大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
125行目: 125行目:  
**片方の腕だけでパンチをしている間は、歩きやジャンプで移動ができ、相手に的を絞らせず相手のパンチにもパンチをぶつけて相殺させるといった立ち回りができる。『スマブラ』でも同じ立ち回りが可能で、[[弾き入力]]以外で出している間は移動できる。
 
**片方の腕だけでパンチをしている間は、歩きやジャンプで移動ができ、相手に的を絞らせず相手のパンチにもパンチをぶつけて相殺させるといった立ち回りができる。『スマブラ』でも同じ立ち回りが可能で、[[弾き入力]]以外で出している間は移動できる。
 
**スマッシュ攻撃で一定時間以上[[スマッシュホールド]]すると[[属性]]が付与されるのは、チャージ状態でのパンチを再現している。チャージ状態では一時的に攻撃力が上がり、アームが持つ属性の効果が発揮される。
 
**スマッシュ攻撃で一定時間以上[[スマッシュホールド]]すると[[属性]]が付与されるのは、チャージ状態でのパンチを再現している。チャージ状態では一時的に攻撃力が上がり、アームが持つ属性の効果が発揮される。
***原作におけるチャージの発動条件は一定時間ガードしたり、ジャンプ・ダッシュボタン長押し。ガード以外では、チャージした時間に応じて持続時間が長くなる。
+
***原作におけるチャージ方法は一定時間ガードまたはジャンプ・ダッシュボタン長押し。ガード以外では、チャージした時間に応じて持続時間が長くなる。
    
*つかみ
 
*つかみ

案内メニュー