大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,055 バイト除去 、 2015年1月18日 (日) 11:43
更新で無くなったため、削除。
559行目: 559行目:     
=== 野菜関連 ===
 
=== 野菜関連 ===
==== 硬直キャンセル野菜投げ ====
  −
野菜を持っている時に下必殺ワザを入力すると野菜を投げる。これは、空中攻撃の着地隙の最中と、[[倒れふっとび]]の硬直の最中でも行うことができる不思議な仕様になっている。
  −
  −
上記の[[#野菜を持ったまま空中攻撃]]のテクニックを利用すれば、野菜を持ったまま空中攻撃を繰り出して着地し、その隙は野菜投げでカバーする、といったことが可能。
  −
  −
そして、倒れふっとびの硬直中に投げてすぐに空中ジャンプすればふっとびの勢いを大きく減らすことができる。<br>
  −
ただし倒れふっとびをするような強い攻撃を受ければその瞬間に野菜を落としてしまいやすい。
  −
  −
[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]、[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]]の下必殺ワザでもこれと同様のテクニックが可能。
  −
  −
<span style="color:red">※ この現象はver.1.0.4にて削除。</span>
  −
   
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦の「だれかと」で、対戦開始直後にピーチが[[#下必殺ワザ1]]の「野菜ひっこ抜き」を使ってボムヘイを引っこ抜くと不正と判定され24時間インターネット機能が使えなくなる不具合があった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0915.html 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ] - 乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦において不正と誤判定される問題について。</ref>この不具合は発売から6日後の2014/9/19に配布された「更新データ(Ver.1.0.2)によって修正された。
 
*『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦の「だれかと」で、対戦開始直後にピーチが[[#下必殺ワザ1]]の「野菜ひっこ抜き」を使ってボムヘイを引っこ抜くと不正と判定され24時間インターネット機能が使えなくなる不具合があった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0915.html 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ] - 乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』のインターネット対戦において不正と誤判定される問題について。</ref>この不具合は発売から6日後の2014/9/19に配布された「更新データ(Ver.1.0.2)によって修正された。
177

回編集

案内メニュー