大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
81 バイト追加 、 2015年1月7日 (水) 13:51
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
**『タイム制』または『ストック制』の表示を押すと、ここと同じルール設定の画面が表示される。
 
**『タイム制』または『ストック制』の表示を押すと、ここと同じルール設定の画面が表示される。
 
**チーム戦が可能。ファイター選択画面で下画面左上の『大乱闘』を押すと『チーム』に変わり、赤、青、緑チームに分かれて戦える。
 
**チーム戦が可能。ファイター選択画面で下画面左上の『大乱闘』を押すと『チーム』に変わり、赤、青、緑チームに分かれて戦える。
**スパナのマークと『OFF』はカスタマイズキャラの参加可不可で、押すと『ON』になり'''装備で強化したり必殺ワザを変更したキャラを参加させられるようになる'''。
+
**スパナのマークと『OFF』はカスタマイズキャラの参加可不可で、押すと『ON』になり'''装備で強化したり必殺ワザを変更したりしたキャラを参加させることができるようになる'''。
***Miiファイターは『OFF』でも必殺ワザは変更したまま参加できる。
+
***Miiファイターのみ、『OFF』でも必殺ワザは変更したまま参加できる。
    
=== ルール ===
 
=== ルール ===
 
==== タイム制 ====
 
==== タイム制 ====
制限時間内にどれだけ相手を撃墜したかで競うルール。撃墜されたファイターは時間内ずっと復活し続けられる。
+
制限時間内にどれだけ相手を撃墜したかで競うルール。撃墜されたファイターは、時間内ずっと復活し続けられる。
    
相手をバーストさせる(場外に出す、撃墜する)と自分に+1、相手に-1される。自滅すると自分に-1が出るのみ。
 
相手をバーストさせる(場外に出す、撃墜する)と自分に+1、相手に-1される。自滅すると自分に-1が出るのみ。
42行目: 42行目:  
「タイム制」の『∞分』は終わることが無いため、スタートボタンでポーズして終了しなければならなくなる。
 
「タイム制」の『∞分』は終わることが無いため、スタートボタンでポーズして終了しなければならなくなる。
   −
'''ポーズで終了した場合は基本的にその試合は無かったこととなり、試合回数などに加算されなかったり、戦闘の途中で手に入れたカスタマイズパーツやフィギュアは残らない'''。
+
'''ポーズで終了した場合は基本的にその試合は無かったこととなり、試合回数などに加算されなかったり、戦闘の途中で手に入れたカスタマイズパーツやフィギュアが残らなかったりする'''。
    
=== カスタマイズ ===
 
=== カスタマイズ ===
 
カスタマイズキャラの参加可不可を設定。
 
カスタマイズキャラの参加可不可を設定。
*『ON』にすると装備やカスタマイズ必殺ワザを設定したファイターを参加させられる。
+
*『ON』にすると、装備やカスタマイズ必殺ワザを設定したファイターを参加させられる。
*Miiファイター自体は装備は除いて『OFF』でも参加できる。
+
*Miiファイター自体は、装備は除いて『OFF』でも参加できる。
    
=== ハンデ ===
 
=== ハンデ ===
 
強いファイターに、初めから蓄積ダメージを与えた状態でスタートさせることができる。
 
強いファイターに、初めから蓄積ダメージを与えた状態でスタートさせることができる。
ハンデをつけることによって実力差がある場合も平等に戦うことができる。
+
ハンデをつけることによって、実力差がある場合も平等に戦うことができる。
 
*『あり』は自由に各ファイターの蓄積ダメージ%を選べる。
 
*『あり』は自由に各ファイターの蓄積ダメージ%を選べる。
 
*『なし』は全てのファイターが蓄積ダメージ0%で始まる。
 
*『なし』は全てのファイターが蓄積ダメージ0%で始まる。
57行目: 57行目:     
=== ふっとび率 ===
 
=== ふっとび率 ===
全員のふっとびやすさを、0.5倍から2.0倍の中から決める。
+
全員のふっとびやすさを、0.5倍~2.0倍の中から決める。
    
0.5倍にすればバーストしづらく、長く戦えることになる。
 
0.5倍にすればバーストしづらく、長く戦えることになる。
74行目: 74行目:  
=== アイテムスイッチ ===
 
=== アイテムスイッチ ===
 
アイテム全体の『でない』『でる』と、個々のアイテムの『OFF』『ON』(でない、でる)が設定可能。
 
アイテム全体の『でない』『でる』と、個々のアイテムの『OFF』『ON』(でない、でる)が設定可能。
Wii U版は出現量を4段階から設定できる。
+
Wii U版では出現頻度を4段階から設定できる。
    
=== 追加ルール ===
 
=== 追加ルール ===
80行目: 80行目:     
==== ストック制制限時間 ====
 
==== ストック制制限時間 ====
ストック制で遊ぶ時にタイム制のような制限時間を設けられる。
+
ストック制で遊ぶ時に、タイム制のような制限時間を設けられる。
    
制限時間を迎えると、ストックが多く残っていた方の勝ちとなる。
 
制限時間を迎えると、ストックが多く残っていた方の勝ちとなる。
92行目: 92行目:  
スタートボタンでポーズができるようにするかを、『あり』『なし』から選択する。
 
スタートボタンでポーズができるようにするかを、『あり』『なし』から選択する。
   −
『なし』にするとポーズで試合を終了することもできなくなるため、
+
『なし』にするとポーズで試合を終了することもできなくなるため、<br />
「タイム制」で「∞分」を選んでいる時に『なし』にしてしまうと、本当に終了できなくなってしまう。
+
「タイム制」で「∞分」を選んでいる時に『なし』にしてしまうと、本当に終了できなくなってしまう。<br />
 
「みんなで大乱闘」では『なし』固定で、変更できない。
 
「みんなで大乱闘」では『なし』固定で、変更できない。
    
==== スコア表示 ====
 
==== スコア表示 ====
「タイム制」で撃墜した時に入る得点を、下画面に常に表示するか、『あり』『なし』から選べる。
+
「タイム制」で撃墜した時に入る得点を、下画面に常に表示するか、『あり』『なし』から選べる。<br />
 
普段は『なし』で、試合が終わるまで結果がわからない。
 
普段は『なし』で、試合が終わるまで結果がわからない。
   103行目: 103行目:  
下画面に蓄積ダメージを表示するかの、『あり』『なし』の設定。
 
下画面に蓄積ダメージを表示するかの、『あり』『なし』の設定。
   −
『なし』にすると、「オプション」で「ダメージの位置」を「なし」にした時のように、どれだけダメージを受けているかわからなくなる。
+
『なし』にすると、「オプション」で「ダメージの位置」を「なし」にしたときのように、どれだけダメージを受けているかわからなくなる。
    
ただし、今作からはダメージを受けているファイターが赤く点滅し湯気が出るようになったため、多少は見た目でも判別可能。
 
ただし、今作からはダメージを受けているファイターが赤く点滅し湯気が出るようになったため、多少は見た目でも判別可能。
匿名利用者

案内メニュー