大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,682行目: 3,682行目:  
*'''音楽:''' ボス1(ひらり 桜侍)
 
*'''音楽:''' ボス1(ひらり 桜侍)
 
----
 
----
2013年の3DSダウンロード専売ソフト『[[任天童子]]』の主人公。「くらべ かげしな」と読む。本作はクラブニンテンドーの景品として配布されたソフトで名前も「クラブ」の「景品」のもじり。異形に奪われた三種の神器を取り戻すため、都の廃墟の地下に広がる「魔楼閣」に挑む。
+
2013年の3DSダウンロード専売ソフト『[[任天童子]]』の主人公。読みは「くらべ かげしな」。本作はクラブニンテンドーの景品として配布されたソフトで名前も「クラブ」の「景品」のもじり。異形に奪われた三種の神器を取り戻すため、都の廃墟の地下に広がる「魔楼閣」に挑む。
    
歩数の管理が重要なターン制シミュレーション繋がりでルフレが登場。地下ダンジョンで玉手箱を見つけるというゲーム内容を反映し、ステージは洞窟大作戦で箱大量出現という設定になっている。音楽は開発会社(グランディング)繋がり。また、両作に登場する河童はどちらもデザインが同じという関連性もある。
 
歩数の管理が重要なターン制シミュレーション繋がりでルフレが登場。地下ダンジョンで玉手箱を見つけるというゲーム内容を反映し、ステージは洞窟大作戦で箱大量出現という設定になっている。音楽は開発会社(グランディング)繋がり。また、両作に登場する河童はどちらもデザインが同じという関連性もある。

案内メニュー