大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
技名
98行目: 98行目:     
両手を広げ、腹を下に向かって突き出して1回転。
 
両手を広げ、腹を下に向かって突き出して1回転。
*'''名前:''' '''?'''
+
*'''名前:''' '''メタボボディ'''
 
*'''ダメージ:''' 出始め 6% / 1回転後 4%
 
*'''ダメージ:''' 出始め 6% / 1回転後 4%
 
*ワザを出した直後に腹部と両手に6%の攻撃判定が発生し、その後は一端攻撃判定が消えて、ワリオが身体を一周スピンさせた後、今度は4%の攻撃判定が腹部だけに発生する。
 
*ワザを出した直後に腹部と両手に6%の攻撃判定が発生し、その後は一端攻撃判定が消えて、ワリオが身体を一周スピンさせた後、今度は4%の攻撃判定が腹部だけに発生する。
104行目: 104行目:  
*発生の早さを活かして、密着時の切り替えし手段として頼りになる。また、ワリオの空中機動力や、技の攻撃持続時間が長い甲斐もあって、めくりとの相性も良い。さらに1回転後の低威力部分は低%でも高%でもいい具合にふっとばすため、着地寸前で当てれば空中攻撃で追撃がしやすい。
 
*発生の早さを活かして、密着時の切り替えし手段として頼りになる。また、ワリオの空中機動力や、技の攻撃持続時間が長い甲斐もあって、めくりとの相性も良い。さらに1回転後の低威力部分は低%でも高%でもいい具合にふっとばすため、着地寸前で当てれば空中攻撃で追撃がしやすい。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
  
匿名利用者

案内メニュー