大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,732 バイト追加 、 2015年11月9日 (月) 14:11
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
『スーパーマリオサンシャイン』で初登場したクッパの息子。<br />
 
『スーパーマリオサンシャイン』で初登場したクッパの息子。<br />
 
<br />
 
<br />
初登場時はマリオがビーチと共にドルピック島に来るのに先駆けて"オヤマー博士"が製作した青いスカーフ(マスク?)とブラシでニセマリオに扮して"ドルピック島"をめちゃくちゃにし、島の守り神でもある"シャイン"を太陽の門から奪って、その罪をマリオが被るように仕向けた。<br />
+
初登場時は[[マリオ]]が[[for|ビーチ]]と共に"[[ドルピックアイランド|ドルピック島]]"に来るのに先駆けてオヤマー博士が製作したマスクのように使える青いスカーフとマジックブラシでニセマリオに扮して"ドルピック島"をめちゃくちゃにし、島の守り神でもある「シャイン」を太陽の門から奪って、その罪をマリオが被るように仕向けた。<br />
 
何度かのマリオとの直接対決を経て"ピンナパーク"にて変身を解いてクッパの息子であるとカミングアウトした。<br />
 
何度かのマリオとの直接対決を経て"ピンナパーク"にて変身を解いてクッパの息子であるとカミングアウトした。<br />
クッパからピーチが自分の母親であるという嘘を聞かされてニセマリオ騒動を起こしたが、それが嘘であると気づいていたことがエンディングで語られる。<br />『サンシャイン』以降もピーチを慕っている様子。<br />
+
[[クッパ]]からピーチが自分の母親であるという嘘を聞かされてニセマリオ騒動を起こしたが、それが嘘であると気づいていたことがエンディングで語られる。<br />『サンシャイン』以降もピーチを慕っている様子。<br />
 
本当の母親については現在も不明。<br />
 
本当の母親については現在も不明。<br />
 
<br />
 
<br />
『サンシャイン』以降はニセマリオに変身することはなく、変身時に使っていた青いスカーフも白い、牙が描かれたスカーフ(よだれかけ?)に変わっている。<br />Jr.と関係なくニセマリオだけが登場するゲームもごく一部だがある。<br />
+
『サンシャイン』以降はニセマリオに変身することはなく、変身時に使っていた青いスカーフも白い、牙が描かれたスカーフ(よだれかけ?)に変わっている。<br />ニセマリオは『マリオゴルフ ファミリーツアー』でクッパJr.と関係なく隠しキャラクターとして登場している。<br />
 
<br />
 
<br />
 
戦闘するときはクッパやクッパ7人衆たちとは違い、クラウンなどの乗り物に乗っていたり手下の怪物を差し向けたりで肉弾戦はあまりしない。<br />
 
戦闘するときはクッパやクッパ7人衆たちとは違い、クラウンなどの乗り物に乗っていたり手下の怪物を差し向けたりで肉弾戦はあまりしない。<br />
    
=== クッパ7人衆 ===
 
=== クッパ7人衆 ===
クッパの手下の7人組。かつてはクッパの子供達という設定であったが、Jr.の登場に伴い、手下という設定に変わった。実子設定だったときは"コクッパ7兄弟"や"コクッパ7人衆"という総称だったため、現在も通称として"コクッパ"の呼び名が広く使われている。というのも、クッパ7人衆という呼び名が初登場したのは2014年の『マリオカート8』からであり、初登場から長らくコクッパの名が使われていたこともあって仕方がないのかもしれない。<br />
+
クッパの手下の7人組。かつてはクッパの子供達という設定であったが、クッパJr.の登場に伴い、手下という設定に変わった。実子設定だったときは「コクッパ7兄弟」や「コクッパ7人衆」という総称だったため、現在も通称として「コクッパ」の呼び名が広く使われている。というのも、「クッパ7人衆」という呼び名が初登場したのは2014年の『マリオカート8』からであり、初登場から長らくコクッパの名が使われていたこともあって仕方がないのかもしれない。<br />
 
<br />
 
<br />
初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』ではそれぞれひとつのWORLDのボスとして登場した。各WORLDの国の王様を、彼らから奪った魔法の杖で動物の姿に変化させていた。その後の『スーパーマリオワールド』以降はそれぞれ個性的な攻撃を行うようになったが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で久々に復活した際には再び魔法の杖を使うスタイルを引き継ぎ、現在でも魔法の杖を使うキャラクターは多い。<br />
+
初登場の『スーパーマリオブラザーズ3』ではそれぞれひとつのワールドのボスとして登場した。各ワールドの国の王様を、彼らから奪った魔法の杖で動物の姿に変化させていた。その後の『スーパーマリオワールド』以降はそれぞれ個性的な攻撃を行うようになったが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で久々に復活した際には再び魔法の杖を使うスタイルを引き継ぎ、現在でも魔法の杖を使うキャラクターは多い。<br />
 
