大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ニュートラル空中攻撃→通常空中攻撃
101行目: 101行目:  
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃はネスの背後から攻撃判定が出るようになった。
 
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃はネスの背後から攻撃判定が出るようになった。
 
*{{変更点比較|強化=1}}下スマッシュ攻撃のベクトルが低くなり、復帰阻止しやすくなった。
 
*{{変更点比較|強化=1}}下スマッシュ攻撃のベクトルが低くなり、復帰阻止しやすくなった。
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続が短くなった。
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続が短くなった。
 
*前空中攻撃
 
*前空中攻撃
283行目: 283行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
+
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ネス|ワザ名="ネススピン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ネス|ワザ名="ネススピン"}}
 
[[ファイル:ファイター解説 ネス N空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 ネス N空中.JPG|250px|サムネイル]]
333行目: 333行目:  
*[[リアクション影響値]]が高く、ダメージ蓄積の影響が非常に大きい。ネスの主力撃墜手段その2。
 
*[[リアクション影響値]]が高く、ダメージ蓄積の影響が非常に大きい。ネスの主力撃墜手段その2。
 
*見た目以上に前後へのリーチが大きく、発生と後隙の割に下手なスマッシュ攻撃より吹っ飛ぶ。上方向への撃墜は上スマッシュ攻撃よりこちらを使おう。
 
*見た目以上に前後へのリーチが大きく、発生と後隙の割に下手なスマッシュ攻撃より吹っ飛ぶ。上方向への撃墜は上スマッシュ攻撃よりこちらを使おう。
*ネスの空中ワザの中では一番着地隙が小さく、ガードされた時のノックバックが大きいため対地性能も悪くない。特にネスはお手玉を狙われやすいため、ニュートラル空中攻撃とセットで暴れることも考慮に入れておこう。
+
*ネスの空中ワザの中では一番着地隙が小さく、ガードされた時のノックバックが大きいため対地性能も悪くない。特にネスはお手玉を狙われやすいため、通常空中攻撃とセットで暴れることも考慮に入れておこう。
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー