大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
406行目: 406行目:  
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
 
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。ダメージ優先なら下、場外に出すなら横、つなげるなら上と、使い分けが重要。<br>ちなみに、このワザにも先端判定と根元判定がある。先端は当てにくいが、ふっとばし力はかなり強い。
 
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。ダメージ優先なら下、場外に出すなら横、つなげるなら上と、使い分けが重要。<br>ちなみに、このワザにも先端判定と根元判定がある。先端は当てにくいが、ふっとばし力はかなり強い。
*4段目・下は合計ダメージは大きいがヒットストップずらしで脱出されやすく、全段ヒットはしにくい。また、0%付近の[[クッパ (3DS/Wii U)|クッパ]]はヒットさせても怯まない。<br>ヒットストップずらしをしない相手には有効だが、そうでない相手には上が安定。
+
**4段目・下は合計ダメージは大きいがヒットストップずらしで脱出されやすく、全段ヒットはしにくい。また、0%付近の[[クッパ (3DS/Wii U)|クッパ]]はヒットさせても怯まない。<br>ヒットストップずらしをしない相手には有効だが、そうでない相手には上が安定。
*低%のうちは全段ヒットしやすくダメージ源として使いやすいが、どの段もふっとばし力が相手の蓄積ダメージの影響を受ける。<br>高%の相手、特に落下速度が遅い相手は浮きすぎて全段繋がることはまれ。しかし4段目のふっとばし力は高いので、うまく当てれば撃墜も可能。
+
**低%のうちは全段ヒットしやすくダメージ源として使いやすいが、どの段もふっとばし力が相手の蓄積ダメージの影響を受ける。<br>高%の相手、特に落下速度が遅い相手は浮きすぎて全段繋がることはまれ。しかし4段目のふっとばし力は高いので、うまく当てれば撃墜も可能。
 
**大体100%越えの落下速度の遅い相手に対しては、1段目の根元を当てるようにすれば横ふっとばしになるため、次の段に繋がりやすい。<br>1段目(根元) → 2段目・横 → 3段目・横 → 4段目・上 ……は、高%でも繋がりやすくかつ撃墜も狙える。
 
**大体100%越えの落下速度の遅い相手に対しては、1段目の根元を当てるようにすれば横ふっとばしになるため、次の段に繋がりやすい。<br>1段目(根元) → 2段目・横 → 3段目・横 → 4段目・上 ……は、高%でも繋がりやすくかつ撃墜も狙える。
 +
**3段目・下で止めるとマルスが後ろに下がるモーションを取る。ガードされてしまった場合はこの段に派生させるのもあり。<br>ガードさせて不利な点は変わらないが、距離が離れるぶん多少は反撃を受けにくくなる、もしくは安い反撃で済む。
 
*発生が早く、横必殺ワザは走りながらでも出せるので攻めの手段になる。<br>マルスはダッシュ攻撃の性能があまり良くないため、ダッシュ攻撃の代用として使っていくのも悪くない。<br>また、退きステップや歩行から振り返ってのすかし反撃も、攻防一体の返し技として有効。
 
*発生が早く、横必殺ワザは走りながらでも出せるので攻めの手段になる。<br>マルスはダッシュ攻撃の性能があまり良くないため、ダッシュ攻撃の代用として使っていくのも悪くない。<br>また、退きステップや歩行から振り返ってのすかし反撃も、攻防一体の返し技として有効。
 
*発生が早いため、シールド解除反撃の選択肢になる。<br>シールド解除横スマッシュが狙えるほどの隙ではないが、シールド解除弱や[[ガードキャンセル]]投げによる反撃では不満がある場合に。<br>ガード後、つかみが届かないケースにおいても有力な選択肢となる。
 
*発生が早いため、シールド解除反撃の選択肢になる。<br>シールド解除横スマッシュが狙えるほどの隙ではないが、シールド解除弱や[[ガードキャンセル]]投げによる反撃では不満がある場合に。<br>ガード後、つかみが届かないケースにおいても有力な選択肢となる。
6,169

回編集

案内メニュー