大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2022年5月1日 (日) 11:20
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
=== モンスターボール ===
 
=== モンスターボール ===
 
[[ファイル:速報スマブラ拳!! {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:速報スマブラ拳!! {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
[[モンスターボール]]から登場する。登場すると一度画面外に退けた後、群れをなして「'''とっしん'''」し、ヒットすると上に軽く浮かせる。突進する方向はランダムに一方向で、地形を無視して飛び交う。前作の[[スピアー]]に似た性質。
+
[[モンスターボール]]から登場する。登場すると一度画面外に退けた後、群れをなして「'''とっしん'''」し、ヒットした相手を軽く浮かせる。突進する方向はランダムに一方向で、地形を無視して飛び交う。前作の[[スピアー]]に似た性質。
    
最初に登場するアンノーンも[[攻撃判定]]を持っており、そちらは群れよりも威力が強い。
 
最初に登場するアンノーンも[[攻撃判定]]を持っており、そちらは群れよりも威力が強い。
38行目: 38行目:  
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
 
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
:シンボルポケモン。姿かたりが昔の石板にしるされた文字に似ており、関係があるのではとウワサされる。数種類が確認されており、形のちがいによって、それぞれ、異なる能力を持つといわれている。アルフの遺跡に出現する謎の多いポケモン。
+
:シンボルポケモン。姿かたちが昔の石板にしるされた文字に似ており、関係があるのではとウワサされる。数種類が確認されており、形のちがいによって、それぞれ、異なる能力を持つといわれている。アルフの遺跡に出現する謎の多いポケモン。
 
:*ポケットモンスター金銀 (GB)
 
:*ポケットモンスター金銀 (GB)
  

案内メニュー