大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
338 バイト追加 、 2014年10月13日 (月) 21:11
発売後の2014年10月10日には、まだ公式サイトで紹介されていないのにもかかわらず...
82行目: 82行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
[[ファイル:Ganondorf2.jpg|サムネイル|『大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_紹介映像]』より。]]
 
[[ファイル:Ganondorf2.jpg|サムネイル|『大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_紹介映像]』より。]]
*『スマブラ4』では隠しキャラとしての参戦で、現時点では公式サイトでの紹介はまだ伏せられているが、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]の発売前の2014年8月29日に任天堂がYOUTUBEなどにアップロードした『大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_紹介映像』の56秒付近で、ピカチュウが映っているコマの右に表示されたルーペの中にその姿が映っており、参戦は知られることとなった。現在は動画のその場面はガノンドロフが映っていないものに差し替えられている。なお、以前に同じようにして[[スマブラX]]の発売前に隠しキャラの[[ルカリオ]]、[[プリン]]、[[ネス]]の参戦が公式映像より判明したことがある。
+
*『スマブラ4』では隠しキャラとしての参戦で、現時点では公式サイトでの紹介はまだ伏せられているが、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS]]の発売前の2014年8月29日に任天堂がYOUTUBEなどにアップロードした『大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_紹介映像』の56秒付近で、ピカチュウが映っているコマの右に表示されたルーペの中にその姿が映っており、参戦は知られることとなった。現在は動画のその場面はガノンドロフが映っていないものに差し替えられている。なお、以前に同じようにして[[スマブラX]]の発売前に隠しキャラの[[ルカリオ]]、[[プリン]]、[[ネス]]の参戦が公式映像より判明したことがある。<br />また、発売後の2014年10月10日には、まだ公式サイトで紹介されていないのにもかかわらず、[[きょうの一枚]]でガノンドロフの名前が出された<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYoQeXOqMQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/10/10</ref>。
    
{{-}}
 
{{-}}
91行目: 91行目:       −
{{ファイター}}
+
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 
{{デフォルトソート:がのんどろふ}}
 
{{デフォルトソート:がのんどろふ}}
 
[[カテゴリ:ガノンドロフ]]
 
[[カテゴリ:ガノンドロフ]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]

案内メニュー