大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
5,331 バイト追加 、 2015年6月16日 (火) 08:55
ワザデータ
9行目: 9行目:  
|種類=4
 
|種類=4
 
}}
 
}}
'''リュカ'''(Lucas)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]で追加コンテンツとして追加される予定のキャラクター。
+
'''リュカ'''(Lucas)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]で追加コンテンツとして配信されているキャラクター。
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
+
 
 +
MOTHER3の主人公の一人。 世界でただ一つの島「ノーウェア」に住む少年。ココロのチカラ「PSI」を使うことができる。
 +
 
 +
スマブラでは同じくMOTHERシリーズから参戦している[[ネス]]同様にPSIを中心として戦うが、体術は蹴りを中心とし、棒やヒモヘビといったMOTHER3独自の道具を駆使する。
 +
 
 +
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== 配信予定 ==
+
== 値段 ==
*配信予定日
+
*3DS:450円(税込)
**2015年6月15日
+
*WiiU:450円(税込)
*値段
+
*3DS/WiiU:550円(税込)
**3DS:450円(税込)
  −
**WiiU:450円(税込)
  −
**3DS/WiiU:550円(税込)
      
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
世界でただ一つの島「ノーウェア」に住む少年。彼の平和は「豚王」を名乗る侵略者とその一味によって壊された。<BR>
  −
過酷な運命を乗り越え成長した彼は、仲間たちとともに豚王に立ち向かう。<BR>
  −
<BR>
   
スマブラのファイターとしての彼は、PKをまとった体術を中心に戦う。<BR>
 
スマブラのファイターとしての彼は、PKをまとった体術を中心に戦う。<BR>
 
PKファイヤー・PKサンダー・サイマグネットといった必殺ワザは名こそネスと同じだが、その性質は大きく異なり、使い方や使える場面も全く違ったものとなる。<BR>
 
PKファイヤー・PKサンダー・サイマグネットといった必殺ワザは名こそネスと同じだが、その性質は大きく異なり、使い方や使える場面も全く違ったものとなる。<BR>
31行目: 30行目:  
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
|ジャンプ回数=
+
|ジャンプ回数=2
|三角飛び=
+
|三角飛び=×
|壁はりつき=
+
|壁はりつき=×
|しゃがみ歩き=
+
|しゃがみ歩き=×
 
}}
 
}}
    
==前作からの主な変更点 ==
 
==前作からの主な変更点 ==
*成長したのか、全体的に表情が明るくなった。
+
*口角が上がった表情が多くなり、明るい印象になった。
*ヒモヘビが長くなった。
+
*上スマッシュ攻撃に[[無敵]]がついた。
*空N(PKフライングアタック)にフィニッシュ動作追加。
+
*下スマッシュ攻撃が絶対に連続ヒットしないようになった。
*下投げで埋まるエフェクト追加。
+
*ニュートラル空中攻撃の動作の最後で両手両足を大きく広げるようになった。
*効果音とPKエフェクトが一新された。ネスのPKエフェクトは丸っこいが、リュカのPKエフェクトは角張っている。
+
*空中のヒモヘビが長くなった。
 +
*空中のヒモヘビに攻撃判定が備わった。
 +
*下投げ中に相手が地面に埋まるようになった。
    
== ワザ ==
 
== ワザ ==
48行目: 49行目:  
[[ファイル:リュカ弱.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ弱.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ショートキック→リバースキック→ターニングキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ショートキック→リバースキック→ターニングキック" }}
*仕様
+
右足でキック→もう一度右足でキック→左足でキック<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 1段目: 2%, 2段目: 2%, 3段目: 4%
**発生:  
+
*全3弾の弱攻撃。
**
+
*誰にも当たっていないときに攻撃ボタンを押しっぱなしにすると、1段目を高速で繰り返す。
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:リュカダッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKパームプッシュ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKパームプッシュ" }}
*仕様
+
走りながらてのひらからPKを出して攻撃。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 9%/13% [先端以外/先端]
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
   72行目: 65行目:  
[[ファイル:リュカ横強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ横強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスラッシュ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスラッシュ" }}
*仕様
+
てのひらからPKを放ちながら腕を横に振る。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 7%/11% [腕/PK]
**発生:
+
*[[シフト]]対応。
**
+
*腕部分には相殺判定があり、PK部分には無い。
*解説
+
*攻撃後のスキが小さく、先端ならガードをされても反撃を受けにくい。
**
      
