大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
95行目: 95行目:  
上記の[[#大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の節で述べたように、スマブラオリジナルの要素が強く、元ネタがほとんど存在しない。
 
上記の[[#大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]の節で述べたように、スマブラオリジナルの要素が強く、元ネタがほとんど存在しない。
 
*最後の切りふだ、登場演出:ブルーファルコン(登場演出:初代、X-for)(最後の切りふだ:X-for)
 
*最後の切りふだ、登場演出:ブルーファルコン(登場演出:初代、X-for)(最後の切りふだ:X-for)
**初代『F-ZERO』からのファルコンの愛機。 番号は07番。その性能は主人公機らしくバランスの取れたもので、『マリオカート』で言うマリオの様な位置付け。<br>デザインは『初代スマブラ』『スマブラDX』では『F-ZERO X』のものを、『スマブラX』以降は『F-ZERO GX/AX』のもので、登場演出やステージでの登場を含めてスマブラシリーズ皆勤賞。
+
**初代『F-ZERO』からのファルコンの愛機。 番号は07番。その性能は主人公機らしくバランスの取れたもので、『マリオカート』で言うマリオの様な位置付け。<br>デザインは『初代スマブラ』『スマブラDX』では『F-ZERO X』のものを、『スマブラX』以降は『F-ZERO GX/AX』のもので、登場演出やステージでの登場を含めてスマブラシリーズ皆勤賞。<br>最後の切りふだでの謎のF-ZEROコースのレールはGX/AXのポートタウンのもの。『スマブラfor』では初代『F-ZERO』のレーススタート時の効果音と走行音が追加された。
 
  −
最後の切りふだでの謎のF-ZEROコースのレールはGX/AXのポートタウンのもの。『スマブラfor』では初代『F-ZERO』のレーススタート時の効果音と走行音が追加された。
      
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/fz/ F-ZERO](1990/SFC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/fz/ F-ZERO](1990/SFC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/ F-ZERO X](1998/N64)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/ F-ZERO X](1998/N64)
*[http://f-zero.jp/ F-ZERO GX(AX)](2003/GC)
+
*[http://f-zero.jp/ F-ZERO GX/AX](2003/GC・AC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/ F-ZERO ファルコン伝説](2003/GBA)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n08/bfzj/ F-ZERO ファルコン伝説](2003/GBA)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n08/bftj/ F-ZERO CLIMAX](2004/GBA)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n08/bftj/ F-ZERO CLIMAX](2004/GBA)
匿名利用者

案内メニュー