大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,857 バイト追加 、 2016年1月27日 (水) 12:21
画像貼り付け
25行目: 25行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
出典元である『ストリートファイター』シリーズ(=格闘ゲーム)特有のシステムを、そのままスマブラに持ってきているファイター。
+
出典元である『ストリートファイター』シリーズ(=格闘ゲーム)特有のシステムをそのまま持ってきているスマブラにおいて異色のファイター。特筆すべき要素は、以下の通り。
特筆すべき要素は、以下の通り。
      
*'''ボタンを押す長さでワザが変わる'''
 
*'''ボタンを押す長さでワザが変わる'''
49行目: 48行目:  
必殺ワザも用途がハッキリしており、使いどころに困るということは少ないだろう。<BR>
 
必殺ワザも用途がハッキリしており、使いどころに困るということは少ないだろう。<BR>
 
<BR>
 
<BR>
しかし前述したとおり、格ゲーのシステムを搭載しているこのファイターを使いこなすには、必然的にスマブラよりも高度とされる「格ゲー」のスキルが要求される。<BR>
+
しかし前述したとおり、格ゲーのシステムを搭載しているこのファイターを使いこなすには、必然的にスマブラよりも高度とされる「'''格ゲー'''」のスキルが要求される。<BR>
 
これがリュウの面白みであり、また難しいところ。最低限、'''必殺ワザのコマンド入力はすべて出せるようにしておきたい。'''
 
これがリュウの面白みであり、また難しいところ。最低限、'''必殺ワザのコマンド入力はすべて出せるようにしておきたい。'''
 
とはいえ、基本目の前の敵に集中できるタイマンはともかくとして、多人数が入り乱れ、アイテムが飛び交い、やくものにも気を配らなければならない乱闘で、スティックを用いて毎回毎回確実にコマンド入力するのは至難の業。<BR>
 
とはいえ、基本目の前の敵に集中できるタイマンはともかくとして、多人数が入り乱れ、アイテムが飛び交い、やくものにも気を配らなければならない乱闘で、スティックを用いて毎回毎回確実にコマンド入力するのは至難の業。<BR>
106行目: 105行目:  
==== 弱攻撃(強) ====
 
==== 弱攻撃(強) ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="回し蹴り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="回し蹴り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (3).JPG|サムネイル]]
 
斜め上に回し蹴りを放つ。
 
斜め上に回し蹴りを放つ。
 
*'''ダメージ: ''' 10%
 
*'''ダメージ: ''' 10%
116行目: 116行目:  
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="跳び足刀" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="跳び足刀" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (1).JPG|サムネイル]]
 
とび蹴り。
 
とび蹴り。
 
*'''ダメージ: ''' 12%→8%
 
*'''ダメージ: ''' 12%→8%
122行目: 123行目:  
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
==== 横強攻撃(弱) ====
 
==== 横強攻撃(弱) ====
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (4).JPG|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="横蹴り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="横蹴り" }}
 
片足を上げ横に蹴る。
 
片足を上げ横に蹴る。
129行目: 131行目:  
==== 横強攻撃(強) ====
 
==== 横強攻撃(強) ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="鎖骨割り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="鎖骨割り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (5).JPG|サムネイル]]
 
拳を振り下ろす。
 
拳を振り下ろす。
 
*'''ダメージ: ''' 3%, 6%
 
*'''ダメージ: ''' 3%, 6%
138行目: 141行目:  
==== 上強攻撃(弱) ====
 
==== 上強攻撃(弱) ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="肘打ち" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="肘打ち" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (6).JPG|サムネイル]]
 
頭上で肘打ち。
 
頭上で肘打ち。
 
*'''ダメージ: '''2%
 
*'''ダメージ: '''2%
148行目: 152行目:  
==== 上強攻撃(強) ====
 
==== 上強攻撃(強) ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="アッパー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="アッパー" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (7).JPG|サムネイル]]
 
アッパーカット。
 
アッパーカット。
 
*'''ダメージ: '''12%
 
*'''ダメージ: '''12%
156行目: 161行目:  
==== 下強攻撃(弱) ====
 
==== 下強攻撃(弱) ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="キック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="キック" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (8).JPG|サムネイル]]
 