{{-}}
 
{{-}}
84行目: 76行目:  
[[ファイル:リュカ上強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ上強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKリバーサルキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKリバーサルキック" }}
*仕様
+
逆さまになって上方向にPKを伴った蹴りを繰り出す。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 1%, 8%→5%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
   96行目: 83行目:  
[[ファイル:リュカ下強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ下強攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="スピニングリープキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="スピニングリープキック" }}
*仕様
+
しゃがんだまま蹴りを繰り出す。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 3%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
108行目: 91行目:  
[[ファイル:リュカ横スマッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ横スマッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ぼうっきれ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ぼうっきれ"}}
*仕様
+
木の棒を思いっきりスイングする。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 14%/15% [先端以外/先端]
**発生:  
+
*'''反射倍率: ''' 1.5倍
**
+
*[[ネス (3DS/Wii U)|ネス]]の横スマッシュによく似たワザ。あちらよりもダメージは劣るが、発生が早く使いやすい。
*解説
+
*棒に触れた飛び道具を1.5倍にして[[反射]]できる。
**リュカ版バットスイング。弾速2倍にしての反射もできます。
+
*野球少年のネスと比べると、ややフォームが悪い。
    
{{-}}
 
{{-}}
120行目: 103行目:  
[[ファイル:リュカ上スマッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ上スマッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスマッシュゲイザー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスマッシュゲイザー" }}
*仕様
+
強力なPKエネルギーを上方向に発射する。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 2%, 19%→18%→16%→14%→12%
**発生:
+
*'''無敵''' 1F-4F
**
+
*リーチ、威力、隙どれもが特大のスマッシュ。
*解説
+
*1Fから4Fまで当たり判定有りの[[無敵]]になる。
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:リュカ下スマッシュ攻撃.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKブロウ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKブロウ" }}
*仕様
+
前方地面にPKを連射する。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 17%(1発目)→14%(2発目)→11%(3発目)
**発生:
+
*初撃が最も強く、だんだん弱くなるが、攻撃範囲はその逆。3発目の攻撃範囲の高さはリュカの背以上になる。
**
+
*下方向へのリーチが広いため、崖捕まりしてる相手や、戦場等での床下の相手に有効。
*解説
+
*背後にはわずかにしか攻撃判定が無いため、前後に攻撃判定を持つ他の多くのファイターの下スマッシュと同じ感覚では使えない。
**
+
*多段攻撃のような見た目だが実は単発攻撃。なのでボス相手でも連続ヒットすることは無い。
 
+
*[[相殺]]判定が無い。
 
{{-}}
 
{{-}}
   144行目: 125行目:  
[[ファイル:リュカニュートラル空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカニュートラル空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフライングアタック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフライングアタック" }}
*仕様
+
身体にPKを纏いながら回転して攻撃する。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 1%, 1%, 1%, 4% 計8%
**発生:
+
*ヒットした相手は必ずリュカの向いている方向にふっとぶ。
**
+
*[[相殺]]判定が無い。
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
156行目: 135行目:  
[[ファイル:リュカ前空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ前空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKエアフロントキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKエアフロントキック" }}
*仕様
+
蹴りつつ足先からPKを放つ。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 8%/11% [足/PK]
**発生:
+
*足部分には相殺判定があり、PK部分には無い。
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
168行目: 144行目:  
[[ファイル:リュカ後空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ後空中攻撃.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKメテオキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKメテオキック" }}
*仕様
+
回転しながらPKを纏ったキックを繰り出す。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 9%/12%/7% [根元/中間/先端]
**発生:
+
*中間は空中にいる相手にヒットすると[[メテオスマッシュ]]になる。
**
+
*全ての後空中攻撃の中で唯一のメテオワザ。
*解説
+
 
