大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
412行目: 412行目:  
SP_Dark_Samus_Usmash_08.gif|サムスは根元でヒットした場合、相手をこぼしやすくなってしまう。ダークサムスは根元でヒットした場合でも相手をこぼしにくい。
 
SP_Dark_Samus_Usmash_08.gif|サムスは根元でヒットした場合、相手をこぼしやすくなってしまう。ダークサムスは根元でヒットした場合でも相手をこぼしにくい。
 
SP_Dark_Samus_Usmash_07.gif|最終段の判定可視化。青い部分がダークサムスの判定。攻撃判定が体の中心部に近いため、相手を腕の位置まで運ばなくても当たるのだ。
 
SP_Dark_Samus_Usmash_07.gif|最終段の判定可視化。青い部分がダークサムスの判定。攻撃判定が体の中心部に近いため、相手を腕の位置まで運ばなくても当たるのだ。
SP_Dark_Samus_Usmash_10.gif|判定の可視化動画。ダークサムスは攻撃時の反動で攻撃判定が上下に大きくブレる。
+
SP_Dark_Samus_Usmash_03.gif|逆に先端ヒット時は相手をこぼしやすくなってしまう。これは、コンボの際により顕著となる。
 +
SP_Dark_Samus_Usmash_10.gif|判定の可視化動画。ダークサムスは攻撃時の反動で攻撃判定が大きく引っ込むため、腕の先まで運んだ高い位置の相手には最終段を当てにくいのだ。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}

案内メニュー