大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
落下速度の説明
524行目: 524行目:  
**出始めには攻撃判定があり、密着していれば当たる。
 
**出始めには攻撃判定があり、密着していれば当たる。
 
**飛び道具を反射し合っていると、ある時点でリフレクターが壊れる(リフレクターブレイク)。<br>チームアタックなしのチーム戦で、フォックス二人を別チームにし、背後から味方に飛び道具を撃ってもらうと確認できる。<br>リフレクターが壊れるとシールドブレイク時と同様のふらふら状態になる。
 
**飛び道具を反射し合っていると、ある時点でリフレクターが壊れる(リフレクターブレイク)。<br>チームアタックなしのチーム戦で、フォックス二人を別チームにし、背後から味方に飛び道具を撃ってもらうと確認できる。<br>リフレクターが壊れるとシールドブレイク時と同様のふらふら状態になる。
**空中で使用すると落下速度が遅くなる。何度でも可能。
+
**空中で連続使用すると落下速度が遅くなる。「カリン!カリン!」と連続で出来たら成功。
 
*解説
 
*解説
 
**初代から実装されている使い勝手のいい反射技。見せるだけでも牽制になる。
 
**初代から実装されている使い勝手のいい反射技。見せるだけでも牽制になる。
177

回編集

案内メニュー