**動作から安易に想像できるメテオ。
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
[[ファイル:リュカ上空中攻撃.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ジャンピングヘッドバット" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ジャンピングヘッドバット" }}
*仕様
+
上に向けての頭突き。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 13%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
[[ファイル:リュカ下空中攻撃.jpg|サムネイル]]
+
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフットスタンプ" }}<br />
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフットスタンプ" }}
+
*'''ダメージ: ''' 3%, 3%, 3%, 4% 計15%
*仕様
+
*4段目は[[メテオスマッシュ]]。
**ダメージ:  
+
{{-}}
**発生:  
+
 
**
+
=== [[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]] ===
*解説
+
ヒモヘビが前へ伸びていく。崖があればそれを掴む。<br />
**
+
*'''ダメージ: ''' 2%
 +
*空中ワイヤーの主な仕様については[[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]]にて。
 +
*何もない所で出すとリーチの非常に長い攻撃ワザとして使える。牽制に非常に有効。
    
{{-}}
 
{{-}}
204行目: 176行目:  
[[ファイル:リュカつかみ.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカつかみ.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ヒモヘビ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="ヒモヘビ" }}
*仕様
+
手に持ったヒモヘビが伸びていき目の前の相手を咥えて引き寄せる。
**ダメージ:
+
*ワイヤーつかみ。[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]]のものより僅かにリーチが短く僅かに隙が小さい。
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**「ヒモヘビ」=ワイヤー。今作では崖につかまったとき長くなっているのが確認できる。
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
[[ファイル:リュカつかみ攻撃.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="つかみヘッドバット" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="つかみヘッドバット" }}
*仕様
+
掴んでいる相手に頭突きをする。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 1%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
[[ファイル:リュカ前投げ.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスルー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスルー" }}
*仕様
+
つかんでいる相手をPKで後方に振り回した後、前方に大きく投げ飛ばす。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 10%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
[[ファイル:リュカ後投げ.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="リバースPKスルー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="リバースPKスルー" }}
*仕様
+
つかんでいる相手をPKで後方に投げ飛ばす。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 10%
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
[[ファイル:リュカ上投げ.jpg|サムネイル]]
+
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKリフティング" }}<br />
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKリフティング" }}
+
*'''ダメージ: ''' 10%
*仕様
+
つかんでいる相手をPKで上に投げ飛ばす。
**ダメージ:  
  −
**発生:
  −
**
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
[[ファイル:リュカ下投げ.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKパイルドライバー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKパイルドライバー" }}
*仕様
+
つかんでいる相手を頭から地面に思いきりたたきつけて埋める。埋まった相手は少しすると上にふっとんでいく。<br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 6%
**発生:
+
*相手がふっとび始めるのと投げ動作の終了がほぼ同じなので、上空中攻撃などで追撃しやすい。
**一旦相手を埋め、そのまま上に飛ばす。
+
*[[状態異常]]の埋まりとは異なり、レバガチャでの時間短縮や、埋まり中のふっとび耐性は無い。
*解説
  −
 
  −
**Xでは埋まるエフェクトはなかった。
  −
 
   
{{-}}
 
{{-}}
   277行目: 220行目:  
[[ファイル:リュカ通常必殺ワザ1.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ通常必殺ワザ1.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフリーズ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKフリーズ" }}
*仕様
+
操作できる冷気の塊を発生させる。<br />
**ダメージ:
+
*'''ダメージ: ''' ため最小: 9%, ため最大: 22%
**発生:
+
*[[ネス (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ネスのPKフラッシュ]]に似たワザ。以下がPKフラッシュとは異なる点。
**
+
**ヒットした相手を[[状態異常#氷結|氷結]]状態にする。
*解説
+
**ダメージが小さい。
**冷気のエネルギーを飛ばして爆発させ、相手を氷結させる。ネスのPKフラッシュに比べ、操作制動が高くより遠くへ飛ばせる。
+
**溜めが最大になるまでの時間が短い。
**現在判明している中で、カスタマイズ無しで使える唯一の完全な氷属性ワザ。
+
**弾速が速い。
 +
**PKフラッシュは前方よりも後方に大きく動かせるが、PKフリーズは前方の方が大きく動かせる。
 +
*PKフラッシュより溜め時間が短くなっているとはいえ警戒されているとまず当たらないが、混戦地帯になら放り込むと誰かしら当たってくれることが多い。対戦相手が近くにいるときに使用すると隙だらけのところに強烈な攻撃を受けることは必至。
 +
*1対1の状況では復帰を妨害するのに使える。
    
