大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
315 バイト追加 、 2015年9月6日 (日) 10:06
73行目: 73行目:  
**「つばさでうつ」を意識しているのかも。「つばさでうつ」はリザードンは『金・銀』以降、レベルアップで覚えることができる。
 
**「つばさでうつ」を意識しているのかも。「つばさでうつ」はリザードンは『金・銀』以降、レベルアップで覚えることができる。
 
**「バッシュ(bash)」は「強く打つ」などの意味。ただし、「つばさでうつ」の英語版では「Wing Attack」 。
 
**「バッシュ(bash)」は「強く打つ」などの意味。ただし、「つばさでうつ」の英語版では「Wing Attack」 。
 +
*上投げ:ちきゅうなげ(for)
 +
**初代『赤・緑』でのみ"わざマシン"というアイテムを使えば覚えさせることができるわざ。
 +
**アニメでは主人公サトシのリザードンがアドバンスジェネレーションのバトルフロンティア編まで使っていた。
 
*前空中攻撃:ひのこ (X) / 通常必殺ワザ1:かえんほうしゃ (X-for) / 横必殺ワザ1:フレアドライブ (for) / 通常必殺ワザ2:ほのおのキバ (for)
 
*前空中攻撃:ひのこ (X) / 通常必殺ワザ1:かえんほうしゃ (X-for) / 横必殺ワザ1:フレアドライブ (for) / 通常必殺ワザ2:ほのおのキバ (for)
 
**どれもレベルアップで覚えるわざ。
 
**どれもレベルアップで覚えるわざ。
107

回編集

案内メニュー