大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,031 バイト追加 、 2015年2月6日 (金) 00:46
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{Main2|スマブラ4のファイターとしてのクッパについては「[[クッパ (3DS/Wii U)]]」を}}
+
{{Main2|スマブラ4のファイターとしてのクッパについては、「[[クッパ (3DS/Wii U)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
 
|キャラ=クッパ
 
|キャラ=クッパ
5行目: 5行目:  
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=
 
|画像=
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日/FC)
+
|デビュー=スーパーマリオブラザーズ(1985年9月13日/FC)
 
|出演1=DX
 
|出演1=DX
 
|出演2=X
 
|出演2=X
12行目: 12行目:  
}}
 
}}
   −
'''クッパ''' (Bowser)はマリオシリーズに登場するキャラクター。正式名称は「大魔王クッパ (King Bowser Koopa)」。
+
'''クッパ'''(Bowser)は、マリオシリーズに登場するキャラクター。正式名称は「大魔王クッパ(King Bowser Koopa)」。
    
「クッパ大王」、「魔王クッパ」とも呼ばれる。
 
「クッパ大王」、「魔王クッパ」とも呼ばれる。
18行目: 18行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
クッパ軍団(初期はカメ帝国とも)のを率いる巨大なカメで、性別はオス。年齢は「ヨッシーアイランド」で[[マリオ]]たちと同じく赤ん坊だったことからマリオたちと同程度か、言葉を話すことができたので数歳上であると考えられる。得意技は口から吐く灼熱の炎だが、その他の設定は作品毎に異なっている。
+
クッパ軍団(初期はカメ帝国とも)のを率いる巨大なカメで、性別はオス。年齢は『ヨッシーアイランド』で[[マリオ]]たちと同じく赤ん坊だったことからマリオたちと同程度か、言葉を話すことができたので数歳上であると考えられる。得意技は口から吐く灼熱の炎だが、その他の設定は作品毎に異なっている。
   −
世界的大ヒットとなった『スーパーマリオブラザーズ』のボスとしてデビューを飾ってから、幾度となくピーチを攫い、キノコ王国の平和を乱し、大勢の部下と共に暴挙を繰り返すが、そのたびにマリオに野望を阻止されており、[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]のフィギュア説明ではクッパは「マリオの永遠のライバル」とされている。
+
世界的大ヒットとなった『スーパーマリオブラザーズ』のボスとしてデビューを飾ってから、幾度となくピーチを攫い、キノコ王国の平和を乱し、大勢の部下と共に暴挙を繰り返している。しかし、そのたびにマリオに野望を阻止されており、[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]のフィギュア説明では、クッパは「マリオの永遠のライバル」とされている。
   −
ラスボスを務めることが多いが全てという訳ではなく、ゲームによってはマリオの味方になることもあれば、単なる脇役になることもある。一時期は、RPGシリーズに見られるような憎めない役回りを演じることが多かったが、[[ドンキーコング]]や[[ワリオ]]とキャラが被ってしまうためか、最近では「純粋な悪役」ポジションが多い。といっても、スポーツゲームに登場する時は流石にフェアプレイのようだ。  
+
ラスボスを務めることが多いが全てというわけではなく、ゲームによってはマリオの味方になることもあれば、単なる脇役になることもある。一時期は、RPGシリーズに見られるような憎めない役回りを演じることが多かったが、[[ドンキーコング]]や[[ワリオ]]とキャラが被ってしまうためか、最近では「純粋な悪役」ポジションが多い。といっても、スポーツゲームに登場する時は流石にフェアプレイのようだ。  
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
31行目: 31行目:  
『[[スマブラX]]』までは、走るときには両腕が地面につきそうなほど上体を低くした体勢で固定し、火花を散らしつつ滑走をする、まるで戦車が直進しているような、スマブラオリジナルの走り方をする。足で地面を蹴る動作は無く、どのような原理で前進しているのかは不明。
 
