大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
371行目: 371行目:  
*'''音楽:''' Snake Eater
 
*'''音楽:''' Snake Eater
 
----
 
----
『メタルギアソリッド3』『ポータブル・オプス』『4』『V ファントムペイン』に登場。特殊部隊FOXの創始者で、スネークの作戦指揮を担当する。友人だった[[#ザ・ボス|ザ・ボス]]の死後は、世界平和という彼女の遺志を引き継ぐため、FOXのメンバーと関係者をまとめ諜報機関「愛国者達」を設立。しかし、その遺志の解釈のすれ違いなどによりスネークと対立。ザ・ボスの最後の弟子となったスネークを組織の永遠の象徴とすべく、彼のクローンを秘密裏に生み出そうとしたことを最後に袂を分かたれる。これ以降ゼロは人間不信に陥り、あらゆる力や情報を統制し完全なる世界の秩序を実現させようと企てる「愛国者達」は、やがて全ての黒幕と言うべき陰謀の中核へと変貌していく。
+
『メタルギアソリッド3』『ポータブル・オプス』『4』『V ファントムペイン』に登場。特殊部隊FOXの創始者で、スネークの作戦指揮を担当する。友人だった[[#ザ・ボス|ザ・ボス]]の死後は、世界平和という彼女の遺志を引き継ぐため、FOXのメンバーと関係者をまとめ諜報機関「愛国者達」を創設。しかし、その遺志の解釈のすれ違いなどによりスネークと対立。ザ・ボスの最後の弟子となったスネークを組織の永遠の象徴とすべく、彼のクローンを秘密裏に生み出そうとしたことを最後に袂を分かたれる。これ以降ゼロは人間不信に陥り、あらゆる力や情報を統制し完全なる世界の秩序を実現させようと企てる「愛国者達」は、やがて全ての黒幕と言うべき陰謀の中核へと変貌していく。
    
キャプテン・ファルコンとスネークが登場。ファルコンは、FOXのキャプテン(指揮官)であることや『F-ZERO』と「ゼロ」を掛けた言葉遊びからの選出。移動速度ダウンは、『MGS4』のエピローグで植物状態で生き長らえていた事実が明かされたことに由来する。
 
キャプテン・ファルコンとスネークが登場。ファルコンは、FOXのキャプテン(指揮官)であることや『F-ZERO』と「ゼロ」を掛けた言葉遊びからの選出。移動速度ダウンは、『MGS4』のエピローグで植物状態で生き長らえていた事実が明かされたことに由来する。
393行目: 393行目:  
----
 
----
 
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』『V』に登場。『メタルギア2』『MGS1』に登場するソリッド・スネークの師であるサバイバル教官、マクドネル・ミラーの若かりし頃の姿。スネーク(ビッグ・ボス)からは「カズ」と呼ばれる。<br>
 