しゃがみこんでキック。
 
しゃがみこんでキック。
 
*'''ダメージ: '''1%
 
*'''ダメージ: '''1%
166行目: 172行目:  
=== 下強攻撃(強) ===
 
=== 下強攻撃(強) ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="くるぶしキック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="くるぶしキック" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (9).JPG|サムネイル]]
 
下強攻撃(弱)よりさらにしゃがみこんでキック。
 
下強攻撃(弱)よりさらにしゃがみこんでキック。
 
*'''ダメージ: '''7%/5% [先端以外/先端]
 
*'''ダメージ: '''7%/5% [先端以外/先端]
173行目: 180行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="上段足刀蹴り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="上段足刀蹴り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (15).JPG|サムネイル]]
 
踏み込んで上段足刀蹴り。
 
踏み込んで上段足刀蹴り。
 
*'''ダメージ: ''' 16%/17% [先端以外/先端]
 
*'''ダメージ: ''' 16%/17% [先端以外/先端]
180行目: 188行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="突き上げアッパー" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="突き上げアッパー" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (16).JPG|サムネイル]]
 
身を落としてから突き上げるようにアッパーカット。
 
身を落としてから突き上げるようにアッパーカット。
 
*'''ダメージ: ''' 17%→13%
 
*'''ダメージ: ''' 17%→13%
186行目: 195行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="回転足払い" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="回転足払い" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (17).JPG|サムネイル]]
 
前方に勢いよく足払い。
 
前方に勢いよく足払い。
 
*'''ダメージ: ''' 16%→12%
 
*'''ダメージ: ''' 16%→12%
192行目: 202行目:  
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ジャブ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ジャブ" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (10).JPG|サムネイル]]
 
斜め下に向けて小さくパンチ。
 
斜め下に向けて小さくパンチ。
 
*'''ダメージ: ''' 8%→4%
 
*'''ダメージ: ''' 8%→4%
200行目: 211行目:  
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="飛び蹴り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="飛び蹴り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (11).JPG|サムネイル]]
 
前方に飛び蹴り。
 
前方に飛び蹴り。
 
*'''ダメージ: ''' 15%/9%→13%/8% [突き出している足/曲げている足]
 
*'''ダメージ: ''' 15%/9%→13%/8% [突き出している足/曲げている足]
209行目: 221行目:  
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="旋風脚" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="旋風脚" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (12).JPG|サムネイル]]
 
後方に回し蹴り。
 
後方に回し蹴り。
 
*'''ダメージ: ''' 16%/13% [先端以外/先端]
 
*'''ダメージ: ''' 16%/13% [先端以外/先端]
215行目: 228行目:  
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="すくい突き" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="すくい突き" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (13).JPG|サムネイル]]
 
空中でアッパーカット。
 
空中でアッパーカット。
 
*'''ダメージ: ''' 5%, 6%
 
*'''ダメージ: ''' 5%, 6%
221行目: 235行目:  
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ストレート" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ストレート" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (14).JPG|サムネイル]]
 
斜め下に向けて力強くパンチ。
 
斜め下に向けて力強くパンチ。
 
*'''ダメージ '''  
 
*'''ダメージ '''  
230行目: 245行目:     
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (18).JPG|サムネイル]]
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (19).JPG|サムネイル]]
 
片腕を伸ばして掴みかかる。  
 
片腕を伸ばして掴みかかる。  
 
*平凡なつかみ。
 
*平凡なつかみ。
236行目: 253行目:  
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="掴み膝蹴り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="掴み膝蹴り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (20).JPG|サムネイル]]
 
掴んでいる相手に膝蹴りをくらわせる。  
 
掴んでいる相手に膝蹴りをくらわせる。  
 
*'''ダメージ: ''' 2%
 
*'''ダメージ: ''' 2%
242行目: 260行目:  
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="背負い投げ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="背負い投げ" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (21).JPG|サムネイル]]
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (22).JPG|サムネイル]]
 