{{-}}
 
{{-}}
290行目: 236行目:  
[[ファイル:リュカ横必殺ワザ1.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ横必殺ワザ1.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKファイヤー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKファイヤー" }}
*仕様
+
前方にPKを放つ。対戦相手に命中すると連続ヒットする火柱が上がる。 <br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 3%, 6%
**発生:
+
*[[ネス (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|ネスの同名のワザ]]とは異なり、火の玉が相手にヒットすると斜め方向の火柱が発生し、ある程度相手をふっとばす単発ワザ。また、ネスのものよりも飛距離が長い、空中で発射しても真横に飛ぶ、発射後に後退する、後隙が若干少ないという違いもある。
**
+
*小ジャンプしながら出しても地上の相手に攻撃できるので、後方に小ジャンプしながら発射する逃げ撃ちが強力。
*解説
+
*ネスのカスタム横B3「ぶっとびPKファイヤー」はこれと似た性能。ただしファイアーを発射した瞬間に後退するのはリュカだけ。
**ネスのそれとは異なり、火の玉が相手にヒットすると斜め方向の火柱が発生し、ある程度相手をふっとばす単発技。
  −
***飛ばす距離が長い、空中で発射しても真横に飛ぶ、隙が若干少ないという違いもある。
  −
**また、ネスのカスタム横B2とは異なり、ファイアーを発射した瞬間リュカは少し後ろにノックバックする。
      
{{-}}
 
{{-}}
305行目: 248行目:  
[[ファイル:リュカ上必殺ワザ1の2.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ上必殺ワザ1の2.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKサンダー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKサンダー" }}
*仕様 ( '''''' )
+
尾を引く雷の弾を上方向に打ち出す。雷の弾が自分にぶつかると、ぶつかった位置から反発するように、きりもみ回転しながら電撃を帯びた猛烈な突進をする。 <br />
**ダメージ:
+
*'''ダメージ(PKサンダー): ''' 1%未満
**
+
*'''ダメージ(PKサンダーたいあたり): ''' 8%, 2%, 2%, 2%, 2%, 2%, 1%, 1%, 1%, 1%, 1%, 10% 計35%
*仕様 ( '''PKサンダーたいあたり''' )
+
*[[ネス (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|ネスの同名のワザ]]と似た性質だが、次のような違いがある。
**ダメージ:
+
**PKサンダー
**
+
***ネスのものより弾速が遅い。
*解説
+
***ネスのものよりダメージが小さい。
**サンダー弾を発射してる間はリュカでなく弾を操作する。ここまでは同じだが、リュカのサンダー弾はネスのそれと比べて「弾速が遅い」「小回りが利く」「どの部分にあたっても多段ヒットしてある程度拘束する」という違いがある。
+
***ふっとばし[[ベクトル]]が前向き。
**弾をリュカに当てると体当たりへと移行するのも同じだが、リュカの体当たりは相手を巻き込みながら多段ヒットする。
+
***最初から最後まで先端が相手にヒットしても消えない(そのため連続ヒットしやすい)。[[相殺]]が起きても消えない。
{{-}}
+
***PKサンダーが消えたあとの硬直が大きい。
 +
**PKサンダーたいあたり
 +
***連続ヒットし、最後で大きくふっとばす。
 +
***移動距離が長い。
 +
***対戦相手にヒットしたり[[相殺]]が起きても移動距離の減少が無い。
 +
*たいあたりはネスのものよりも攻撃性能は劣るが、移動距離が長く、相手にヒットしても移動距離に変化が無いので、突進の狙いさえ間違えなければ安定して復帰ができる。
    
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
320行目: 268行目:  
[[ファイル:リュカ下必殺ワザ1の2.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:リュカ下必殺ワザ1の2.jpg|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="サイマグネット" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="サイマグネット" }}
*仕様
+
エネルギー系の飛び道具を吸収するバリアを展開する。 <br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 8%
**発生:  
+
*'''吸収倍率: ''' 1.2倍
**解除時に攻撃判定が出る。
+
*[[ネス (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ネスの同名のワザ]]と似た性質。吸収範囲は前方に長いがその代わりに後方には無い。また、解除時に攻撃判定がある。
*解説
+
 
