤字で書かれているものが件の『ミュウツーの逆襲』オリジナル版の設定資料です。
はっきりと「サイコウェーブ」と書かれおり、全然そうは見えない為にTwitterを中心に結構話題になっていました。
+
 
 +
はっきりと「サイコウェーブ」と書かれており、全然そうは見えない為にTwitterを中心に結構話題になっていました。
 +
 
 
因みに、開発側がこの設定を知っていたのかは不明ですが、『ポッ拳』のダークミュウツーは球状の「サイコウェーブ」を攻撃で放ちます。
 
因みに、開発側がこの設定を知っていたのかは不明ですが、『ポッ拳』のダークミュウツーは球状の「サイコウェーブ」を攻撃で放ちます。
 +
 
URL中での1つ目のツイートの画像は『EVOLUTION』の前売り券を買うことで貰えた「逆襲のミュウツー」のステータス画面です。
 
URL中での1つ目のツイートの画像は『EVOLUTION』の前売り券を買うことで貰えた「逆襲のミュウツー」のステータス画面です。
 +
 
この個体は『EVOLUTION』で実際に使われた技(ただし、「めいそう」だけはミュウツーが研究所で目覚める前に眠りの中で色々考えていたことが元ネタだと思われます)を覚えており、「シャドーボール」も覚えています。
 
この個体は『EVOLUTION』で実際に使われた技(ただし、「めいそう」だけはミュウツーが研究所で目覚める前に眠りの中で色々考えていたことが元ネタだと思われます)を覚えており、「シャドーボール」も覚えています。
 +
 
URL中の4つ目のツイートの中の3つ目の画像は「逆襲のミュウツー」の宣伝用画像です。
 
URL中の4つ目のツイートの中の3つ目の画像は「逆襲のミュウツー」の宣伝用画像です。
 +
 
このためだけに書き下ろされたイラストのミュウツーも「シャドーボール」を使っており、この個体を代表する技のように扱われています。
 
このためだけに書き下ろされたイラストのミュウツーも「シャドーボール」を使っており、この個体を代表する技のように扱われています。
 +
 
実際、映画内でもエネルギー弾は最も印象に残る技と言えるので「サイコウェーブ」が「シャドーボール」に変更されたことが分かります。
 
実際、映画内でもエネルギー弾は最も印象に残る技と言えるので「サイコウェーブ」が「シャドーボール」に変更されたことが分かります。
    
返信の仕方がよく分からなかったのですが、間違っていたらごめんなさい🙇‍♂️
 
返信の仕方がよく分からなかったのですが、間違っていたらごめんなさい🙇‍♂️
文章も変に長くて読みにくいと思います。
+
文章も変に長くて読みにくかったと思います。
 
すみません🙇‍♂️
 
すみません🙇‍♂️
261

回編集

案内メニュー