大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
|種類=1
 
|種類=1
 
}}
 
}}
'''ロックマン'''(Mega Man)は、[[スマブラ4]]で最初から使える[[ファイター]]。
+
'''ロックマン'''(Mega Man)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]で最初から使える[[ファイター]]。
 
  −
原作でボスから奪取して使用した武器の一部を、スマブラの通常ワザ・必殺ワザとして使う(原作ではヴァリアブルウェポンシステムと呼ばれている)。
  −
パンチやキックなどの体術はわずかで、主に武器を用いて戦う。
      +
カプコンの『ロックマン』シリーズからのゲスト参戦。<br />
 +
スマブラでは太陽エネルギーを圧縮した弾を放つ武器"ロックバスター"と原作シリーズでボスから奪取して使用した特殊武器の一部をワザとして使う。パンチやキックなどの体術はわずかで、主に武器を用いて戦う。
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{テンプレート:ワザ目次|空中ワイヤー=}}
 
{{-}}
 
{{-}}
31行目: 30行目:  
<br>
 
<br>
 
また、相手をフィニッシュするワザは隙が多く、後空中攻撃以外は後隙も多大。<br>
 
また、相手をフィニッシュするワザは隙が多く、後空中攻撃以外は後隙も多大。<br>
しかも、前述のとおり相手に接近すること自体がリスキーなため、バーストするには工夫が必要である。<br>
+
しかも、前述のとおり相手に接近すること自体がリスキーなため、撃墜するには工夫が必要である。<br>
バーストワザは重量級キャラにも引けをとらない威力。弱っている相手には一気に間合いをつめて、狙いを澄ました一撃を決めると爽快である。<br>
+
撃墜ワザは重量級キャラにも引けをとらない威力。弱っている相手には一気に間合いをつめて、狙いを澄ました一撃を決めると爽快である。<br>
 
<br>
 
<br>
 
ゲストキャラクターらしく、他のファイターでは通用しない立ち回りを要求される。<br>
 
ゲストキャラクターらしく、他のファイターでは通用しない立ち回りを要求される。<br>
100行目: 99行目:  
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2013年08月02日.jpg|サムネイル|実はタイガーアッパーカット]]
 
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2013年08月02日.jpg|サムネイル|実はタイガーアッパーカット]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロックマン|ワザ名="ロックアッパー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ロックマン|ワザ名="ロックアッパー"}}
とび上がりながらアッパーカット。ロックマン自身もマーブルVSカプコンなどで度々使っている、カプコン伝統の昇龍拳のようなワザ。
+
とび上がりながらアッパーカット。『MARVEL VS. CAPCOM』シリーズなどで度々使っている、カプコン伝統の「[[リュウ (3DS/Wii U)#上必殺ワザ|昇龍拳]]」のようなワザ。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
'''ダメージ (フレーム)''' 出始め: 17% (6F), 持続1: 12% (7F-9F), 持続2: 9% (10F-16F)
 
'''ダメージ (フレーム)''' 出始め: 17% (6F), 持続1: 12% (7F-9F), 持続2: 9% (10F-16F)
108行目: 107行目:     
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
*出始めはロックマンのワザの中で最大のふっ飛ばし力を持つ。しかしこの部分は範囲がとても小さく密着していないと当たらず、上強攻撃なのでダッシュ中には使えないため、狙える機会は少ない。相手の大技を近距離でガードや回避をしたあとや、着地隙が狙い目。通常必殺ワザのメタルブレードから繋げることも可能。
+
*出始めはロックマンのワザの中で最大のふっ飛ばし力を持つ。しかしこの部分は範囲がとても小さく密着していないと当たらず、上強攻撃なのでダッシュ中には使えないため、狙える機会は少ない。相手の大技を近距離でガードや回避をしたあとや、着地隙が狙い目。通常必殺ワザの「メタルブレード」から繋げることも可能。
 
*対戦であまり気にする必要はないが、[[着地ペナルティ]]がある。平地でこのワザを繰り出してそのまま着地すれば、そのときに必ずペナルティつきの大着地隙が発生する。使用後に着地せず台から飛び降りたり、着地前に攻撃を受けてふっ飛ばされることで、ペナルティを抱えている状態になるので、そうなった場合は近くに対戦相手のいない場所に着地したり、適当なワザを出して着地をごまかすなりするといい。
 
*対戦であまり気にする必要はないが、[[着地ペナルティ]]がある。平地でこのワザを繰り出してそのまま着地すれば、そのときに必ずペナルティつきの大着地隙が発生する。使用後に着地せず台から飛び降りたり、着地前に攻撃を受けてふっ飛ばされることで、ペナルティを抱えている状態になるので、そうなった場合は近くに対戦相手のいない場所に着地したり、適当なワザを出して着地をごまかすなりするといい。
 
**小着地隙のペナルティは普段と変わらない、ということを利用して、上り坂に向かってこのワザを繰り出せば隙を大きく減らすことができる。
 
**小着地隙のペナルティは普段と変わらない、ということを利用して、上り坂に向かってこのワザを繰り出せば隙を大きく減らすことができる。
454行目: 453行目:  
*下アピール
 
*下アピール
 
*:ロックマンがロックバスターを地面に着けるとロックマンが光の筋になる。そして元に戻る。
 
*:ロックマンがロックバスターを地面に着けるとロックマンが光の筋になる。そして元に戻る。
*:原作のステージクリアした時の離脱のようなもの。
+
*:原作のステージクリア時の離脱のようなもの。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
ロックマン参戦!_00分23秒a.jpg|下アピール
 