『[[スマブラX]]』までは、走るときには両腕が地面につきそうなほど上体を低くした体勢で固定し、火花を散らしつつ滑走をする、まるで戦車が直進しているような、スマブラオリジナルの走り方をする。足で地面を蹴る動作は無く、どのような原理で前進しているのかは不明。
   −
『[[スマブラ4]]』では近年のマリオシリーズのように直立するようになった。その影響かワザには足を使ったものが増え、[[走行]]の際は人間と同じように足で地面を蹴って走るようになっている(もっとも、マリオシリーズではこの走り方しかしたことがない)。空中ジャンプ、空中回避も変更され、前作まではこれらの行動の際には甲羅に身体を引っ込めていたが、『スマブラ4』では身体は引っ込めずに行う。このように、前作と比べて『スマブラ4』ではあらゆるモーションでクッパの身体の高さが増しており、より、大型キャラの印象を受けるようになった。他にも、ジャンプ力が増していたり、一部の技が変更されていたりと、DX以前のファイターの中では最も前作からの目立つ変更点が多い。
+
『[[スマブラ4]]』では近年のマリオシリーズのように直立するようになった。その影響かワザには足を使ったものが増え、[[走行]]の際は人間と同じように足で地面を蹴って走るようになっている(もっとも、マリオシリーズではこの走り方しかしたことがない)。空中ジャンプ、空中回避も変更され、前作まではこれらの行動の際には甲羅に身体を引っ込めていたが、『スマブラ4』では身体は引っ込めずに行う。<br />このように、前作と比べて『スマブラ4』ではあらゆるモーションでクッパの身体の高さが増しており、より、大型キャラの印象を受けるようになった。<br />他にも、ジャンプ力が増していたり、一部のワザが変更されていたりと、DX以前のファイターの中では最も前作からの目立つ変更点が多い。
   −
声にはシリーズ一貫して独自のサウンドエフェクトを使用している。なお、[[桜井政博]]はスマブラでのキャラクターの声は原作側の決まりがある場合はそれを、無い場合は彼ががどうするかを決めると述べており<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return544.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>、このことから恐らくクッパの声に関して任天堂で決まりがないのだと思われる。実際、マリオシリーズにおけるクッパの声優は何度も変わっている。
+
声にはシリーズ一貫して、独自のサウンドエフェクトを使用している。なお、[[桜井政博]]はスマブラでのキャラクターの声は原作側の決まりがある場合はそれを、無い場合は彼ががどうするかを決めると述べており<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return544.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>、このことから恐らくクッパの声に関して任天堂で決まりがないのだと思われる。実際、マリオシリーズにおけるクッパの声優は何度も変わっている。
   −
全てのファイターの中で最も[[重さ|重く]]、更に大きな攻撃力と[[ふっとばし]]力を兼ね揃えたワザを多く持つ。しかし機動面は[[走行]]などトップスピードこそ平均的なものがあるが、[[ダッシュ]]の初速やジャンプの踏切りの開始が遅かったりで、動きの機敏さに欠ける。また攻撃のスキが大きい。そのため全体的に極めて重たい操作感がある。『[[スマブラDX]]』ではその極端な長所と短所のため、[[桜井政博]]は「初心者相手には最強を誇りますが、なかなか大会などで勝ち抜くことは難しいかもしれません。」と評している<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return572.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
+
全てのファイターの中で最も[[重さ|重く]]、さらに大きな攻撃力と[[ふっとばし]]力を兼ね揃えたワザを多く持つ。しかし、機動面は[[走行]]などトップスピードこそ平均的なものがあるが、[[ダッシュ]]の初速やジャンプの踏切りの開始が遅かったりで、動きの機敏さに欠ける。また、攻撃のスキが大きい。そのため、全体的に極めて重たい操作感がある。<br />『[[スマブラDX]]』ではその極端な長所と短所のため、[[桜井政博]]は「初心者相手には最強を誇りますが、なかなか大会などで勝ち抜くことは難しいかもしれません。」と評している<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return572.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
   −
身体の大きさは『[[スマブラDX]]』で既に最大級のものだったが、『[[スマブラX]]』では更に大きくなった。特に腕の長さがかなり長くなり、これにより『スマブラDX』では意外と控え目だったリーチは『スマブラX』ではトップクラスのものとなり、クッパの大きな長所の一つとなった。しかしその大きな身体がアダとなり、混戦に巻き込まれると四方から攻撃を受けて身動きが取れなくなることが多い。意外なことに、低%の相手を撃墜したり複数人をまとめてふっとばすことワザよりも、一対一の状況で真価を発揮するワザやテクニックが豊富なこともあり、重量級パワーファイターでは珍しく、混戦に突っ込んで撃墜点を総取りするようなことよりも、ステージ端で構えて対戦相手と一対一で対峙する方を得意とする。『[[スマブラ4]]』ではパワフルな突進ワザの新しいダッシュ攻撃や横スマッシュを獲得し、混戦に突っ込んで複数人をまとめてふっとばすことが得意なキャラに仕上げられている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.444</ref>。[[桜井政博]]曰く、「走りや攻撃など多く手を加えており、なかなか手ごわいキャラクターになっている。」<ref>Developer Direct@E3 2013</ref>。
+
身体の大きさは『[[スマブラDX]]』で既に最大級のものだったが、『[[スマブラX]]』では更に大きくなった。特に腕の長さがかなり長くなり、これにより『スマブラDX』では意外と控え目だったリーチは『スマブラX』ではトップクラスのものとなり、クッパの大きな長所の一つとなった。しかしその大きな身体がアダとなり、混戦に巻き込まれると四方から攻撃を受けて身動きが取れなくなることが多い。<br />意外なことに、低%の相手を撃墜したり複数人をまとめてふっとばしたりするワザよりも、一対一の状況で真価を発揮するワザやテクニックが豊富である。そのため、重量級パワーファイターでは珍しく、混戦に突っ込んで撃墜点を総取りするようなことよりも、ステージ端で構えて対戦相手と一対一で対峙するほうが得意である。<br />『[[スマブラ4]]』ではパワフルな突進ワザの新しいダッシュ攻撃や横スマッシュを獲得し、混戦に突っ込んで複数人をまとめてふっとばすことが得意なキャラに仕上げられている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.444</ref>。[[桜井政博]]曰く、「走りや攻撃など多く手を加えており、なかなか手ごわいキャラクターになっている。」<ref>Developer Direct@E3 2013</ref>。
    
