大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
76行目: 76行目:  
----
 
----
 
*密着していれば背後の相手にもヒットする。
 
*密着していれば背後の相手にもヒットする。
*ヒット後は再度上強攻撃やジャンプからニュートラル空中攻撃に繋げられる。
+
*ヒット後は再度上強攻撃やジャンプから通常空中攻撃に繋げられる。
 
*横へのリーチが短いのでやや不安はあるものの、喰らい判定の大きい相手や密着で表裏がわからない時などにとっさに出せると重宝する。
 
*横へのリーチが短いのでやや不安はあるものの、喰らい判定の大きい相手や密着で表裏がわからない時などにとっさに出せると重宝する。
 
{{-}}
 
{{-}}
191行目: 191行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
== ニュートラル空中攻撃 ==
+
== 通常空中攻撃 ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=インクリング(SP)|ワザ名="トルネードキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=インクリング(SP)|ワザ名="トルネードキック"}}
 
[[ファイル:インクリング (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:インクリング (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
202行目: 202行目:  
*攻撃判定があるのは足部分のみ。
 
*攻撃判定があるのは足部分のみ。
 
----
 
----
*動作が非常に短い。[[小ジャンプ]]から出した後、再度ニュートラル空中攻撃や[[#後空中攻撃]]に連係ができる。
+
*動作が非常に短い。[[小ジャンプ]]から出した後、再度通常空中攻撃や[[#後空中攻撃]]に連係ができる。
 
*攻撃判定が足の部分にしか無いのが難点。リーチが短く持続も長いわけではないので、当てに行くには引き付けて撃つ工夫が必要。
 
*攻撃判定が足の部分にしか無いのが難点。リーチが短く持続も長いわけではないので、当てに行くには引き付けて撃つ工夫が必要。
 
*ヒット時は弱く横に飛ばす。密着状況で当てれば連係の起点になる。
 
*ヒット時は弱く横に飛ばす。密着状況で当てれば連係の起点になる。
337行目: 337行目:  
*1ヒットは他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*1ヒットは他の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
*ふっとびの伸びは悪く撃墜しにくいが、[[#上空中攻撃]]や[[#ニュートラル空中攻撃]]に連係できる。
+
*ふっとびの伸びは悪く撃墜しにくいが、[[#上空中攻撃]]や[[#通常空中攻撃]]に連係できる。
 
*コンボを抜けられても[[着地狩り]]や空中での追撃が狙えるので有利な状況に持ち込める。
 
*コンボを抜けられても[[着地狩り]]や空中での追撃が狙えるので有利な状況に持ち込める。
 
{{-}}
 
{{-}}
350行目: 350行目:  
*[[#上投げ]]同様コンボ用の投げ。
 
*[[#上投げ]]同様コンボ用の投げ。
 
*0%時は[[#弱攻撃]]、10%前後では[[#横強攻撃]]が繋がる。ただし、コンボになるかは相手の喰らい判定の大きさや[[ベクトル変更]]次第でかなり変わってくる。
 
*0%時は[[#弱攻撃]]、10%前後では[[#横強攻撃]]が繋がる。ただし、コンボになるかは相手の喰らい判定の大きさや[[ベクトル変更]]次第でかなり変わってくる。
*20%~30%程度からはダッシュ+ニュートラル空中攻撃などが繋がる。
+
*20%~30%程度からはダッシュ+通常空中攻撃などが繋がる。
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー