大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
422 バイト追加 、 2014年10月21日 (火) 09:12
第一形態
9行目: 9行目:  
<b>行動</b><br />
 
<b>行動</b><br />
 
----
 
----
薙ぎ払う/腕の移動から時間差で攻撃判定が現れる。
+
薙ぎ払う/腕の移動から時間差で攻撃判定が現れる。予備動作:腕を横に払う
 
----
 
----
吸引/頭に向けて吸い込む。同時に四つの速度の違う球が飛んでくる。ステージ中央でこれに当たると吸引を回避するのは困難。吸引されると取り込まれ、連続ダメージを受ける。
+
吸引/頭に向けて吸い込む。同時に四つの速度の違う球が飛んでくる。ステージ中央でこれに当たると吸引を回避するのは困難。吸引されると取り込まれ、連続ダメージを受ける。この吸引はシールドブレイク直後やミス直後の無敵状態だろうと拘束する。予備動作:頭が光る
 
----
 
----
持ち上げる/終点を持ち上げ、画面上部に出現した球に当てようとしてくる。球は気まぐれに動く。
+
持ち上げる/終点を持ち上げ、画面上部に出現した球に当てようとしてくる。球は気まぐれに動く。予備動作:上空に球が出現
 
----
 
----
頭を打ち付ける/頭をファイターの上へ振り下ろそうとし、打ち付けた際に十字に攻撃する爆弾のようなものを四つ飛ばす。爆発の範囲はそこまで広くない。
+
頭を打ち付ける/頭をファイターの上へ振り下ろそうとし、打ち付けた際に十字に攻撃する爆弾のようなものを四つ飛ばす。爆発の範囲はそこまで広くない。予備動作:頭を上に向ける
 
----
 
----
腕/腕を二本からだからだし、掴んでくる。掴まれると取り込まれて地面に叩きつけられる。
+
腕/腕を二本、体からだし、掴んでくる。掴まれると取り込まれて地面に叩きつけられる。予備動作:胸が光る
 
----
 
----
咆哮/OFF波動に近い攻撃だが、これはダメージはなく吹っ飛ばすだけで一回のみ。
+
咆哮/近距離に咆哮で攻撃し、この攻撃に当たらなかった場合は強い押し出し判定が発生する。この押し出し判定は極めて強力であり、空中で押し出された場合は0%でも復帰は困難。予備動作:頭を抱える
    
=== 第二形態 ===
 
=== 第二形態 ===
匿名利用者

案内メニュー