大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
通常ワザのワザ名を記載
34行目: 34行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''前斬り→返し斬り→斬り上げ'''
 
**ダメージ: 1段目 4% / 2段目 3% / 3段目 5%
 
**ダメージ: 1段目 4% / 2段目 3% / 3段目 5%
 
<gallery>
 
<gallery>
51行目: 51行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''ダッシュ突き'''
 
**ダメージ: 出だし 10% / それ以降 6%
 
**ダメージ: 出だし 10% / それ以降 6%
 
{{-}}
 
{{-}}
61行目: 61行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''袈裟斬り'''
 
**ダメージ: 12%
 
**ダメージ: 12%
 
{{-}}
 
{{-}}
71行目: 71行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''上方斬り'''
 
**ダメージ: 7%
 
**ダメージ: 7%
 
{{-}}
 
{{-}}
81行目: 81行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''すね突き'''
 
**ダメージ: 6%
 
**ダメージ: 6%
 
{{-}}
 
{{-}}
93行目: 93行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''全力斬り'''
 
**ダメージ: 根元 14% / 中間 15% / 先端 16%
 
**ダメージ: 根元 14% / 中間 15% / 先端 16%
 
{{-}}
 
{{-}}
105行目: 105行目:  
**3回斬り・・・とみせかけて実は4回斬りつけるワザ。剣は3回しか振っていないのだが、1回目の振りが2ヒットする。上への範囲がかなり広く、頭上にいる相手に当てやすい。意外にも後ろへのリーチは殆どなく、背後にいる相手には密着していても当たらないことも。
 
**3回斬り・・・とみせかけて実は4回斬りつけるワザ。剣は3回しか振っていないのだが、1回目の振りが2ヒットする。上への範囲がかなり広く、頭上にいる相手に当てやすい。意外にも後ろへのリーチは殆どなく、背後にいる相手には密着していても当たらないことも。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''斬撃三連'''
 
**ダメージ: 計17% (4%+3%+3%+7%)
 
**ダメージ: 計17% (4%+3%+3%+7%)
 
{{-}}
 
{{-}}
117行目: 117行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''低空二連'''
 
**ダメージ: 前 12% / 後ろ 15%
 
**ダメージ: 前 12% / 後ろ 15%
 
{{-}}
 
{{-}}
129行目: 129行目:  
**意外にも動作の最初の方には攻撃判定が無く、剣が真上に達したあたりから攻撃が始まる。ただ、すぐに1回転して後ろまで斬りつけるので、後ろの敵にも攻撃可能。
 
**意外にも動作の最初の方には攻撃判定が無く、剣が真上に達したあたりから攻撃が始まる。ただ、すぐに1回転して後ろまで斬りつけるので、後ろの敵にも攻撃可能。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''大車輪斬り'''
 
**ダメージ: 5%
 
**ダメージ: 5%
 
{{-}}
 
{{-}}
142行目: 142行目:  
**[[メタナイト (3DS/Wii U)|メタナイト]]の前空中攻撃・・・にちょっと似たワザなので、あちらのように急降下して1・2段目を当てて、最終段だけは当てないようにして疑似メテオとするテクニックがやりやすい。
 
**[[メタナイト (3DS/Wii U)|メタナイト]]の前空中攻撃・・・にちょっと似たワザなので、あちらのように急降下して1・2段目を当てて、最終段だけは当てないようにして疑似メテオとするテクニックがやりやすい。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''突き三連''
 
**ダメージ: 計11% (3%+3%+5%)
 
**ダメージ: 計11% (3%+3%+5%)
 
{{-}}
 
{{-}}
152行目: 152行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''反転斬り'''
 
**ダメージ: 12%
 
**ダメージ: 12%
 
{{-}}
 
{{-}}
164行目: 164行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''上方スクリュー'''
 
**ダメージ: 出だし 16% / それ以降 10%
 
**ダメージ: 出だし 16% / それ以降 10%
 
{{-}}
 
{{-}}
178行目: 178行目:  
**着地時の衝撃波以外は固定の弱いふっとばし力なのと、後隙が短いために、場外で最終段を当てすぐにジャンプ入力をすれば踏み台ジャンプで復帰阻止、ということも。しかし、相手もジャンプ入力すればこちらを踏み台できたりする。
 
**着地時の衝撃波以外は固定の弱いふっとばし力なのと、後隙が短いために、場外で最終段を当てすぐにジャンプ入力をすれば踏み台ジャンプで復帰阻止、ということも。しかし、相手もジャンプ入力すればこちらを踏み台できたりする。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''下方スクリュー'''
 
**ダメージ: 計6% (1%*6) / 着地 5%
 
**ダメージ: 計6% (1%*6) / 着地 5%
 
{{-}}
 
{{-}}
187行目: 187行目:  
*解説
 
*解説
 
**平凡な掴み。
 
**平凡な掴み。
*データ
  −
**名前: '''?'''
  −
**ダメージ
   
{{-}}
 
{{-}}
   198行目: 195行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''つかみ柄叩き'''
 
**ダメージ: 3%
 
**ダメージ: 3%
 
{{-}}
 
{{-}}
210行目: 207行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''ゼロ距離フロントキック'''
 
**ダメージ: 計6% (3%+3%)
 
**ダメージ: 計6% (3%+3%)
 
{{-}}
 
{{-}}
222行目: 219行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''ゼロ距離バックキック'''
 
**ダメージ: 計6% (3%+3%)
 
**ダメージ: 計6% (3%+3%)
 
{{-}}
 
{{-}}
234行目: 231行目:  
**
 
**
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''ジャンプ斬り'''
 
**ダメージ: 計5% (2%+5%)
 
**ダメージ: 計5% (2%+5%)
 
{{-}}
 
{{-}}
246行目: 243行目:  
**投げたあとすぐ動けるようになるため、上空中攻撃などで追撃がしやすい。
 
**投げたあとすぐ動けるようになるため、上空中攻撃などで追撃がしやすい。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''ひざ落とし'''
 
**ダメージ: 計4% (2%+2%)
 
**ダメージ: 計4% (2%+2%)
 
{{-}}
 
{{-}}
匿名利用者

案内メニュー