大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
835 バイト追加 、 2021年3月7日 (日) 21:39
編集の要約なし
15行目: 15行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 +
本編では[[スピリット]]として登場し、DLCでは[[Miiファイターコスチューム]]や[[ファイター]]として参戦した[[ホムラ]]と[[ヒカリ]]の応援としても登場している。
 +
 +
=== ホムラ/ヒカリの要素として ===
 +
[[ファイル:公式 スクリーンショット SP ホムラ5.jpg|250px|サムネイル|]]
 +
[[ホムラ]]と[[ヒカリ]]の[[最後の切りふだ]]及び[[アピール]]、[[勝利演出]]で登場する。
 +
 +
日本版での声は原作同様、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%87%8E%E7%B4%98 下野紘]が務める。
 +
{{-}}
 +
 +
=== Miiファイターコスチューム ===
 +
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 32分02秒.png|250px|サムネイル]]
 +
{{main|Miiファイターコスチューム (SP)}}
 +
{{SP|Mii 剣術タイプ}}用の{{PAGENAME}}の帽子と服が、[[ファイターパス]]の購入特典になっている。ホムラの聖杯の剣を持ち、背中のヘルメットには[[セイリュウ]]が乗っている。
 +
{{-}}
 +
 
=== スピリット ===
 
=== スピリット ===
 
{{main2|対戦データについては「[[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 
{{main2|対戦データについては「[[ゼノブレイドシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
[[アタッカースピリット]]として登場している。
+
[[アタッカースピリット]]として登場している。[[Ver.11.0.0]]からは[[超化]]できるようになった。
 
{| class="wikitable" style="text-align: center;"  
 
{| class="wikitable" style="text-align: center;"  
 
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 
! No. !! 名前 !! ランク !! 属性 !! スキル !! スロット !! 超化 !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
28行目: 43行目:  
|| 3
 
|| 3
 
|| -
 
|| -
 +
|| ゼノブレイド<br>ゼノブレイド2
 +
|-
 +
|| 1,460
 +
|| レックス(マスタードライバー)
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
||<span style="display:none">dいろいろ</span> ピンチでいろいろ強化
 +
|| 3
 +
|| 後
 
|| ゼノブレイド<br>ゼノブレイド2
 
|| ゼノブレイド<br>ゼノブレイド2
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
   −
=== Miiファイターコスチューム ===
+
== 原作 ==
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 32分02秒.png|250px|サムネイル]]
+
『ゼノブレイド2』の主人公。雲海に覆われた世界"アルスト"で雲海に沈んだ宝を引き上げるサルべージャーを生業にする、お人好しで真っ直ぐな性格の少年。元は幼いころから故郷のイヤサキ村に仕送りを送るための出稼ぎ生活を送っていた。
{{main|Miiファイターコスチューム (SP)}}
+
 
{{SP|Mii 剣術タイプ}}用の{{PAGENAME}}の帽子と服が、[[ファイターパス]]の購入特典になっている。ホムラの聖杯の剣を持ち、背中のヘルメットにはセイリュウが乗っている。
+
沈没船からの物資回収の仕事をする中、封印された「天の聖杯」と呼ばれるブレイド・[[ホムラ]]を見つけるが、依頼人である秘密結社イーラの首魁シンに抹殺されてしまう。しかしホムラの記憶の中の世界で、伝説の地"楽園"に向かいたいという願いを聞き入れたことで命の半分を分け与えられ、天の聖杯のドライバーとして生き返る。レックスはホムラと運命を共にし、楽園を目指す冒険に旅立つ。
{{-}}
     −
== 原作 ==
  −
『ゼノブレイド2』の主人公。雲海に覆われた世界"アルスト"で、雲海に沈んだ宝を引き上げるサルべージャーを生業にするお人好しで真っ直ぐな性格の少年。沈没船からの物資回収の仕事をする中、眠っている「天の聖杯」と呼ばれるブレイド、ホムラを見つけるが、依頼人である秘密結社イーラの首魁シンに抹殺されてしまう。しかし、ホムラから命の半分を分け与えられ、天の聖杯のドライバーとして生き返る。レックスはホムラと運命を共にし、ホムラの願いである"楽園"を目指す冒険に旅立つ。
  −
<br>
   
「エキスパンション・パス」においては『ゼノブレイド1』の主人公である[[シュルク]]やヒロインの[[フィオルン]]、『ゼノブレイドクロス』のメインキャラクターであるエルマと邂逅することとなる。
 
「エキスパンション・パス」においては『ゼノブレイド1』の主人公である[[シュルク]]やヒロインの[[フィオルン]]、『ゼノブレイドクロス』のメインキャラクターであるエルマと邂逅することとなる。
  −
・セイリュウ<br />
  −
レックスの育ての親の一人である小型巨神獣(アルス)の一人。本来は人間が何人かは乗れるほどのサイズの、大型の飛竜の姿である。<br>
  −
ストーリー中ある事件によって瀕死となり、力尽きるところであったが本人の新陳代謝を活性化させた結果、小型の幼生体となり生き延びた。<br>
  −
以降、レックスのサルベージャースーツのヘルメット部分に入り、アドバイスなどをすることとなる。<br>
  −
『スマブラ』におけるMiiファイターコスチュームではこの幼生体での登場をしている。
      
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*レックスがコスチュームとして登場したのは、『スマブラSP』の前にも『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でサルベージャーシリーズの防具として出たことがある。
 
*レックスがコスチュームとして登場したのは、『スマブラSP』の前にも『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でサルベージャーシリーズの防具として出たことがある。
 +
*『スマブラSP』では[[ホムラ]]/[[ヒカリ]]と共闘する[[ファイター]]として参戦が検討されていたが、技術的な都合で断念された<ref>[https://youtu.be/9hftJVvhZpE?t=395 【スマブラSP】ホムラ/ヒカリのつかいかた] 6分35秒~</ref>。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{テンプレート:ゼノブレイドシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゼノブレイドシリーズ}}
56行目: 74行目:  
{{デフォルトソート:れつくす}}
 
{{デフォルトソート:れつくす}}
 
[[カテゴリ:ゼノブレイドシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ゼノブレイドシリーズ]]
 +
[[カテゴリ:ファイターの演出に登場するキャラクター]]
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]

案内メニュー