大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
提案で言い忘れていたことが…
23行目: 23行目:  
:ありがとうございます。声優リストを作成します。音楽ページでもコメントしましたが、このようなトーク節は消した方が良いのでしょうか?(削除する場合はそちらにお任せ)
 
:ありがとうございます。声優リストを作成します。音楽ページでもコメントしましたが、このようなトーク節は消した方が良いのでしょうか?(削除する場合はそちらにお任せ)
 
:--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2015年12月18日 (金) 14:38 (JST)
 
:--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2015年12月18日 (金) 14:38 (JST)
 +
 +
 +
提案で言い忘れていたことが…
 +
 +
①:この際両バージョン別ステージを転送ページにしてしまうのはどうでしょうか。いちいち簡単な概要を説明をするよりはそのまま「ステージ」ページから飛ばせるようにしたほうが良いかなと個人的に思っています。<br />
 +
②:キャラページに「亜空の使者」があるのに合わせて専用のページも作ったほうが良いのかもしれません。ネタバレ込みにするかは別に概要くらい、最低タブーはいるのかなと。ほかにやることがまだまだありますが…<br />
 +
 +
なお、SmashWIKIの方は…というか色々全体が1から最後まであって、こちらが遅れているのかあっちがおかしいのかと思いながら編集し、自分がやっていることはSmashWIKIの模倣(翻訳)かと思うこの頃です。必要なのは変わらないですが…
 +
 +
提案は以上です。<br />
 +
これから公式から参戦イラスト、SmashWIKIからマスターハンド、シンボル元ネタページのために過去作と『ベヨネッタ』のシンボルなどを上げます。公式とゲーム中のものを上げますが、マジカントの3Dモデル版フライングマン(桜井氏のファミ通コラムから。SmashWIKIにあり)のような出典が必要なものはそちらにお任せします。何かあったら返答願います。
 +
--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2015年12月19日 (土) 13:11 (JST)

案内メニュー