大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
33行目: 33行目:  
[[ファイター]]として初参戦。2019年9月5日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=mzEqIbJFD0Y Nintendo Direct 2019.9.5]』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=bb6rmEH-1iQ 速報 挑戦者 現る!]』で[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾として参戦することが発表された。その後、11月6日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=Qlst1JEu8MM テリーのつかいかた]』で即日配信されることが発表され、放送後に配信が開始された。また、動画内で[[参戦ムービー]]の完全版『[https://www.youtube.com/watch?v=Zsg_3KIamBo 100メガショック!]』が公開された。
 
[[ファイター]]として初参戦。2019年9月5日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=mzEqIbJFD0Y Nintendo Direct 2019.9.5]』で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=bb6rmEH-1iQ 速報 挑戦者 現る!]』で[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾として参戦することが発表された。その後、11月6日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=Qlst1JEu8MM テリーのつかいかた]』で即日配信されることが発表され、放送後に配信が開始された。また、動画内で[[参戦ムービー]]の完全版『[https://www.youtube.com/watch?v=Zsg_3KIamBo 100メガショック!]』が公開された。
   −
デザインは、1990年代の作品がベースになっている<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=yK3VltKv3JI Super Smash Bros. Ultimate – Mr. Sakurai Presents "Terry Bogard"] 6分4秒~</ref>ものの、現代に合わせた工夫でリファインされている。
+
デザインは、1990年代の作品をベースに、現代でも通用するカッコよさを追求した表現がされている<ref>[https://youtu.be/Qlst1JEu8MM?t=364 【スマブラSP】テリーのつかいかた] 6分4秒~</ref>
    
声は、『THE KING OF FIGHTERS XIV』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%9A%86 近藤隆]が務める。
 
声は、『THE KING OF FIGHTERS XIV』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E9%9A%86 近藤隆]が務める。

案内メニュー