大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,328 バイト追加 、 2014年12月21日 (日) 08:43
21行目: 21行目:  
あらゆる状況に対応でき、危機的な状況に追い込まれることが少ないのは初心者だけでなく、上級者同士の戦いにおいても十分すぎる武器となる。<br>
 
あらゆる状況に対応でき、危機的な状況に追い込まれることが少ないのは初心者だけでなく、上級者同士の戦いにおいても十分すぎる武器となる。<br>
 
反面コンボ火力の低さや安定したバーストワザの少なさは前作から引き続き健在。どのワザも大きな強みを持つ分、相応の弱みを併せ持つため、使いどころを間違えると痛い目を見ることになる。<br>
 
反面コンボ火力の低さや安定したバーストワザの少なさは前作から引き続き健在。どのワザも大きな強みを持つ分、相応の弱みを併せ持つため、使いどころを間違えると痛い目を見ることになる。<br>
その高い対応力で自分のペースへ持って行き、堅実にダメージを溜め、着実にバーストワザを当てて勝利をもぎ取ろう。
+
相手の強みに対してゴリ押ししていけるような飛び抜けたワザも持ち合わせないため、万能の対応力で相手の弱点をチクチクと攻めていく対応型の立ち回りが基本となる。<br>
 +
その高い対応力で自分のペースへ持って行き、堅実にダメージを溜め、着実にバーストワザを当てて勝利をもぎ取ろう。<br>
 +
<br>
 +
*長所
 +
**クセのない素直な性能で使いやすい。
 +
**誘導型の[[飛び道具]]を持っている。
 +
**対応しやすい[[反射]]技を持っている。押し出し効果も併せ持つ。
 +
**復帰力が飛び抜けて高い。着地狩り対応も得意。
 +
**あらゆる効果の技を全て備えており、極端な短所を持たないため、あらゆる状況でどんな相手ともある程度やり合えるだけの対処能力の高さを持つ。
 +
<br>
 +
*短所
 +
**技が一つ一つ独立しており、コンボに繋げづらい技がほとんど。結果、コンボ火力は低め。
 +
**安定したバースト技に乏しい。
 +
**あらゆる効果の技を揃えてる反面、個々の性能は押し付けられるほどの飛び抜けた性能はない。
 +
**ワザにクセがなく、対応されやすい。
 +
**尖ったような強みがないため、概ねどのファイターが相手でも圧倒的優位を得ることは難しい。<br>持ち前の対応力を十分に発揮するには、相応の知識と対戦経験を要する。
    
==前作からの主な変更点 ==
 
==前作からの主な変更点 ==
129

回編集

案内メニュー