<br />
 
<br />
クッパも作品を重ねてデザインが変わっていったように、その頃のデザインと現在のデザインが大きく変わっているキャラクターもいる。特にイギーは『New』以降でヘアスタイルが大きく変更され、印象が大きく変わっている。<br />
+
クッパも作品を重ねてデザインが変わっていったように、その頃のデザインと現在のデザインが大きく変わっているキャラクターもいる。特にイギーは『NewマリオWii』以降でヘアスタイルが大きく変更され、印象が大きく変わっている。<br />
 
*ラリー<br />
 
*ラリー<br />
 
*:水色のモヒカン。7人の中で最年少。<br />
 
*:水色のモヒカン。7人の中で最年少。<br />
 
*ロイ<br />
 
*ロイ<br />
*:ピンクのスキンヘッドでサングラスをしている。<br />[[ロイ|同名のキャラクター]]がファイアーエムブレムシリーズから参戦している。<br />
+
*:ピンクのスキンヘッドでサングラスをしている。<br />[[ロイ|同名のキャラクター]]が『ファイアーエムブレム』シリーズから参戦している。<br />
 
*ウェンディ<br />
 
*ウェンディ<br />
 
*:7人で唯一の女性。リボンや腕輪などでおしゃれをしている。何気にスマブラでは初の、操作可能な女性の敵役キャラクターである。<br />
 
*:7人で唯一の女性。リボンや腕輪などでおしゃれをしている。何気にスマブラでは初の、操作可能な女性の敵役キャラクターである。<br />
52行目: 52行目:     
=== クッパクラウン ===
 
=== クッパクラウン ===
クッパやクッパJr.などがよく乗っている小型の乗り物。下部に着いた小さなプロペラ一つで上昇下降、前後左右の機敏な動きができるという驚異的な性能を持つ。<br />正面についている顔は動き、表情を見せる。作品によっては内部に様々な武装が内蔵されている。<br />
+
クッパが空中戦や遠征の際に用いる小型小型の飛行船。下部に着いた小さなプロペラ一つで上昇下降、前後左右の機敏な動きができるという驚異的な性能を持つ。<br />正面についている顔は動き、表情を見せる。作品によっては内部に様々な武装が内蔵されている。また、名前の通りピエロの様な顔が描かれており、表情が変化することもある。<br />
   −
初出は『スーパーマリオワールド』。ラスボスであるクッパが乗っていた。<br />その後もクッパやクッパjr.などが乗っており、『マリオカート7』ではカートとして登場した。<br />
+
初出は『スーパーマリオワールド』。ラスボスであるクッパが乗っていた。『New スーパーマリオブラザーズ Wii』からクッパJr.の駆る専用機「クッパJr.クラウン」も登場。顔は父クッパの機体に比べて可愛らしさがある。その後も多くの作品に登場し、特にクッパJr.は登場するほとんどの作品で搭乗している。<br />
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
『スマブラfor』で初参戦。3DS版発売後の2014年10月23日に公開された「未来の大王」で参戦が明らかにされた。3DS版では隠しキャラクターとして、Wii U版では基本キャラクターとして登場している。
+
『スマブラX』ではクッパJr.とルドウィッグがシールとして登場した。[[ファイター]]としては『スマブラfor』で初参戦。3DS版発売後の2014年10月23日に公開された「未来の大王」で参戦が明らかにされた。3DS版では隠しキャラクターとして、Wii U版では基本キャラクターとして登場している。<br />
 +
参戦について実際の所、できるかどうかかの瀬戸際だったが、バンダイナムコゲームスの開発側が頑張って入れてくれたと桜井政博は述べている<ref>Nintendo DREAM 2015年2月号「スマブラ談!!for Nindori 桜井政博さんインタビュー」</ref>。
   −
クッパJr.の声は『スーパーマリオギャラクシー』以降の作品で担当するケーティー・サゴイアン(Caety Sagoian)が務める。<br />
+
デザインはクッパJr.は『スーパーマリオサンシャイン』に、クッパ7人衆は『New スーパーマリオブラザーズ Wii』に準拠している。<br />
ラリー、ウェンディ、モートン、レミーの声はレニ・ミネルラ(Lani Minella)<ref>[[リュカ]]の声も担当している</ref>、ロイをダン・ファルコーネ(Dan Falcone)、イギーとルドウィッグをマイク・ヴォーン(Mike Vaughn)が務める。
+
クッパJr.クラウンのデザインは『New スーパーマリオブラザーズ Wii』に準拠している。クッパ7人衆が乗るクッパクラウンは『スマブラ』オリジナルの物で、これについて"[[エンジェランド]]"での[[ピット]]の[[アピール#スマッシュアピール|スマッシュアピール]]会話では[[パルテナ]]が「量産型のようになっていますね」と触れられている。
 +
 