ロックマン参戦!_00分23秒a.jpg|下アピール
460行目: 459行目:     
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
光の筋が伸び、両手を広げながら登場。原作再現。
+
光の筋が伸び、両手を広げながら登場。原作のステージスタート時の再現。
    
== 勝利・敗北演出 ==
 
== 勝利・敗北演出 ==
 
*勝利
 
*勝利
*BGM:『ロックマン2』のタイトルBGMのアレンジ
+
**BGM:『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』タイトルBGMの1フレーズ
*ポーズ1:初代『ロックマン』のタイトル画面と同様のポーズ。
+
**十字ボタン←
*ポーズ2:上から降りてきて右上へバスターを構え、その後、右斜め正面へ突き出す。
+
***光の筋が伸びて現れ、初代『ロックマン』のタイトル画面と同様のポーズ。
*ポーズ3:左、右へ撃ち、バスターを垂直に構える。
+
**十字ボタン↑
 +
***左、右へ撃ち、バスターを垂直に構える。
 +
**十字ボタン→
 +
***上から降りてきて右上へバスターを構え、その後、右斜め正面へ突き出す。
 
*敗北
 
*敗北
*拍手を送る。
+
**拍手を送る。
    
== カラーバリエーション ==
 
== カラーバリエーション ==
476行目: 478行目:  
|通常カラー||:ベースは水色で装甲は青。
 
|通常カラー||:ベースは水色で装甲は青。
 
|-
 
|-
|赤カラー||:ベースは白色で装甲は赤。||(元ネタ:ロックマン3 ラッシュコイルなどを装備したときのカラー。)
+
|赤カラー||:ベースは白色で装甲は赤。||(元ネタ:『ロックマン3』ラッシュコイルなどを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|緑カラー||:ベースは白色で装甲は緑。||(元ネタ:ロックマン ハイパーボム、ロックマン2 リーフシールド、ロックマン3 サーチスネーク、ロックマン5 ジャイロアタック、ロックマン6 ケンタウロスフラッシュを装備したときのカラー。)
+
|緑カラー||:ベースは白色で装甲は緑。||(元ネタ:『ロックマン』ハイパーボム、『ロックマン2』リーフシールド、『ロックマン3』サーチスネーク、『ロックマン5』ジャイロアタック、『ロックマン6』ケンタウロスフラッシュを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|茶色カラー||:ベースは黄色で装甲はこげ茶色。<del>プリン</del>||(元ネタ:ロックマン2 メタルブレード、ロックマン4 リングブーメラン、ロックマン5 スタークラッシュを装備したときのカラー。)
+
|茶色カラー||:ベースは黄色で装甲はこげ茶色。||(元ネタ:『ロックマン2』メタルブレード、『ロックマン4』リングブーメラン、『ロックマン5』スタークラッシュを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|水色カラー||:ベースは白色で装甲は水色。||(元ネタ:ロックマン2 エアーシューター、ロックマン3 ジェミニレーザー、ロックマン4 スカルバリアー、ロックマン5 クリスタルアイ、ロックマン6 ブリザードアタック、ロックマン7 フリーズクラッカー、ロックマン9 ジュエルサテライトを装備したときのカラー。)
+
|水色カラー||:ベースは白色で装甲は水色。||(元ネタ:『ロックマン2』エアーシューター、『ロックマン3』ジェミニレーザー、『ロックマン4』スカルバリアー、『ロックマン5』クリスタルアイ、『ロックマン6』ブリザードアタック、『ロックマン7』フリーズクラッカー、『ロックマン9』ジュエルサテライトを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|黄緑カラー||:ベースは黄色で装甲は黄緑。||(元ネタ:ロックマン4 レインフラッシュ、ロックマン7 スラッシュクローを装備したときのカラー。)
+
|黄緑カラー||:ベースは黄色で装甲は黄緑。||(元ネタ:『ロックマン4』レインフラッシュ、『ロックマン7』スラッシュクローを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|朱色カラー||:ベースは黄色で装甲は朱色。||(元ネタ:ロックマン ファイヤーストーム、ロックマン2 アトミックファイヤー、ロックマン6 フレイムブラスト、ロックマン8 フレイムソード、ロックマン9 マグマバズーカ、ロックマン10 ソーラーブレイズを装備したときのカラー。)
+
|朱色カラー||:ベースは黄色で装甲は朱色。||(元ネタ:『ロックマン』ファイヤーストーム、『ロックマン2』アトミックファイヤー、『ロックマン6』フレイムブラスト、『ロックマン8』フレイムソード、『ロックマン9』マグマバズーカ、『ロックマン10』ソーラーブレイズを装備したときのカラー。)
 
|-
 
|-
|灰色カラー||:ベースは黄色で装甲は灰色。||(元ネタ:ロックマン3 タップスピンを装備したときのカラー。)
+
|灰色カラー||:ベースは黄色で装甲は灰色。||(元ネタ:『ロックマン3』タップスピンを装備したときのカラー。)
 
|}
 
|}
  
匿名利用者

案内メニュー