大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
111行目: 111行目:  
[[ファイル:スターマンとネス 2015-02-18 11-10.JPG|thumb|300px|スターマン]]
 
[[ファイル:スターマンとネス 2015-02-18 11-10.JPG|thumb|300px|スターマン]]
 
*出典作品/MOTHERシリーズ
 
*出典作品/MOTHERシリーズ
*:『MOTHER』および『MOTHER2』に登場する敵キャラクター。幾度も主人公の前に立ちはだかる強力な宇宙人の一族。
+
*:『MOTHER』および『MOTHER2 ギークの逆襲』に登場する敵キャラクター。幾度も主人公の前に立ちはだかる強力な宇宙人の一族。
 
*:テレポートで移動しつつ、「PKビームγ(ガンマ)」や「PKビームΩ(オメガ)」を放つ。γは対象に向かって放つ単発、Ωは無差別に連射するビーム。
 
*:テレポートで移動しつつ、「PKビームγ(ガンマ)」や「PKビームΩ(オメガ)」を放つ。γは対象に向かって放つ単発、Ωは無差別に連射するビーム。
 
*:一定のダメージを与えると「SMAAAASH!!」の文字が現れて倒れる。
 
*:一定のダメージを与えると「SMAAAASH!!」の文字が現れて倒れる。
557行目: 557行目:     
=== シャドウ ===
 
=== シャドウ ===
[[ファイル:インビテーショナル アシストフィギュア1.jpg|フレーム|シャドウ]]
+
[[ShadowSSB4.jpg|thumb|300px|シャドウ]]
 
*出典作品/ソニックシリーズ
 
*出典作品/ソニックシリーズ
 
*:フルネームは“シャドウ・ザ・ヘッジホッグ”。初登場は『ソニックアドベンチャー2』。<br />『ソニック』シリーズに登場する人工究極生命体で、[[ソニック (3DS/Wii U)|ソニック]]とはライバル関係にある。
 
*:フルネームは“シャドウ・ザ・ヘッジホッグ”。初登場は『ソニックアドベンチャー2』。<br />『ソニック』シリーズに登場する人工究極生命体で、[[ソニック (3DS/Wii U)|ソニック]]とはライバル関係にある。

案内メニュー