大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
49行目: 49行目:  
***これらの必殺ワザは攻撃判定が弱く多くのワザに潰されやすい。また、操作に不慣れなうちは自滅の危険もある。
 
***これらの必殺ワザは攻撃判定が弱く多くのワザに潰されやすい。また、操作に不慣れなうちは自滅の危険もある。
 
**本体に[[攻撃]]が当たるとダメージが通常よりも多くなるという仕様上、対空/着地狩りに失敗して飛び込み攻撃を通されると不利になる。
 
**本体に[[攻撃]]が当たるとダメージが通常よりも多くなるという仕様上、対空/着地狩りに失敗して飛び込み攻撃を通されると不利になる。
**スキの少ない空中攻撃の打点が高めな傾向にあるため、姿勢の低いファイターに下強攻撃主体で立ち回られると分が悪くなる。
+
**スキの少ない空中攻撃の打点が高めな傾向にあるため、体格の小さいファイターに下強攻撃主体で立ち回られると分が悪くなる。
 
**主力の「{{SPワザ|クッパJr.|横必殺ワザ|カートダッシュ}}」や「{{SPワザ|クッパJr.|下必殺ワザ|メカクッパ}}」は機能する状況を他のワザで仕立てなければならず、それができない限りは本領が発揮できなくなる。
 
**主力の「{{SPワザ|クッパJr.|横必殺ワザ|カートダッシュ}}」や「{{SPワザ|クッパJr.|下必殺ワザ|メカクッパ}}」は機能する状況を他のワザで仕立てなければならず、それができない限りは本領が発揮できなくなる。
 
**{{SPワザ|クッパJr.|上必殺ワザ}}は一定のふっとび以下の打撃では再使用ができないため、風やカス当てを使った[[復帰阻止]]に滅法弱い。
 
**{{SPワザ|クッパJr.|上必殺ワザ}}は一定のふっとび以下の打撃では再使用ができないため、風やカス当てを使った[[復帰阻止]]に滅法弱い。
4,465

回編集

案内メニュー