=== 公式イラスト ===
 
=== 公式イラスト ===
47行目: 47行目:     
=== 亜空の使者 ===
 
=== 亜空の使者 ===
ダークキャノンを用いて計画の脅威になりうるファイターたちの撃破・捕獲を担当している。
+
「ダークキャノン」を用いて、計画の脅威になりうるファイターたちの撃破・捕獲を担当している。
   −
ガノンドロフと同じく、タブーの存在を知らないままに指令に従っており<ref name="x_akuu">[http://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea17.html “亜空の使者”の謎](「[[スマブラ拳!!]]」2008年4月10日)</ref>、マスターハンドの指示により、クリボーやノコノコ等のクッパ軍団を率い、ダークキャノンと、影虫で作った偽者のファイター(ニセクッパ、ニセ[[ピーチ]]、ニセ[[ゼルダ]]、ニセ[[ディディーコング]])を使って悪事の限りを尽くし、終盤は亜空砲戦艦を動員し、ガノンドロフと共に艦橋から砲撃を指示して戦艦ハルバードを撃沈するも、[[カービィ]]の乗ったドラグーンの一撃で戦艦は大破され、亜空間に撤退し、マスターハンドに報告へ向かうが、背後からガノンドロフの不意打ちを受け、フィギュアにされてしまう。
+
ガノンドロフと同じく、“タブー”の存在を知らないままに指令に従っている<ref name="x_akuu">[http://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea17.html “亜空の使者”の謎](「[[スマブラ拳!!]]」2008年4月10日)</ref>。マスターハンドの指示により、クリボーやノコノコなどのクッパ軍団やダークキャノン、影虫で作った偽者のファイター(ニセクッパ、ニセ[[ピーチ]]、ニセ[[ゼルダ]]、ニセ[[ディディーコング]])を使って悪事の限りを尽くす。<br />終盤は「亜空砲戦艦」を動員し、ガノンドロフと共に艦橋から砲撃を指示して戦艦ハルバードを撃沈するも、[[カービィ]]の乗ったドラグーンの一撃で戦艦を大破された末、亜空間に撤退する。そこでマスターハンドに報告へ向かうが、背後からガノンドロフの不意打ちを受け、フィギュアにされてしまう。
   −
その後、デデデに発見されて再び目覚め一騎打ちを挑むが敗北、マスターハンドを操っていた真の敵タブーを認識し、ファイター達と共闘を決意する。また、タブーに倒されフィギュア化していたガノンドロフにお返しとばかりに攻撃を加えるなど、原作に通ずるコミカルな一面も見せ、最終決戦に必ず参加できるキャラクターの一人。
+
その後、デデデに発見されて再び目覚め一騎打ちを挑むが敗北し、マスターハンドを操っていた真の敵タブーを認識すると、ファイター達と共闘を決意する。また、タブーに倒されフィギュア化していたガノンドロフにお返しとばかりに攻撃を加えるなど、原作に通ずるコミカルな一面も見せている。なお、最終決戦に必ず参加できるキャラクターの一人である。
   −
マスターハンドには忠実だが、内心ではガノンドロフの事が気に入っていない<ref name="x_akuu"/>。
+
マスターハンドには忠実だが、内心ではガノンドロフの事が気に入っていなかったという<ref name="x_akuu"/>。
    
