大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
13 バイト追加 、 2015年11月24日 (火) 15:13
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''カスタマイズ'''とは、ゲーム中で手に入れた"カスタマイズパーツ"を用いることで[[ファイター]]のステータスの振り幅や必殺ワザの性質を変えたり、[[Miiファイター]]は容姿を変更することができる機能。<br />
+
'''カスタマイズ'''とは、ゲーム中で手に入れた"カスタマイズパーツ"を用いることで[[ファイター]]のステータスの振り幅や必殺ワザの性質を変えたり、[[Miiファイター]]の容姿を変更することができる機能。<br />
 
ただし、'''直接会っての対戦、オンラインでのフレンド対戦では使用可能'''だが、'''<span style="color:red;">不特定のプレイヤーとの対戦では使用不可</span>'''。<br />
 
ただし、'''直接会っての対戦、オンラインでのフレンド対戦では使用可能'''だが、'''<span style="color:red;">不特定のプレイヤーとの対戦では使用不可</span>'''。<br />
 
また、競技場や「[[フィギュアラッシュ]]」など一部、カスタマイズでプレイできないゲームモードがある(Miiファイターのみ、カスタマイズ必殺ワザは適用される)。
 
また、競技場や「[[フィギュアラッシュ]]」など一部、カスタマイズでプレイできないゲームモードがある(Miiファイターのみ、カスタマイズ必殺ワザは適用される)。
57行目: 57行目:  
== Miiファイターの"ぼうし"と"からだ" ==
 
== Miiファイターの"ぼうし"と"からだ" ==
 
[[ファイル:公式 キャラ作り6.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:公式 キャラ作り6.jpg|thumb|300px|]]
Miiファイターは上記2つによる性能の変更に加え、「ぼうし」と「からだ」の二つのパーツを変更できる。これにより、Miiの見た目を変化させることができる。「からだ」を変更すると武器の見た目も変更される。<br />
+
Miiファイターは上記2つによる性能の変更に加え、"ぼうし"と"からだ"の二つのパーツを変更できる。これにより、Miiの見た目を変化させることができる。"からだ"を変更すると武器の見た目も変更される。<br />
 
また、ゲームキャラクターを元ネタにしたカスタマイズパーツもある。
 
また、ゲームキャラクターを元ネタにしたカスタマイズパーツもある。
   74行目: 74行目:     
== 持ち込みアイテム(3DS版のみ) ==
 
== 持ち込みアイテム(3DS版のみ) ==
「フィールドスマッシュ」で使う持ち込みアイテムもここで設定できる。詳しくは「[[フィールドスマッシュ]]」にて。
+
「フィールドスマッシュ」で使う持ち込みアイテムもここで設定できる。詳しくは「[[フィールドスマッシュ#持ち込みアイテム]]」にて。
    
{{デフォルトソート:かすたまいす}}
 
{{デフォルトソート:かすたまいす}}
 
[[カテゴリ:カスタマイズ|*]]
 
[[カテゴリ:カスタマイズ|*]]
匿名利用者

案内メニュー