大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
147 バイト追加 、 2014年12月18日 (木) 09:05
編集の要約なし
15行目: 15行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
プププランドの自称大王様で、[[カービィ]]のライバル的存在。シリーズ1作目『星のカービィ』から出演している。シリーズ本編では、これが唯一のラスボスとしての出演である。
+
プププランドの自称大王様で、[[カービィ]]のライバル的存在。シリーズ1作目『星のカービィ』から出演しているが、'''シリーズ本編ではこの初代が唯一のラスボスとしての出演'''である。
    
2頭身のペンギンのような容姿で(実際にペンギンかどうかは不明)、黄色いたらこ唇が一際目立つ。体色は青色で、赤いガウンと赤い帽子に黄色い手袋、腹巻きらしきものを着用している。初期は胴に直接腹巻きを着用していたが、『スーパーデラックス』からは黄色い服を着用し、その上から腹巻きを着用している。<br />
 
2頭身のペンギンのような容姿で(実際にペンギンかどうかは不明)、黄色いたらこ唇が一際目立つ。体色は青色で、赤いガウンと赤い帽子に黄色い手袋、腹巻きらしきものを着用している。初期は胴に直接腹巻きを着用していたが、『スーパーデラックス』からは黄色い服を着用し、その上から腹巻きを着用している。<br />
40行目: 40行目:  
加えて最速の急降下を持ち、4回できる空中ジャンプと上必殺ワザ「スーパーデデデジャンプ」の長距離復帰により、上にも横にも高い耐久力を誇る。
 
加えて最速の急降下を持ち、4回できる空中ジャンプと上必殺ワザ「スーパーデデデジャンプ」の長距離復帰により、上にも横にも高い耐久力を誇る。
   −
前述の2キャラ同様攻撃力にも秀でており、あらゆるスマッシュ攻撃の中でも最大のふっとばし力と隙の大きさを持つ横スマッシュを代表に、ダッシュ攻撃や下必殺ワザの「ジェットハンマー」など、豪快なワザを持つ。<>
+
前述の2キャラ同様攻撃力にも秀でており、あらゆるスマッシュ攻撃の中でも最大のふっとばし力と隙の大きさを持つ横スマッシュを代表に、ダッシュ攻撃や下必殺ワザの「ジェットハンマー」など、豪快なワザを持つ。<br />
 
一方で他の『星のカービィ』シリーズのファイター同様に滞空時間の長さを活かした復帰阻止や、非ワイヤーつかみの中では最長のつかみリーチと高い投げの威力を活かした、投げ中心の戦いも得意である。
 
一方で他の『星のカービィ』シリーズのファイター同様に滞空時間の長さを活かした復帰阻止や、非ワイヤーつかみの中では最長のつかみリーチと高い投げの威力を活かした、投げ中心の戦いも得意である。
   49行目: 49行目:     
『スマブラ4』では、ダメージを受けたときなどの表情がユニークになっている。『スマブラ4』では全体の傾向としてキャラクターの表情が豊かになっているが、デデデは顔とそのパーツが大きいため特に表情の変化がわかりやすい。<br />
 
『スマブラ4』では、ダメージを受けたときなどの表情がユニークになっている。『スマブラ4』では全体の傾向としてキャラクターの表情が豊かになっているが、デデデは顔とそのパーツが大きいため特に表情の変化がわかりやすい。<br />
横必殺ワザの「ワドルディ投げ」は「ゴルドー投げ」に変更になり、ゴルドーしか投げなくなった。なお、ワドルディは[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラクターとして登場している。
+
横必殺ワザの「ワドルディ投げ」は「ゴルドー投げ」に変更になり、ゴルドーしか投げなくなった。なお、ワドルディは[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラクターとして登場している。また最後のきりふだも「デデバースト」という自身が攻撃する必殺ワザに変更された。
    
=== 亜空の使者 ===
 
=== 亜空の使者 ===
63行目: 63行目:  
==== フィギュア名鑑(DX) ====
 
==== フィギュア名鑑(DX) ====
 
===== デデデ =====
 
===== デデデ =====
自称プププランドの王。大王とは言ったものの、実際に行政などをおこなってはおらず、住民はみな勝手きままにくらしている。カービィのように空気を吸って飛ぶことができるが、これはカービィにやぶれたデデデが、もう特訓の末に会得したものである。
+
自称プププランドの王。大王とは言ったものの、実際に行政などをおこなってはおらず、住民はみな勝手きままにくらしている。<br />
 +
カービィのように空気を吸って飛ぶことができるが、これはカービィにやぶれたデデデが、もう特訓の末に会得したものである。
 
*星のカービィ(GB)
 
*星のカービィ(GB)
 
*星のカービィスーパーデラックス(SFC)
 
*星のカービィスーパーデラックス(SFC)
69行目: 70行目:  
==== フィギュア名鑑(X) ====
 
==== フィギュア名鑑(X) ====
 
===== デデデ =====
 
===== デデデ =====
呆れかえるほど平和な国プププランドの自称大王。自国の食べ物や夜空の星をすべて奪ってしまうなど王にあるまじき行為をくり返す。が、悪意があるわけではなくたまに良いこともする。普段、カービィとは肉弾戦による対決を行うことが多いが、早食いレースやミニゲームで激しく仲良く競うこともある。
+
呆れかえるほど平和な国プププランドの自称大王。自国の食べ物や夜空の星をすべて奪ってしまうなど王にあるまじき行為をくり返す。が、悪意があるわけではなくたまに良いこともする。<br />
 +
普段、カービィとは肉弾戦による対決を行うことが多いが、早食いレースやミニゲームで激しく仲良く競うこともある。
 
*(GB)星のカービィ
 
*(GB)星のカービィ
 
*(N64)星のカービィ64
 
*(N64)星のカービィ64
匿名利用者

案内メニュー