大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
190行目: 190行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== 川島教授 ===
+
=== テレビゲーム15 ===
[[ファイル:川島教授.jpg|thumb|300px|川島教授]]
+
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月15日.jpg|thumb|300px|テレビゲーム15]]
*出展作品/[http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/index.html 脳を鍛える大人のDSトレーニングシリーズ]
+
*出典作品/テレビゲーム15
*いわゆる『脳トレ』から参戦"川島教授"
+
*任天堂がファミコンよりも前に作ったテレビゲーム機"テレビゲーム15"。名前の通り、15のゲームが遊べる。『テレビゲーム6』という物も存在する。
*画面の外から次々と数字が飛来する。数字どうしはくっつきあい、合計が10以上になった際に爆発を起こす。
+
*ボールとそれを打ち返すパッド二つで構成されており、ボールはファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパッドが打ち返せないと得点表示が出る。
*10ピッタリの場合は範囲が広く威力も高いが、10を超えると小さな爆発になってしまう。
+
*移動中のパッドにも攻撃判定がある。
*数字に攻撃を当てることで、飛んでいく方向を変えることが可能。飛んでいく方向が変わった数字は攻撃判定を持つ。
   
*ダメージ
 
*ダメージ
**数字: 6-7% / 大爆発: 50%前後 / 小爆発: 13%
+
**ボール: 14% / パッド: 8%
 +
<br />
 +
<gallery heights="72px">
 +
大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_15分37秒a.jpg
 +
大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_15分40秒a.jpg
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== ジロー ===
+
=== シェリフ ===
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月02日a.jpg|thumb|300px|ジロー]]
+
[[ファイル:アシスト シェリフ1.JPG|thumb|300px|シェリフ]]
*出典作品/[http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jamj/ ザ・ローリング・ウエスタン]
+
*出展作品/シェリフ
*"紅い閃光"の名を持つアルマジロの用心棒"ジロー"。
+
*1979年に稼動開始したアーケードゲーム『シェリフ』に登場する保安官。
*体を丸めながら高速で転がって攻撃する。その場で回転してチャージする"激チャージ"時にも攻撃判定があり、巻き込まれると連続ヒットしてしまう。
+
*空中を上下左右に動き回りながら銃から弾丸(吸収不可)を発射する。本体ダメージはなし。
*ダメージ
+
*攻撃で倒すことが出来る。
**ローリングアタック: 合計13% (4%*2+5%) / フィニッシュ:18%
+
*ダメージ: 14%
<br />
   
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
 +
アシスト シェリフ2.JPG
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
234行目: 238行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== シェリフ ===
+
=== 川島教授 ===
[[ファイル:アシスト シェリフ1.JPG|thumb|300px|シェリフ]]
+
[[ファイル:川島教授.jpg|thumb|300px|川島教授]]
*出展作品/シェリフ
+
*出展作品/[http://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/index.html 脳を鍛える大人のDSトレーニングシリーズ]
*1979年に稼動開始したアーケードゲーム『シェリフ』に登場する保安官。
+
*いわゆる『脳トレ』から参戦"川島教授"。
*空中を上下左右に動き回りながら銃から弾丸(吸収不可)を発射する。本体ダメージはなし。
+
*画面の外から次々と数字が飛来する。数字どうしはくっつきあい、合計が10以上になった際に爆発を起こす。
*攻撃で倒すことが出来る。
+
*10ピッタリの場合は範囲が広く威力も高いが、10を超えると小さな爆発になってしまう。
*ダメージ: 14%
+
*数字に攻撃を当てることで、飛んでいく方向を変えることが可能。飛んでいく方向が変わった数字は攻撃判定を持つ。
<gallery heights="72px">
+
*ダメージ
アシスト シェリフ2.JPG
+
**数字: 6-7% / 大爆発: 50%前後 / 小爆発: 13%
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== テレビゲーム15 ===
+
=== ジロー ===
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月15日.jpg|thumb|300px|テレビゲーム15]]
+
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月02日a.jpg|thumb|300px|ジロー]]
*出典作品/テレビゲーム15
+
*出典作品/[http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jamj/ ザ・ローリング・ウエスタン]
*任天堂がファミコンよりも前に作ったテレビゲーム機"テレビゲーム15"。名前の通り、15のゲームが遊べる。『テレビゲーム6』という物も存在する。
+
*"紅い閃光"の名を持つアルマジロの用心棒"ジロー"。
*ボールとそれを打ち返すパッド二つで構成されており、ボールはファイターや地形などに当たっても跳ね返り、片方のパッドが打ち返せないと得点表示が出る。
+
*体を丸めながら高速で転がって攻撃する。その場で回転してチャージする"激チャージ"時にも攻撃判定があり、巻き込まれると連続ヒットしてしまう。
*移動中のパッドにも攻撃判定がある。
   
*ダメージ
 
*ダメージ
**ボール: 14% / パッド: 8%
+
**ローリングアタック: 合計13% (4%*2+5%) / フィニッシュ:18%
 
<br />
 
<br />
 
<gallery heights="72px">
 
<gallery heights="72px">
大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_15分37秒a.jpg
  −
大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9_15分40秒a.jpg
   
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
1,164

回編集

案内メニュー