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
108行目: 108行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
    +
*クッパブレス(通常必殺ワザ1)・クッパフレイム(通常必殺ワザ3) / ファイアショット(通常必殺ワザ2)
 +
*:マリオシリーズにおける、クッパの最も代表的な攻撃手段。KブレスやKフレイムのように火炎放射タイプの火を放つ作品と、Fショットのように火球タイプの火を放つ作品とがある。前者は『マリオ64』『マリオ&ルイージ3』『Mギャラクシー2』などで、後者は『スーパーマリオブラザーズ』シリーズ全般、『Mギャラクシー』『マリオ3Dランド』など。
 +
 +
*クッパドロップ
 +
*:『マリオ3』におけるクッパの攻撃手段のひとつ。固いブロックを壊すほどの威力を誇るが、それがアダとなって…。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/taaj/ スーパーマリオブラザーズ](1985/FC)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/taaj/ スーパーマリオブラザーズ](1985/FC)
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/ スーパーマリオブラザーズ3](1988/FC)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/ スーパーマリオブラザーズ3](1988/FC)
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/index.html スーパーマリオワールド](1990/SFC)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/index.html スーパーマリオワールド](1990/SFC)
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ スーパーマリオRPG] (1996/SFC)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/ スーパーマリオRPG](1996/SFC)
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nsmj/index.html スーパーマリオ64](1996/N64・2004/NDS)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nsmj/index.html スーパーマリオ64](1996/N64・2004/NDS)
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002/GC)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002/GC)
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html New スーパーマリオブラザーズ](2006/DS)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html New スーパーマリオブラザーズ](2006/DS)
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/ スーパーマリオギャラクシー](2007/Wii)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/ スーパーマリオギャラクシー](2007/Wii)
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/cljj/ マリオ&ルイージRPG3!!!](2009/DS)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/ds/cljj/ マリオ&ルイージRPG3!!!](2009/DS)
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/ スーパーマリオ 3Dワールド] (2013/Wii U)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/ardj/ スーパーマリオ 3Dワールド](2013/Wii U)
    
他多数
 
他多数
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『[[初代スマブラ]]』の公式サイト「スマブラ拳!!」で行われたアンケート「スマブラ2があるとしたら出てほしいキャラ」では2位のピーチに100票以上の差をつけダントツの1位となっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html アンケート集計拳!!]</ref>。
+
*『[[初代スマブラ]]』の公式サイト「スマブラ拳!!」で行われたアンケート「スマブラ2があるとしたら出てほしいキャラ」では、2位のピーチに100票以上の差をつけダントツの1位となっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*『[[初代スマブラ]]』に登場する予定があり、途中まで作られていたが、事情によりカットになった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn075.html アンケート集計拳!!]</ref><ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*『[[初代スマブラ]]』に登場する予定があり、途中まで作られていたが、事情によりカットになった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn075.html アンケート集計拳!!]</ref><ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostResult2.html アンケート集計拳!!]</ref>。
   137行目: 142行目:     
{{テンプレート:ファイター-統合}}
 
{{テンプレート:ファイター-統合}}
{{デフォルトソート:くっぱ}}
+
{{デフォルトソート:くつは}}
 
[[カテゴリ:クッパ]]
 
[[カテゴリ:クッパ]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
 
[[カテゴリ:ファイター]]
匿名利用者

案内メニュー