 +
クッパJr.の声は『スーパーマリオギャラクシー』以降の作品で担当するケーティー・サゴイアン(Caety Sagoian)による『マリオカートWii』で収録された音声を使用している。<br />
 +
ラリー、ウェンディ、モートン、レミーの声はレニ・ミネルラ(Lani Minella)、ロイをダン・ファルコーネ(Dan Falcone)、イギーとルドウィッグをマイク・ヴォーン(Mike Vaughn)による『New スーパーマリオブラザーズ Wii』で収録された音声を使用している。
    
カラーバリエーションが全て別のキャラクターになるという変わったファイター。<br />
 
カラーバリエーションが全て別のキャラクターになるという変わったファイター。<br />
乗り物に乗っているという事を生かし、クッパクラウンに格納された様々な武器を使って戦う。また
+
乗り物に乗っているという事を生かし、クッパJr.クラウンに格納された様々な武器を使って戦う。またクッパクラウンと乗っている本体のキャラクターで防御力が違うという特性を持つ。クラウンだけで受けるとダメージが減り、本体が受けると通常よりダメージが大きくなる。<br />
クッパクラウンと乗っているキャラクターで防御力が違うという特性を持つ。クラウンだけで受けるとダメージが減り、本体が受けると通常よりダメージが大きくなる。<br />
  −
<br />
  −
クッパクラウンは「亜空の使者」でクッパが使用する形で登場している。
      
=== 公式イラスト ===
 
=== 公式イラスト ===
79行目: 80行目:  
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
 
*弱攻撃
 
*弱攻撃
*:『スーパーマリオブラザーズU』でクッパJr.が仕様。当たってもダメージを受けないが、足場が悪いので吹っ飛ばされてそのまま落下してしまう。
+
*:『スーパーマリオブラザーズU』でクッパJr.の攻撃のひとつ。当たってもダメージを受けないが、足場が悪いので吹っ飛ばされてそのまま落下してしまう。
 
*通常必殺ワザ:クラウンキャノン
 
*通常必殺ワザ:クラウンキャノン
 
**
 
**
91行目: 92行目:  
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
 
*'''クッパJr.'''
 
*'''クッパJr.'''
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002/GC)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html スーパーマリオサンシャイン](2002/GC)
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/ マリオカート ダブルダッシュ!!](2003/GC)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/ マリオカート ダブルダッシュ!!](2003/GC)
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gomj/ マリオテニスGC](2004/GC)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gomj/ マリオテニスGC](2004/GC)
**[http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html New スーパーマリオブラザーズ](2006/DS)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html New スーパーマリオブラザーズ](2006/DS)
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/ New スーパーマリオブラザーズ Wii](2009/Wii)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/ New スーパーマリオブラザーズ Wii](2009/Wii)
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/ スーパーマリオギャラクシー 2](2010/Wii)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/ スーパーマリオギャラクシー 2](2010/Wii)
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
    
::ほか多数
 
::ほか多数
    
*'''クッパ7人衆'''
 
*'''クッパ7人衆'''
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/ スーパーマリオブラザーズ3](1988/FC)
+
**スーパーマリオブラザーズ3[http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/ 【Wii バーチャルコンソール】](1988/FC)
**[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/index.html スーパーマリオワールド](1990/SFC)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/mw/index.html スーパーマリオワールド](1990/SFC)
**[http://www.nintendo.co.jp/n08/a88j/ マリオ&ルイージRPG](2003/GBA)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/n08/a88j/ マリオ&ルイージRPG](2003/GBA)
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/ New スーパーマリオブラザーズ Wii](2009/Wii)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/ New スーパーマリオブラザーズ Wii](2009/Wii)
**[http://www.nintendo.co.jp/3ds/abej/ New スーパーマリオブラザーズ 2](2012/3DS)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/3ds/abej/ New スーパーマリオブラザーズ 2](2012/3DS)
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/arpj/ New スーパーマリオブラザーズ U](2012/Wii U)
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/ マリオカート8](2014/Wii U)
+
**[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/amkj/ マリオカート8](2014/Wii U)
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*2015年6月15日から有料の追加コンテンツとしてファイアーエムブレムシリーズの[[ロイ]]が参戦した。これにより、ナレーションのコールもこちらのもの(音程が低い方)と合わせて同じものが2種類存在することになった。<br />当然のことだが、彼との関連性は(公式スクショ等でいじられていることを除き)ない。
+
*クッパJr.の「[[オールスター]]」クリアで入手できるフィギュアは色変えが全て別キャラクターのため通常カラーが使われている唯一のキャラクターである。
 
+
*『スマブラfor』発売後の2015年6月15日から有料の[[追加コンテンツ]]として『ファイアーエムブレム』シリーズの[[ロイ]]が参戦した。シリーズ全編を通して同名の別キャラクターが参戦した事例はこれが初となる。ナレーションのコールは両者で異なるものが用意されている。
    
== 関連キャラクター ==
 
== 関連キャラクター ==
匿名利用者

案内メニュー