大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
[[File:ロゼッタ&チコ_トップ画像.jpg]]
+
[[File:トップ画像_ロゼッタ&チコ.jpg]]
 
{{TOC limit|4}}
 
{{TOC limit|4}}
 
== キャラ概要 ==
 
== キャラ概要 ==
21行目: 21行目:  
多くのチコはロゼッタのことを「ママ」と呼び慕う。  
 
多くのチコはロゼッタのことを「ママ」と呼び慕う。  
   −
=== 登場作品 ===
+
=== 主な登場作品 ===
 
*スーパーマリオギャラクシー
 
*スーパーマリオギャラクシー
 
*スーパーマリオギャラクシー2
 
*スーパーマリオギャラクシー2
31行目: 31行目:  
=== 特徴  ===
 
=== 特徴  ===
 
星の子チコと、それを遠隔操作しつつ戦うロゼッタという、特殊なファイター。<br />
 
星の子チコと、それを遠隔操作しつつ戦うロゼッタという、特殊なファイター。<br />
「ピクミン&オリマー」と同じように、本体はロゼッタであり、チコはやられても得点には影響しない。
+
「ピクミン&オリマー」と同じように、本体はロゼッタであり、チコはやられても得点には影響しないようだ。
   −
ロゼッタはピーチよりも頭一つほど縦に大きく、それでいながら、魔法か何かの力で重力の作用を軽減しているという設定のため、軽い。<br />
+
ロゼッタはピーチよりも頭一つほど縦に大きく、それでいながら、魔法か何かの力で重力の作用を軽減しているという設定のため、軽い。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKldggJ1qg MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/23</ref><br />
 
常にふわふわと浮いており、ダッシュやしゃがみ移動などの地上移動では、低空飛行する。<br />
 
常にふわふわと浮いており、ダッシュやしゃがみ移動などの地上移動では、低空飛行する。<br />
Xでのメタナイトとリザードン、DXでのミュウツーのダッシュと同じ、と言えば、過去作のプレイヤーにはわかりやすいか。
+
Xでのメタナイトとリザードン、DXでのミュウツーのダッシュと同じ、と言えば、過去作のプレイヤーにはわかりやすいだろう。
   −
持っているステッキで殴打したり、手や足から小さな銀河や土星の環のような「サターンリング」を出して攻撃する。<br />
+
攻撃の手段としては、持っているステッキで殴打したり、手や足から小さな銀河や土星の環のような「サターンリング」を出すのが主。<br />
 
最大の特徴はチコの生成。<br />
 
最大の特徴はチコの生成。<br />
生成されたチコはロゼッタの周囲を浮遊し、プレイヤーが攻撃ワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応した技を繰り出す。<br />
+
生成されたチコはロゼッタの周囲を浮遊し、プレイヤーが攻撃ワザのコマンドを入力すると、ロゼッタだけでなく、チコもそのコマンドに対応した技を繰り出す。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFl3Pmjcw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/19</ref><br />
 
この点はXのアイスクライマーのポポとナナの関係に似ている。<br />
 
この点はXのアイスクライマーのポポとナナの関係に似ている。<br />
アイスクライマーとの大きな違いは、同じ攻撃ワザのコマンドでも、チコとロゼッタは全く異なる技を繰り出すこと。<br />
+
アイスクライマーとの大きな違いは、同じ攻撃ワザのコマンドでも、チコとロゼッタは全く異なる技を繰り出すこと。<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg">[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFqTLKutQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/14</ref><br />
 
例えば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。<br />
 
例えば上強攻撃の場合、ロゼッタは頭の上にサターンリングを出現させ、チコはアッパーを繰り出す。<br />
 
攻撃の際にロゼッタがステッキを振る動作は指揮者がタクトを振るうかのようで、まるでチコはステッキの力によってロゼッタに指揮されているかのようだ。
 
攻撃の際にロゼッタがステッキを振る動作は指揮者がタクトを振るうかのようで、まるでチコはステッキの力によってロゼッタに指揮されているかのようだ。
   −
チコは攻撃を受けるとふっ飛んで離れたり、消滅したりする。掴みは効かない模様。<br />
+
チコは攻撃を受けるとふっ飛んで離れたり、消滅したりする。<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADRUqFl9YPZAg">[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADRUqFl9YPZAg MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2013/12/20</ref>掴みは効かない模様。<br />
消滅してしまっても、チコを生成する技を使えば、何度でも生成可能。<br />
+
消滅してしまっても、チコを生成する技を使えば、何度でも生成可能。<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADRUqFl9YPZAg" /><br />
 
生成されたチコには黄・赤・緑・青と複数の色の物が確認されているが、ピクミンのようにそれぞれに性能差があるのかどうかは不明。
 
生成されたチコには黄・赤・緑・青と複数の色の物が確認されているが、ピクミンのようにそれぞれに性能差があるのかどうかは不明。
   55行目: 55行目:  
</small>
 
</small>
    +
=== 強攻撃 ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
65行目: 66行目:  
**頭上にサターンリングを出す
 
**頭上にサターンリングを出す
 
*チコ
 
*チコ
**ジャンプしながらアッパーをする。
+
**ジャンプしながらアッパーをする。さながらロックアッパー。
**さながらロックアッパー。
+
*1月14日の「きょうの1枚」で、上強攻撃ということが明かされた。<ref name="MiiVerseAYMHAAACAADMUKlh09kRGg" />
*1月14日の「きょうの1枚」で、上強攻撃ということが明かされた。
   
