大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
507行目: 507行目:  
----
 
----
 
*向きを反転させることによって、反対方向にワザを繰り出させたり、誤操作を招いたりしてできた隙を突くことができる。
 
*向きを反転させることによって、反対方向にワザを繰り出させたり、誤操作を招いたりしてできた隙を突くことができる。
**崖外の相手に当てると、文字通り“必殺”とも呼べる強力な復帰阻止性能を発揮する。良くも悪くもダメージに直結しないが、早期撃墜の手段にはなるだろう。
+
**復帰手段を使ったあとの崖外の相手に当てると、文字通り“必殺”とも呼べる強力な復帰阻止性能を発揮する。良くも悪くもダメージに直結しないが、早期撃墜の手段にはなるだろう。
 
**しりもち落下に接続するおおよその上必殺ワザや一部の横必殺ワザなど、無敵時間が無い復帰アクションに対しては概ね有効。特に{{SP|フォックス}}や{{SP|アイク}}などの横に直進するタイプや、攻撃判定が薄い復帰ワザに効果的。
 
**しりもち落下に接続するおおよその上必殺ワザや一部の横必殺ワザなど、無敵時間が無い復帰アクションに対しては概ね有効。特に{{SP|フォックス}}や{{SP|アイク}}などの横に直進するタイプや、攻撃判定が薄い復帰ワザに効果的。
 
*上下の攻撃範囲は意外と大きく、無敵の切れた崖掴まりに対してや、{{SP|ピチュー}}など頭が大きくはみ出るファイターの[[ガケつかまり#ガケ吸い寄せ|ガケ吸い寄せ中の無防備時間]]に対して狙える。当てると相手を引き寄せるように軽く浮かせるので[[#つかみ]]や[[#下強攻撃]]、[[#下スマッシュ攻撃]]などの発生が早いワザを繋ぐことができる。
 
*上下の攻撃範囲は意外と大きく、無敵の切れた崖掴まりに対してや、{{SP|ピチュー}}など頭が大きくはみ出るファイターの[[ガケつかまり#ガケ吸い寄せ|ガケ吸い寄せ中の無防備時間]]に対して狙える。当てると相手を引き寄せるように軽く浮かせるので[[#つかみ]]や[[#下強攻撃]]、[[#下スマッシュ攻撃]]などの発生が早いワザを繋ぐことができる。
4,465

回編集

案内メニュー