大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
279行目: 279行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
+
=== 上必殺ワザ ===
    
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
[[ファイル:公式 Mr.ゲーム&ウォッチ9.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式 Mr.ゲーム&ウォッチ9.jpg|サムネイル]]
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名="ファイア"}}
+
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名=“ファイア”}}
救助隊のトランポリンを踏んで上方に飛びパラシュートを展開する。
+
救助隊のトランポリンを踏んで上方に飛び、パラシュートを展開する。
*'''ダメージ:''' 6%
+
*'''ダメージ:''' 6%
 
*上昇後はパラシュートを展開し、ゆっくり降下する。スティックを上か下に倒すとパラシュートをしまい、通常落下する。
 
*上昇後はパラシュートを展開し、ゆっくり降下する。スティックを上か下に倒すとパラシュートをしまい、通常落下する。
*パラシュートでの落下中はこのワザ以外のあらゆる行動が可能。ワザを使用するとパラシュートは無くなる。パラシュートが無くなった後は空中ジャンプも残っていれば可能。ただしスティックを倒してパラシュートをしまった場合は空中ジャンプはできない。
+
*パラシュートでの落下中は、このワザ以外のあらゆる行動が可能。ワザを使用するとパラシュートは無くなる。パラシュートが無くなった後は、空中ジャンプも残っていれば可能。ただし、スティックを倒してパラシュートをしまった場合は、空中ジャンプはできない。
 
*上昇力が桁外れに高い。上昇速度が速いのもあって、復帰だけでなく上空への追撃としても利用可能。[[しりもち落下]]にならないので使用のリスクが低い。
 
*上昇力が桁外れに高い。上昇速度が速いのもあって、復帰だけでなく上空への追撃としても利用可能。[[しりもち落下]]にならないので使用のリスクが低い。
 
*発動から少しの間[[無敵]]になる。不利な読み合いや不完全な連携、混戦などから安全に抜け出すことが可能。無敵のまま上昇する距離は長く、復帰阻止をされにくいのも利点。
 
*発動から少しの間[[無敵]]になる。不利な読み合いや不完全な連携、混戦などから安全に抜け出すことが可能。無敵のまま上昇する距離は長く、復帰阻止をされにくいのも利点。
*トランポリン部分には地上で触れた相手を僅かに横へ、そして空中で触れた相手を大きく上へ上昇させる効果がある。
+
*トランポリン部分には地上で触れた相手をわずかに横へ、そして空中で触れた相手を大きく上へ上昇させる効果がある。
 
*一度このワザを使うと、ガケつかまりするか、着地するか、攻撃を受けるまで再使用できない。
 
*一度このワザを使うと、ガケつかまりするか、着地するか、攻撃を受けるまで再使用できない。
**このワザの使用後、着地するまでに一度も攻撃を喰らわず相手に掴まれ、そのまま掴み攻撃等で攻撃を受けることなく掴み抜けが起きると、このワザの再使用はできないまま落下していく。ステージ上に着地すればいいが、崖際で掴まれた場合は成す術なし。
+
**このワザの使用後、着地するまでに一度も攻撃を喰らわず相手に掴まれ、そのまま掴み攻撃などで攻撃を受けることなく掴み抜けが起きると、このワザの再使用はできないまま落下していく。ステージ上に着地すればいいが、崖際で掴まれた場合は成す術なし。
 
{{-}}
 
{{-}}
   −
==== ヘビートランポリン ====
+
==== 上必殺ワザ2 ====
 +
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名=“ヘビートランポリン”}}
 
*'''ダメージ:'''  
 
*'''ダメージ:'''  
    
{{-}}
 
{{-}}
   −
==== ふっとびトランポリン ====
+
==== 上必殺ワザ3 ====
 
+
{{ワザ名帯|キャラ=Mr.ゲーム&ウォッチ|ワザ名=“ふっとびトランポリン”}}
*'''解説:''' トランポリンで相手を飛ばす。パラシュートは開かずにストンと降りる。
+
===== 解説 =====
 +
*トランポリンで相手を飛ばす。パラシュートは開かずに、ストンと降りる。
    
{{-}}
 
{{-}}
匿名利用者

案内メニュー