大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
608 バイト追加 、 2015年2月10日 (火) 13:28
13行目: 13行目:  
'''更新内容'''
 
'''更新内容'''
 
*Newニンテンドー3DS/New 3DS LLでAmiiboの読み込みが可能になった。
 
*Newニンテンドー3DS/New 3DS LLでAmiiboの読み込みが可能になった。
 +
**Newニンテンドー3DS/New 3DS LLでは「いろんなあそび」画面に「Amiibo」が追加された。Newニンテンドー3DS/New 3DS LL以外は過去バージョンと同じ。
 
*インターネットに「共有」モードが追加された。
 
*インターネットに「共有」モードが追加された。
 
**「写真」、「リプレイ」、「Miiファイター」を専用のサーバーへ投稿したり、他のユーザーが投稿したデータを受信することができるようになった。投稿は「コレクション」や「キャラ作り」からすることも可能。
 
**「写真」、「リプレイ」、「Miiファイター」を専用のサーバーへ投稿したり、他のユーザーが投稿したデータを受信することができるようになった。投稿は「コレクション」や「キャラ作り」からすることも可能。
 +
*[[フィールドスマッシュ]]の得点が不正判定されるラインが上がった。
 +
*トレーニングで[[マジカント]]のフライングマンを投げている最中にスタートボタンを押すとすぐに投げが解除されるようになった。このため、フライングマンの挙動がおかしくなる現象(通称[[フライングマンバグ]])が起きなくなった。
 
*終点化された[[メイド イン ワリオ]]のカメラが他のステージと同様になった。過去バージョンでは通常ステージ時と同じく常に遠くまで引いた状態だった。
 
*終点化された[[メイド イン ワリオ]]のカメラが他のステージと同様になった。過去バージョンでは通常ステージ時と同じく常に遠くまで引いた状態だった。
 
*一部キャラクターの性能等が変更された。
 
*一部キャラクターの性能等が変更された。

案内メニュー