大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
15行目: 15行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
前作『スマブラX』ではアシストフィギュアだったが、今回はプレイアブルキャラクターとなった。デザインは『Wii版パンチアウト』基準になっている。
+
前作『スマブラX』ではアシストフィギュアだったが、今回はプレイアブルキャラクターとなった。デザインはWii版『Punch-Out!!』基準になっている。
    
アメリカ合衆国・ニューヨーク州ブロンクス出身。喧嘩好きの17歳。<br />
 
アメリカ合衆国・ニューヨーク州ブロンクス出身。喧嘩好きの17歳。<br />
24行目: 24行目:  
シリーズによって容姿などにはかなりの差があり、金髪だったこともある。が、緑のグローブに、緑のパンツなのは変わっていない。ボクサーだけあって、拳のみで戦う。
 
シリーズによって容姿などにはかなりの差があり、金髪だったこともある。が、緑のグローブに、緑のパンツなのは変わっていない。ボクサーだけあって、拳のみで戦う。
   −
"ギガマック"はwii版パンチアウト!!の対戦モードのみで使用できる変身が元ネタ。<br />
+
"ギガマック"はwii版パンチアウト!!の対戦モードのみで発動する変身が元ネタ。<br />
そもそも『パンチアウト』シリーズはボクシングゲームだが、相手が分身したり堂々と反則をするゲームであり、その中ではギガマックもあまり目立たない。<br />
+
ちなみに『パンチアウト』シリーズはボクシングゲームだが相手が分身したり堂々と反則をしたりする濃いゲームであり、その中ではギガマックの印象は目立たないであろう。<br />
Wii版パンチアウト!!では"ドンキーコング"が対戦相手として登場するが、やはりボクシングをしていない。
+
Wii版パンチアウト!!では[[ドンキーコング]]が真の最後の対戦相手として登場するが、やはりボクシングをしていない。
      −
『キャプテン★レインボー』では元世界王者だが、かなり太ってしまっており、痩せて世界王者へと返り咲く為に夢が叶うというミミン島に来ていた。という設定で登場する。
+
『キャプテン★レインボー』では「元世界王者だが、かなり太ってしまっており、痩せて世界王者へと返り咲く為に夢が叶うというミミン島に来ていた」という設定で登場する。
 
この時の姿はフィギュアとして収録される。
 
この時の姿はフィギュアとして収録される。
  
匿名利用者

案内メニュー