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
    +
=== 必殺ワザ ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
77行目: 78行目:  
公式_ロゼッタ&チコ9.jpg
 
公式_ロゼッタ&チコ9.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年01月27日.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年01月27日.jpg
ほうき星の使者_02分00秒a.png|投げられたモンスターボールを無力化。
+
ほうき星の使者_02分00秒a.png|投げられたモンスターボールを無力化。{{アニメ}}
 
ほうき星の使者_02分02秒a.jpg|水流の軌道を変化。
 
ほうき星の使者_02分02秒a.jpg|水流の軌道を変化。
 
</gallery>
 
</gallery>
90行目: 91行目:  
}}
 
}}
    +
=== 不明なワザ ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
96行目: 98行目:  
公式 きょうの1枚 2014年01月21日.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年01月21日.jpg
 
公式_ロゼッタ&チコ2.jpg
 
公式_ロゼッタ&チコ2.jpg
ほうき星の使者_02分10秒a.png|チコシュートで切り離してからの連携攻撃。
+
ほうき星の使者_02分10秒a.png|チコシュートで切り離してからの連携攻撃。{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
124行目: 126行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_02分07秒a.png
+
ほうき星の使者_02分07秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*チコ
 
|3=*チコ
 
**複数のスターピースを放射状に発射する。
 
**複数のスターピースを放射状に発射する。
 
**発射するスターピースの数は、3発と4発の2パターンを確認。
 
**発射するスターピースの数は、3発と4発の2パターンを確認。
|4=(WiiU)「ほうき星の使者」の2分07秒付近
+
|4=(WiiU)「ほうき星の使者」の1分39秒付近
 
}}
 
}}
   150行目: 152行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分35秒a.png
+
ほうき星の使者_01分35秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
164行目: 166行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分43秒a.png
+
ほうき星の使者_01分43秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
176行目: 178行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分48秒a.png
+
ほうき星の使者_01分48秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
190行目: 192行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分49秒a.png|飛び道具からロゼッタを守りふっ飛ぶチコにも注目。
+
ほうき星の使者_01分49秒a.png|飛び道具からロゼッタを守りふっ飛ぶチコにも注目。{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
 
**頭から滑り込んで攻撃。頭の先からは光のエフェクトが出る。
 
**頭から滑り込んで攻撃。頭の先からは光のエフェクトが出る。
 
**滑り込んだときと身体を起こしたときとで2回ヒットする。
 
**滑り込んだときと身体を起こしたときとで2回ヒットする。
|4=(WiiU)「ほうき星の使者」の1分49秒付近
+
|4=
 
}}
 
}}
   201行目: 203行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_02分07秒a.png
+
ほうき星の使者_02分07秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*チコ
 
|3=*チコ
**上のロゼッタのヘッドスライディングとほぼ同じ動き。<br />
+
**上のロゼッタのヘッドスライディングとほぼ同じ動き。<br />なので、同じコマンドの技かもしれない。
なので、同じコマンドの技かもしれない。
   
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
226行目: 227行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_02分10秒a.png
+
ほうき星の使者_02分10秒a.png|ピットを投げた後の行動。{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
254行目: 255行目:  
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
公式_ロゼッタ&チコ4.jpg
 
公式_ロゼッタ&チコ4.jpg
ほうき星の使者_02分10秒a.png
+
ほうき星の使者_02分10秒a.png|{{アニメ}}
 +
公式 きょうの1枚 2014年02月06日.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
276行目: 278行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分46秒a.png|ロゼッタが掴まれていてもチコが助けてくれる。
+
ほうき星の使者_01分46秒a.png|ロゼッタが掴まれていてもチコが助けてくれる。{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*チコ
 
|3=*チコ
307行目: 309行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_02分10秒a.png
+
ほうき星の使者_02分10秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
317行目: 319行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_02分18秒a.png
+
ほうき星の使者_02分18秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*ロゼッタ
 
|3=*ロゼッタ
329行目: 331行目:  
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|キャラ=ロゼッタ&チコ
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
ほうき星の使者_01分46秒a.png
+
ほうき星の使者_01分46秒a.png|{{アニメ}}
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*チコ
 
|3=*チコ
338行目: 340行目:  
}}
 
}}
   −
{{キャラギャラリー2
+
=== その他 ===
|キャラ=ロゼッタ&チコ
+
<gallery>
|1=その他
  −
|2=<gallery>
   
公式_きょうの1枚_2013年12月23日.jpg|マリオ・ピーチと並んだ写真。背が高いことがよくわかる。
 
公式_きょうの1枚_2013年12月23日.jpg|マリオ・ピーチと並んだ写真。背が高いことがよくわかる。
 +
Facebook(WiiU) 070.jpg|女性ファイター3人。
 
公式_きょうの1枚_2013年12月18日b.jpg|横顔。
 
公式_きょうの1枚_2013年12月18日b.jpg|横顔。
 
ほうき星の使者_01分44秒a.jpg|しゃがみ歩き。浮いて移動。
 
ほうき星の使者_01分44秒a.jpg|しゃがみ歩き。浮いて移動。
 
ほうき星の使者_01分41秒a.jpg|崖に掴まるロゼッタ。チコは掴まらなくても落ちない。
 
ほうき星の使者_01分41秒a.jpg|崖に掴まるロゼッタ。チコは掴まらなくても落ちない。
 +
公式 ゼルダ6.jpg|おたすけウィッチ。
 +
Facebook(WiiU) 052.jpg|逆さまのロゼッタ。
 
</gallery>
 
</gallery>
|4=
+
 
}}
+
==脚注==
 +
<references/>
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー