大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2014年12月18日 (木) 06:49
編集の要約なし
3行目: 3行目:     
== ひとりで大乱闘 ==
 
== ひとりで大乱闘 ==
CP(コンピュータープレイヤー)を相手にして戦う。相手のレベルをLv.1からLv.9から決められる。
+
CP(コンピュータープレイヤー)を相手にして戦う。相手のレベルをLv.1~Lv.9から決められる。
    
== みんなで大乱闘 ==
 
== みんなで大乱闘 ==
16行目: 16行目:  
*大乱闘内のこの項目ではなく、ファイター選択画面で下画面最上段の表示を押してもルールを変更できる。
 
*大乱闘内のこの項目ではなく、ファイター選択画面で下画面最上段の表示を押してもルールを変更できる。
 
**『タイム制』または『ストック制』の表示を押すと、ここと同じルール設定の画面が表示される。
 
**『タイム制』または『ストック制』の表示を押すと、ここと同じルール設定の画面が表示される。
**チーム戦が可能。ファイター選択画面で下画面左上の『大乱闘』を押すと『チーム』に変わり、赤、青、緑チームに別れて戦える。
+
**チーム戦が可能。ファイター選択画面で下画面左上の『大乱闘』を押すと『チーム』に変わり、赤、青、緑チームに分かれて戦える。
 
**スパナのマークと『OFF』はカスタマイズキャラの参加可不可で、押すと『ON』になり'''装備で強化したり必殺ワザを変更したキャラを参加させられるようになる'''。
 
**スパナのマークと『OFF』はカスタマイズキャラの参加可不可で、押すと『ON』になり'''装備で強化したり必殺ワザを変更したキャラを参加させられるようになる'''。
 
***Miiファイターは『OFF』でも必殺ワザは変更したまま参加できる。
 
***Miiファイターは『OFF』でも必殺ワザは変更したまま参加できる。
5

回編集

案内メニュー