大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,520 バイト追加 、 2021年7月19日 (月) 23:05
使用ワザの名称一覧更新、ファイターページのコマンドリストと同じ形式へ
58行目: 58行目:  
== 使用ワザの名称一覧 ==
 
== 使用ワザの名称一覧 ==
 
*通常攻撃のワザ名は[https://www.youtube.com/watch?v=n8xkZ2Xn9cU 公式の紹介動画]で判明した物を記載。
 
*通常攻撃のワザ名は[https://www.youtube.com/watch?v=n8xkZ2Xn9cU 公式の紹介動画]で判明した物を記載。
 +
*コマンドの方向入力は、自身が右を向いている時のもの。左向きの時はコマンドの左右が逆になる。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 +
! ワザ名 !! コマンド
 
|-
 
|-
| 弱攻撃:連打<br>(A×10) || 10連コンボ
+
! {{SPワザ|カズヤ|10連コンボ}}
 +
|| A×10 or A長押し<br>([[弱攻撃]])
 
|-
 
|-
| 弱攻撃:単発<br>(A×2、ディレイA) || 閃光烈拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|閃光烈拳}}
 +
|| A×2 ⇒ ディレイA<br>([[弱攻撃]])
 
|-
 
|-
| ダッシュ攻撃 || 空斬脚
+
! {{SPワザ|カズヤ|空斬脚}}
 +
|| [[ダッシュ攻撃]]
 
|-
 
|-
| コマンド入力ワザ<br>(→→ + A) || 左踵落とし
+
! {{SPワザ|カズヤ|左踵落とし}}
 +
|| →→ + A
 
|-
 
|-
| 上強攻撃 || ダブルアッパー
+
! {{SPワザ|カズヤ|ダブルアッパー}}
 +
|| ↑ + A×2<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 前上強攻撃(↗) || 螺旋幻魔脚
+
! {{SPワザ|カズヤ|螺旋幻魔脚}}
 +
|| ↗ + A×4<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 前強攻撃(→) || 鬼蹴り
+
! {{SPワザ|カズヤ|鬼蹴り}}
 +
|| → + A<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 前下強攻撃(↘) || 踵切り
+
! {{SPワザ|カズヤ|踵切り}}
 +
|| ↘ + A×2<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 下強攻撃 || 捻り裏拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|捻り裏拳}}
 +
|| ↓ + A<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 後ろ下強攻撃(↙) || 腿砕き
+
! {{SPワザ|カズヤ|腿砕き}}
 +
|| ↙ + A<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 後ろ強攻撃(←) || 刃閃風
+
! {{SPワザ|カズヤ|刃閃風}}
 +
|| ← + A<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| 後ろ上強攻撃(↖) || ジャンプサイドキック
+
! {{SPワザ|カズヤ|ジャンプサイドキック}}
 +
|| ↖ + A<br>([[強攻撃]])
 
|-
 
|-
| しゃがみ前強攻撃(↘) || 螺旋岩砕蹴
+
! {{SPワザ|カズヤ|螺旋岩砕蹴}}
 +
|| しゃがみ中に ↘ + A
 
|-
 
|-
| しゃがみ強攻撃(↓) || シットジャブ
+
! {{SPワザ|カズヤ|シットジャブ}}
 +
|| しゃがみ中に ↓ + A
 
|-
 
|-
| しゃがみ後強攻撃(↙) || シットスピンキック
+
! {{SPワザ|カズヤ|シットスピンキック}}
 +
|| しゃがみ中に ↙ + A
 
|-
 
|-
| しゃがみ解除攻撃<br>(↓ + ニュートラルA) || 魔神拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|魔神拳}}
 +
|| しゃがみ~立ち上がりまでに A
 
|-
 
|-
| 横スマッシュ攻撃 || 魔神閃焦拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|横スマッシュ攻撃|魔神閃焦拳}}
 +
|| [[横スマッシュ攻撃]]
 
