大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ファイター性能とか
14行目: 14行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
ピットのコンパチキャラで、地上&空中時の運動性能、慣性の乗り方などはピットと一切変わらない。
+
細かなピットとの違いに関しては、[[#ピットとブラピの違い詳細|'''ピットとブラピの違い詳細''']]に纏めてあります。<BR>
 
+
ピットのコンパチキャラで、地上&空中時の運動性能、慣性の乗り方などはピットと一切変わらない。<BR>
ワザもパルテナの神弓・豪腕ダッシュアッパー・三種の神器が、それぞれ神弓シルバーリップ(放つ矢は神弓ダークネスのもの)・豪腕デンショッカー・ブラピの狙杖に差し替えられているだけで、その他のワザは同じものとなっている。
+
ワザもパルテナの神弓・豪腕ダッシュアッパー・三種の神器が、それぞれ神弓シルバーリップ(放つ矢は神弓ダークネスのもの)・豪腕デンショッカー・ブラピの狙杖に差し替えられているだけで、その他のワザは同じものとなっている。<BR>
 
+
そのため、ずば抜けた対応力で相手に優位なワザを被せるという基本的な立ち回りはピットと共通している。<BR>
そのため、ずば抜けた対応力で相手に優位なワザを被せるという基本的な立ち回りはピットと共通している。
+
しかし、ピットと比べると'''弓でダメージを稼ぎづらくなっているうえ、一部のワザのふっとばし力が弱くなっており'''、やや撃墜しにくい性能となっている。特に'''ガチ1on1においてこの弱体化は致命的なレベル。'''<BR>
 
+
ただし、これらはガチ1on1においての話であり、エンジョイ部屋やチーム乱闘においてはその限りではない。<BR>
しかし、ピットと比べると'''弓でダメージを稼ぎづらくなっているうえ、一部のワザのふっとばし力が弱くなっており'''、やや撃墜しにくい性能となっている。特に'''ガチ1on1においてこの弱体化は致命的なレベル。'''
+
ふっとばし力は落ちているが、横必殺ワザはエンジョイやチーム乱闘ではピットのものより使い勝手がよい。また最後の切りふだも、より強力で扱いやすいものになっている。<BR>
 
+
ピットが1on1向けな分、'''ブラックピットは乱闘向けの調整'''と言って差し支えないだろう。<BR>
ただし、これらはガチ1on1においての話であり、エンジョイ部屋やチーム乱闘においてはその限りではない。
  −
 
  −
ふっとばし力は劣化しているが、横必殺ワザはエンジョイやチーム乱闘ではピットのものより使い勝手がよい。また最後の切りふだも、より強力で扱いやすいものになっている。
  −
 
  −
ピットが1on1向けな分、'''ブラックピットは乱闘向けの調整'''と言って差し支えないだろう。
  −
 
   
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 
撃墜に必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
 
撃墜に必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
1,105行目: 1,099行目:  
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ブラックピット}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ブラックピット}}
   −
== ピットとブラピの違い詳細 ==
+
== [[#ピットとブラピの違い詳細|ピットとブラピの違い詳細]] ==
 
===== 見た目の違い =====
 
===== 見た目の違い =====
 
*ピットのコピーという設定のキャラクターであるため見た目にあまり差はないが、細かな違いはある。
 
*ピットのコピーという設定のキャラクターであるため見た目にあまり差はないが、細かな違いはある。

案内メニュー