大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
|終点化=あり
 
|終点化=あり
 
}}
 
}}
'''ジャングルガーデン'''(Jungle Japes)は、[[スマブラ4]]の対戦ステージ。
+
'''ジャングルガーデン'''(Jungle Japes)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
{{TOC limit}}
 
{{TOC limit}}
 
{{-}}
 
{{-}}
21行目: 21行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『DX』からの復活ステージ。『X』でも復活ステージの一つとして選ばれており、遊ぶことができた。
+
『スマブラDX』から登場し、『スマブラX』から引き続き登場する復活ステージ。
    
ステージは中心に広い足場があり、左右に小さめの足場、中心の足場のほんの少し上にすり抜け足場があるだけの単純な設計のステージ。<br />
 
ステージは中心に広い足場があり、左右に小さめの足場、中心の足場のほんの少し上にすり抜け足場があるだけの単純な設計のステージ。<br />
 
下部では激流が右から左へ勢いよく流れている。<br />
 
下部では激流が右から左へ勢いよく流れている。<br />
『X』では落ちても水面に浮き続けるので復帰は難しくなかったが、3DSでは“泳ぎ”が廃止されているようなので、かなり復帰は厳しい。
+
『X』では落ちても水面に浮き続けるので復帰は難しくなかったが、『スマブラfor』3DS版では“泳ぎ”が廃止されたため、“泳ぎ”のシステムが無かった『DX』同様、かなり復帰は厳しい。
   −
たまに小さなワニ“クラップトラップ”が激流を流れてきて、接触したファイターを下方向にふっ飛ばす。
+
たまに小さなワニ"クラップトラップ"が激流を流れてきて、接触したファイターをメテオスマッシュしてしまう。
    
[[ファイル:N3DS SuperSmashBros Stage09 Screen 04.jpg|300px]]
 
[[ファイル:N3DS SuperSmashBros Stage09 Screen 04.jpg|300px]]
35行目: 35行目:     
特定のステージをモチーフにしたわけではなく、当時のシリーズの総合的なイメージから作られたと思われる。<br />
 
特定のステージをモチーフにしたわけではなく、当時のシリーズの総合的なイメージから作られたと思われる。<br />
夕暮れは『スーパードンキーコング』のジャングルや『64』のドンキーの家から、ステージ名は『64』の最初のステージから取った可能性が高い。
+
夕暮れは『スーパードンキーコング』のジャングルや『ドンキーコング64』のドンキーの家から、ステージ名は『ドンキーコング64』の最初のステージから取った可能性が高い。
    
ちなみに、左に見えるタル型の建物はトイレである。
 
ちなみに、左に見えるタル型の建物はトイレである。
匿名利用者

案内メニュー