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』『V』に登場。『メタルギア2』『MGS1』に登場するソリッド・スネークの師であるサバイバル教官、マクドネル・ミラーの若かりし頃の姿。スネーク(ビッグ・ボス)からは「カズ」と呼ばれる。<br>
特殊部隊FOXを去ったスネークがコロンビアの紛争地帯で出会った革命勢力の元指導教官で、彼からのスカウトを受けて共に国境なき軍隊(MSF)を設立し、副司令官としてスネークを支える。<br>
+
特殊部隊FOXを去ったスネークがコロンビアの紛争地帯で出会った革命勢力の元指導教官で、彼からのスカウトを受けて共に国境なき軍隊(MSF)を創設。副司令官としてスネークを支えながらMSFを拡大し、後の時代に普及することになる戦争ビジネスの基盤となる「金で買える軍事力」になるほどの大軍隊に成長させていく。<br>
しかし、『MGSV』では戦争ビジネスのパートナーとして関係を持っていた諜報機関サイファー<ref name="Cipher" />の実働部隊XOFの奇襲によりMSFが崩壊。自身も右腕と左足、視力を失い、情に厚かった性格はサイファーへの復讐心から冷徹かつ過激なものに豹変してしまう。その後MSFの後継組織としてダイヤモンド・ドックズを設立し、9年の昏睡から目覚めた「スネーク」と共に組織を拡大していく。
+
しかし、『MGSV』ではビジネスパートナーとして関係を持っていた諜報機関サイファー<ref name="Cipher" />の実働部隊XOFの奇襲によりMSFが壊滅。自身も右腕と左足、視力を失い、情に厚かった性格はサイファーへの報復心から冷徹かつ過激なものに豹変してしまう。その後MSFの後継組織としてダイヤモンド・ドッグズを創設。かつての大義を捨て、どんな汚れ仕事も引き受ける戦争の犬に成り下がりながらもスネークの復活を待ちわび続け、9年の昏睡から目覚めた「スネーク」と共に敵討ちのために組織を拡大していく。
   −
金髪の日系アメリカ人繋がりでケンが登場。『MGSV ファントムペイン』における過酷な出来事をイメージした要素が盛り込まれており、攻撃力アップは彼の復讐心、制限時間は物語序盤でソ連軍の捕虜になっていた彼を救出するミッションが基になっている。
+
金髪の日系アメリカ人繋がりでケンが登場。『MGSV ファントムペイン』における彼の心境をイメージした要素が盛り込まれており、攻撃力アップはサイファーへの報復心、制限時間は物語序盤でソ連軍の捕虜になっていた彼を救出するミッションが基になっている。
    
お供は彼が出会ってきた3人のスネーク(ネイキッド、ヴェノム、ソリッド)を表している。ステージはMSFのマザーベースである洋上プラントを意識したものか。
 
お供は彼が出会ってきた3人のスネーク(ネイキッド、ヴェノム、ソリッド)を表している。ステージはMSFのマザーベースである洋上プラントを意識したものか。
521行目: 521行目:  
<ref name="Big boss">20世紀最強の兵士と評される神話的存在になった人物。初代『メタルギア』『メタルギア2』で軍事国家を立ち上げて世界の統制を目論むも、ソリッド・スネークに阻止され死亡。しかし、その存在は死してなお後の時代に大きな影を落とす。</ref>
 
<ref name="Big boss">20世紀最強の兵士と評される神話的存在になった人物。初代『メタルギア』『メタルギア2』で軍事国家を立ち上げて世界の統制を目論むも、ソリッド・スネークに阻止され死亡。しかし、その存在は死してなお後の時代に大きな影を落とす。</ref>
 
<ref name="Raiden">『メタルギアソリッド2』『4』とスピンオフ作品『ライジング』に登場。本名は「ジャック」。『MGS2』ではプラント編の主人公で、VR訓練で経験を積んだFOXHOUND隊員。単独潜入したビッグシェルで出会ったスネークから技術や自分の意思で戦う「自由意思」の思想を学び、事件や自らの境遇を裏で操る「愛国者達」に向き合う。[[#ソリダス・スネーク|ソリダス]]によって少年兵として育てられた過去を持つ。</ref>
 
<ref name="Raiden">『メタルギアソリッド2』『4』とスピンオフ作品『ライジング』に登場。本名は「ジャック」。『MGS2』ではプラント編の主人公で、VR訓練で経験を積んだFOXHOUND隊員。単独潜入したビッグシェルで出会ったスネークから技術や自分の意思で戦う「自由意思」の思想を学び、事件や自らの境遇を裏で操る「愛国者達」に向き合う。[[#ソリダス・スネーク|ソリダス]]によって少年兵として育てられた過去を持つ。</ref>
<ref name="Cipher">『メタルギアソリッド ピースウォーカー』『V』で呼称される「愛国者達」の設立当初の名称。</ref>
+
<ref name="Cipher">『メタルギアソリッド ピースウォーカー』『V』で呼称される「愛国者達」の創設当初の名称。</ref>
 
</references>
 
</references>
  

案内メニュー