|-
 
|-
| 上スマッシュ攻撃 || デビルツイスター
+
! {{SPワザ|カズヤ|上スマッシュ攻撃|デビルツイスター}}
 +
|| [[上スマッシュ攻撃]]
 
|-
 
|-
| 下スマッシュ攻撃 || 獅子斬り包丁
+
! {{SPワザ|カズヤ|下スマッシュ攻撃|獅子斬り包丁}}
 +
|| [[下スマッシュ攻撃]]
 
|-
 
|-
| 通常空中攻撃 || ジャンプナックル
+
! {{SPワザ|カズヤ|通常空中攻撃|ジャンプナックル}}
 +
|| [[通常空中攻撃]]
 
|-
 
|-
| 前空中攻撃 || 烈火脚
+
! {{SPワザ|カズヤ|前空中攻撃|烈火脚}}
 +
|| [[前空中攻撃]]
 
|-
 
|-
| 後空中攻撃 || ジャンピングソバット
+
! {{SPワザ|カズヤ|後空中攻撃|ジャンピングソバット}}
 +
|| [[後空中攻撃]]
 
|-
 
|-
| 上空中攻撃 || ライジングトゥーキック
+
! {{SPワザ|カズヤ|上空中攻撃|ライジングトゥーキック}}
 +
|| [[上空中攻撃]]
 
|-
 
|-
| 下空中攻撃 || 破砕蹴
+
! {{SPワザ|カズヤ|下空中攻撃|破砕蹴}}
 +
|| [[下空中攻撃]]
 
|-
 
|-
| つかみ攻撃 || 六腑砕き
+
! {{SPワザ|カズヤ|つかみ}}
 +
|| [[つかみ]]
 
|-
 
|-
| 前投げ || 旋蹴り
+
! {{SPワザ|カズヤ|つかみ攻撃|六腑砕き}}
 +
|| [[つかみ攻撃]]
 
|-
 
|-
| 後投げ || 鐘楼落とし
+
! {{SPワザ|カズヤ|前投げ|旋蹴り}}
 +
|| [[前投げ]]
 
|-
 
|-
| 上投げ || エアインフェルノ
+
! {{SPワザ|カズヤ|後投げ|鐘楼落とし}}
 +
|| [[後投げ]]
 
|-
 
|-
| 下投げ || 超ぱちき
+
! {{SPワザ|カズヤ|上投げ|エアインフェルノ}}
 +
|| [[上投げ]]
 
|-
 
|-
| コマンド入力ワザ<br>(→↓↘) || 風神ステップ
+
! {{SPワザ|カズヤ|下投げ|超ぱちき}}
 +
|| [[下投げ]]
 
|-
 
|-
| コマンド派生ワザ<br>(→↓↘ + A) || 風神拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|風神ステップ}}
 +
|| →↓↘
 
|-
 
|-
| コマンド派生ワザ<br>(→↓↘ + A同時押し) || 最速風神拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|風神拳}}
 +
|| →↓↘ + A単押し
 
|-
 
|-
| コマンド派生ワザ<br>(→↓↘ + A長押し) || 雷神拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|最速風神拳}}
 +
|| →↓↘ + A同時押し
 
|-
 
|-
| コマンド派生ワザ<br>(→↓↘ + B) || 奈落旋風
+
! {{SPワザ|カズヤ|雷神拳}}
 +
|| →↓↘ + A長押し
 
|-
 
|-
| コマンド投げ<br>(↘↓↘ + 掴み) || 地獄門
+
! {{SPワザ|カズヤ|奈落旋風}}
 +
|| →↓↘ + B
 
|-
 
|-
| 通常必殺ワザ || デビルブラスター
+
! {{SPワザ|カズヤ|地獄門}}
 +
|| ↘↓↘ + 掴み
 
|-
 
|-
| 横必殺ワザ || デビルフィスト
+
! {{SPワザ|カズヤ|通常必殺ワザ|デビルブラスター}}
 +
|| [[通常必殺ワザ]]
 