**ネスと異なり、前方に突き出した腕からサイマグネットを展開する。前方にリーチが長く、キャラ越しの吸収も可能。
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
*名前:
+
{{ワザ名帯|キャラ=リュカ|ワザ名="PKスターストーム" }}
*仕様
+
無数の流星を天から落として攻撃。 <br />
**ダメージ:  
+
*'''ダメージ: ''' 8%
**
+
*[[ネス (3DS/Wii U)#最後のきりふだ|ネスの同名のワザ]]と同じ性質。
*解説
+
 
**
+
 
 +
 
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|あおむけおきあがり攻撃]] ===
*名前:
+
起き上がりながら後ろ→前と蹴る。<br />
*仕様
+
*'''ダメージ: ''' 前後ともに7%
**ダメージ:  
+
 
*解説
  −
**
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|うつぶせおきあがり攻撃]] ===
 
+
起き上がりながら前→後ろと蹴る。<br />
*名前:
+
*'''ダメージ: ''' 前後ともに7%
*仕様
  −
**ダメージ:  
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
=== [[おきあがり攻撃|転倒おきあがり攻撃]] ===
 
+
起き上がりながら後ろ→前と両足で蹴る。<br />
*名前:
+
*'''ダメージ: ''' 前後ともに5%
*仕様
  −
**ダメージ:  
  −
*解説
  −
**
      
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
 
=== [[ガケのぼり攻撃]] ===
*名前:
+
ガケをのぼりながら蹴る。<br />
*仕様
+
*'''ダメージ: ''' 7%
**ダメージ:  
  −
*解説
  −
**
   
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[アピール]] ===
 
=== [[アピール]] ===
 
*上アピール
 
*上アピール
**いわゆるフェイク転倒。「おうっ」と声が出る。
+
**「おうっ」と言いながら滑って転ぶ。
 
*横アピール
 
*横アピール
**
+
**ヒモヘビが出てきてShoulder shrug.
 
*下アピール
 
*下アピール
**
+
**指先を額に当て、PKを出してなぎ払う。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
リュカ上アピール.jpg |上アピール
 
リュカ上アピール.jpg |上アピール
393行目: 328行目:     
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
*勝利(ボタン:)
+
*勝利(十字ボタン左)
**
+
**闇のドラゴンのハリを抜く。
*勝利(ボタン:)
+
*勝利(十字ボタン上)
**
+
**後ろを向きながらぼうっきれで地面になにかを描いた後、前に振り向く。
*勝利(ボタン:)
+
*勝利(十字ボタン右)
**
+
**指先にPKを纏い、振る。
 
*敗北
 
*敗北
**
+
**笑顔で拍手。
{{節スタブ}}
      
== カラーバリエーション ==
 
== カラーバリエーション ==
420行目: 354行目:  
*チームレッドカラー(Xから続投)
 
*チームレッドカラー(Xから続投)
 
**いつもの、クラウス以外で唯一の続投とも言える。
 
**いつもの、クラウス以外で唯一の続投とも言える。
{{節スタブ}}
      
== 公式スクリーンショット ==
 
== 公式スクリーンショット ==
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=リュカ}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=リュカ}}
   −
{{節スタブ}}
   
== 備考 ==
 
== 備考 ==
リュカ参戦を受けLeni氏にメールを送ったところ、「何を言っているのかよく分からないが再録はしていない」といった内容のメールが帰ってきた。<br>つまりボイスは流用という事になる。
+
*リュカ参戦を受けLeni氏にメールを送ったところ、「何を言っているのかよく分からないが再録はしていない」といった内容のメールが帰ってきた。<br>つまりボイスは流用という事になる。
{{節スタブ}}
+
 
 
==脚注==
 
==脚注==
 
<references/>
 
<references/>
434行目: 366行目:  
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/lucas.html スマブラ3DS/WiiU公式ページ]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/lucas.html スマブラ3DS/WiiU公式ページ]
*[http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58358/?q=%A5%EA%A5%E5%A5%AB リュカ攻略スレはここから]
+
*[http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/58358/?q=%A5%EA%A5%E5%A5%AB リュカ攻略スレ]
    
{{ファイター スマブラ4}}
 
{{ファイター スマブラ4}}

案内メニュー