大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
|見出し背景色=
 
|見出し背景色=
 
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
|画像=[[ファイル:公式 きょうの1枚 2013年08月23日.jpg|300px]]
+
|画像=[[ファイル:SSB4UPilotwings.jpg|300px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=
 
|シンボル=
 +
[[ファイル:シンボル パイロットウイングス.png|50px]]
 
|種類=1
 
|種類=1
 
|終点化=あり
 
|終点化=あり
15行目: 16行目:     
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/ja7j/ パイロットウイングス](1990/SFC)
+
*パイロットウイングス[http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/ja7j/ 【Wii U バーチャルコンソール】](1990/SFC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/awaj/ パイロットウイングス リゾート](2011/3DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/awaj/ パイロットウイングス リゾート](2011/3DS)
   46行目: 47行目:  
|}
 
|}
   −
== 終点化によるステージの変化 ==
+
== [[終点化]] ==
 +
[[ファイル:SSB4UPilotwingsOmega.jpg|サムネイル]]
 
黄色のプレーンをモチーフした専用の浮遊足場が舞台になる。<br />
 
黄色のプレーンをモチーフした専用の浮遊足場が舞台になる。<br />
 
ステージの形状は台形型。
 
ステージの形状は台形型。
 
+
{{-}}
 
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 
『パイロットウイングス』シリーズは軽飛行機(プレーン)やスカイダイビングなどの空飛ぶ乗り物を楽しめるスカイスポーツ・シミュレーションゲーム。<br />
 
『パイロットウイングス』シリーズは軽飛行機(プレーン)やスカイダイビングなどの空飛ぶ乗り物を楽しめるスカイスポーツ・シミュレーションゲーム。<br />

案内メニュー