|-
 
|-
| 上必殺ワザ || デビルウィング
+
! {{SPワザ|カズヤ|横必殺ワザ|デビルフィスト}}
 +
|| [[横必殺ワザ]]
 
|-
 
|-
| 下必殺ワザ || ヘブンズドア
+
! {{SPワザ|カズヤ|上必殺ワザ|デビルウィング}}
 +
|| [[上必殺ワザ]]
 
|-
 
|-
| レイジドライブ || -
+
! {{SPワザ|カズヤ|下必殺ワザ|ヘブンズドア}}
 +
|| [[下必殺ワザ]]
 
|-
 
|-
| 最後の切りふだ || ファイナルブラスター
+
! {{SPワザ|カズヤ|レイジドライブ}}
 +
|| [[カズヤ (SP)#レイジシステム|レイジ]]状態中に<br>→↓↘ + A/B長押し<br>下必殺ワザ<br>つかみ
 
|-
 
|-
| 横アピール || 魔神烈衝拳
+
! {{SPワザ|カズヤ|最後の切りふだ|ファイナルブラスター}}
 +
|| [[最後の切りふだ]]
 
|-
 
|-
 +
! {{SPワザ|カズヤ|魔神烈衝拳}}
 +
|| [[横アピール]]
 
|}
 
|}
   197行目: 243行目:  
**専用のヒット音、火花を散らすようなエフェクトや、[[ヒットストップ]]が無い仕様は、原作シリーズに準拠。『スマブラ』でのエフェクトは『鉄拳7』のデフォルト設定を再現している。
 
**専用のヒット音、火花を散らすようなエフェクトや、[[ヒットストップ]]が無い仕様は、原作シリーズに準拠。『スマブラ』でのエフェクトは『鉄拳7』のデフォルト設定を再現している。
 
**ヒット音については『鉄拳7』のものと同時に、スマブラSP側でのヒット音が裏で小さく鳴っている。
 
**ヒット音については『鉄拳7』のものと同時に、スマブラSP側でのヒット音が裏で小さく鳴っている。
*勝利演出・:飛び蹴りからの正拳突きを放ち、睨みつける<br>勝利演出・:回し蹴りしながら四股を踏み、構えを取る
+
*勝利演出・左:腕を組み、上を見上げる
 +
**初代『鉄拳』の勝利演出の一つより。
 +
*勝利演出・上:回し蹴りしながら四股を踏み、構えを取る<br>勝利演出・右:飛び蹴りからの正拳突きを放ち、睨みつける
 
**前者は『鉄拳5 DARK RESURRECTION』から、後者は『鉄拳4』からある勝利演出の一つより。これらは締めのポーズを取る瞬間、デビル化するアレンジが入っている。
 
**前者は『鉄拳5 DARK RESURRECTION』から、後者は『鉄拳4』からある勝利演出の一つより。これらは締めのポーズを取る瞬間、デビル化するアレンジが入っている。
*勝利演出・:腕を組み、上を見上げる
  −
**初代『鉄拳』の勝利演出の一つより。
      
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
216行目: 262行目:  
*鉄拳7 (2015/AC)(2017/PS4・Xbox One・Steam)
 
*鉄拳7 (2015/AC)(2017/PS4・Xbox One・Steam)
 
など
 
など
 +
 
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*カズヤは[[クラウド・ストライフ|クラウド]]と[[セフィロス]]、[[ジョーカー]]と同様、ソニー・PlayStationシリーズのコンソールでデビューした作品から参戦するファイターである。
 
*カズヤは[[クラウド・ストライフ|クラウド]]と[[セフィロス]]、[[ジョーカー]]と同様、ソニー・PlayStationシリーズのコンソールでデビューした作品から参戦するファイターである。

案内メニュー