大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル マリオ.png|50px]]
|種類=3DS:[[隠しキャラクター]]<br />Wii U:[[基本キャラクター]]
+
|種類=3DS:隠しキャラクター<br />Wii U:基本キャラクター
 
}}
 
}}
 
'''クッパJr.'''(Bowser Jr.)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSでは隠しキャラクターとして、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uでは基本キャラクターとして登場する[[ファイター]]。カラーバリエーションにクッパ7人衆の「ラリー」、「ロイ」、「ウェンディ」、「イギー」、「モートン」、「レミー」、「ルドウィッグ」がある。どれも見た目とボイスのみが異なり、性能はまったく同じ。
 
'''クッパJr.'''(Bowser Jr.)は、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSでは隠しキャラクターとして、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uでは基本キャラクターとして登場する[[ファイター]]。カラーバリエーションにクッパ7人衆の「ラリー」、「ロイ」、「ウェンディ」、「イギー」、「モートン」、「レミー」、「ルドウィッグ」がある。どれも見た目とボイスのみが異なり、性能はまったく同じ。
151行目: 151行目:  
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
   −
クッパクラウンのサイドから伸ばした[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89 ウルトラハンド]で掴みかかる。
+
クッパクラウンのサイドから伸ばしたウルトラハンドで掴みかかる。
 
*'''名前:''' '''?'''
 
*'''名前:''' '''?'''
 
*一般的なつかみよりもほんのちょっぴりリーチが長く、隙も長い。
 
*一般的なつかみよりもほんのちょっぴりリーチが長く、隙も長い。
245行目: 245行目:  
**直進は[[判定|相殺判定]]が無く、スピンターンには相殺判定が有る。相殺モーションは無い。
 
**直進は[[判定|相殺判定]]が無く、スピンターンには相殺判定が有る。相殺モーションは無い。
 
*威力は最大でも大したことはないが、当ててからすぐジャンプすれば連携でダメージを稼ぐことができる。低%~中%では空中攻撃、高%では上必殺ワザのハンマーで追撃できる。
 
*威力は最大でも大したことはないが、当ててからすぐジャンプすれば連携でダメージを稼ぐことができる。低%~中%では空中攻撃、高%では上必殺ワザのハンマーで追撃できる。
*判定が弱いため、相手の攻撃に当たるとまず負けてしまう。途中で加速して相手が攻撃を置くタイミングを外したり、突進すると見せかけてジャンプして攻撃を避けてから空中攻撃で差し込むなりしてワンパターンにならないようにしよう。ガードされたらそのまま通り過ぎたりジャンプしたりしてガードからの反撃を回避するか、スピンターンをしてガードキャンセル行動を潰すといい。
+
*判定が弱いため、相手の攻撃に当たるとまず負けてしまう。途中で加速して相手が攻撃を置くタイミングを外したり、突進すると見せかけてジャンプして攻撃を避けてから空中攻撃で差し込んだりしてワンパターンにならないようにしよう。<br />ガードされたらそのまま通り過ぎたりジャンプしたりしてガードからの反撃を回避するか、スピンターンをしてガードキャンセル行動を潰すといい。
 
*ジャンプができるおかげで、復帰にも利用可能。「空中ジャンプ→カートダッシュ→ジャンプ→上必殺ワザ」で上・横に長距離を復帰可能。スピンターンをしてしまうとしばらく動けなくなるので間違えないように。
 
*ジャンプができるおかげで、復帰にも利用可能。「空中ジャンプ→カートダッシュ→ジャンプ→上必殺ワザ」で上・横に長距離を復帰可能。スピンターンをしてしまうとしばらく動けなくなるので間違えないように。
   330行目: 330行目:  
*'''ダメージ:''' 3%
 
*'''ダメージ:''' 3%
 
*ラクガキは触れた相手を巻き込んでダメージを与え続け、最後に強くふっとばして消える。
 
*ラクガキは触れた相手を巻き込んでダメージを与え続け、最後に強くふっとばして消える。
 +
*画面がスクロールしたりカメラのズーム範囲がずれたりしても、ラクガキもそれに合わせて位置を変え、常に画面中央をキープする。
 
*ラクガキに触れさえしなければダメージは受けないものの、効果中もクッパJr.は自由に動いてラクガキに引き込むことができるうえ、ひとたびラクガキに触れてしまうと拘束されてしまうため、完全に逃れるのはなかなか難しいものがある。
 
*ラクガキに触れさえしなければダメージは受けないものの、効果中もクッパJr.は自由に動いてラクガキに引き込むことができるうえ、ひとたびラクガキに触れてしまうと拘束されてしまうため、完全に逃れるのはなかなか難しいものがある。
   363行目: 364行目:     
*上アピール
 
*上アピール
**クッパクラウンの縁に座り、口から小さな炎を吐く(この演出では、ルドウィッグはマリオ3の設定、ウェンディがやや強気であることが伺える)。
+
*:クッパクラウンの縁に座り、口から小さな炎を吐く(この演出では、ルドウィッグは『マリオ3』の設定、ウェンディがやや強気であることが伺える)。
 
*横アピール
 
*横アピール
**ハンマーを振り回す。
+
*:ハンマーを振り回す。
 
*下アピール
 
*下アピール
**クッパクラウンをカートに変形させ、その場で1回スピンターン。
+
*:クッパクラウンをカートに変形させ、その場で1回スピンターン。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
公式 クッパJr.2.jpg|上アピール
 
公式 クッパJr.2.jpg|上アピール
373行目: 374行目:     
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
 
+
{{節スタブ}}
    
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
517

回編集

案内メニュー