掴んでいる相手を背負い投げする。
 
掴んでいる相手を背負い投げする。
 
*'''ダメージ: ''' 9%
 
*'''ダメージ: ''' 9%
248行目: 268行目:  
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="巴投げ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="巴投げ" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (23).JPG|サムネイル]]
 
掴んでいる相手を巴投げする。
 
掴んでいる相手を巴投げする。
 
*'''ダメージ: ''' 12%
 
*'''ダメージ: ''' 12%
255行目: 276行目:  
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ネリチャギ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="ネリチャギ" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (24).JPG|サムネイル]]
 
掴んでいる相手の足元から足で振り上げ、掬い上げるように蹴り飛ばす。その後、足を踵から勢いよく振り下ろす。
 
掴んでいる相手の足元から足で振り上げ、掬い上げるように蹴り飛ばす。その後、足を踵から勢いよく振り下ろす。
 
*'''ダメージ: ''' 8%/15% [投げ/打撃]
 
*'''ダメージ: ''' 8%/15% [投げ/打撃]
263行目: 285行目:  
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="瓦割り" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="瓦割り" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (27).JPG|サムネイル]]
 
掴んでいる相手を地面に寝かせ、瓦割りをするように腹部に手刀を打ち付ける。
 
掴んでいる相手を地面に寝かせ、瓦割りをするように腹部に手刀を打ち付ける。
 
*'''ダメージ: ''' 5%, 4%
 
*'''ダメージ: ''' 5%, 4%
273行目: 296行目:  
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="波動拳" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="波動拳" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (28).JPG|サムネイル]]
 
てのひらで練り上げた気を弾にして発射する。
 
てのひらで練り上げた気を弾にして発射する。
 
*'''コマンド''': ↓&#x2198;→+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
 
*'''コマンド''': ↓&#x2198;→+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
282行目: 306行目:  
*コマンドで出すとダメージが1%アップする。
 
*コマンドで出すとダメージが1%アップする。
 
*画面内に1発しか出せず、連続で出そうとすると不発する。
 
*画面内に1発しか出せず、連続で出そうとすると不発する。
 +
{{-}}
 +
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="灼熱波動拳" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="灼熱波動拳" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (29).JPG|サムネイル]]
 
炎を纏った波動拳を発射する。
 
炎を纏った波動拳を発射する。
 
*'''コマンド:''' ←&#x2199;↓&#x2198;→+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
 
*'''コマンド:''' ←&#x2199;↓&#x2198;→+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
299行目: 326行目:  
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="竜巻旋風脚" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="竜巻旋風脚" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (30).JPG|サムネイル]]
 
空を切る鋭い回転で蹴りながら前進する。
 
空を切る鋭い回転で蹴りながら前進する。
 
*'''コマンド:''' ↓&#x2199;←+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
 
*'''コマンド:''' ↓&#x2199;←+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
319行目: 347行目:  
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="昇龍拳" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="昇龍拳" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (31).JPG|サムネイル]]
 
アッパーカットと膝蹴りを繰り出しながら上空に飛び上がる。
 
アッパーカットと膝蹴りを繰り出しながら上空に飛び上がる。
 
*'''コマンド:''' →↓&#x2198;+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
 
*'''コマンド:''' →↓&#x2198;+攻撃ボタンor必殺ワザボタン
342行目: 371行目:  
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="セービングアタック" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="セービングアタック" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (34).JPG|サムネイル]]
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (35).JPG|サムネイル|ヒット後はスティックを2回はじいて「セービングキャンセル」してから追撃を狙う。]]
 
相手の攻撃を一発受け止め、重い反撃を放つ。
 
相手の攻撃を一発受け止め、重い反撃を放つ。
 
*'''ダメージ: ''' 12%(LV1)~10%(LV2)~17%(LV3)
 
*'''ダメージ: ''' 12%(LV1)~10%(LV2)~17%(LV3)
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。
 
*溜める時間で「LV1」「LV2」「LV3」の3段階に変化。
 
*溜める時間で「LV1」「LV2」「LV3」の3段階に変化。
*溜め中、攻撃後ともにスティックを左右どちらかに素早く2回弾くと移動動作でキャンセルできる。Lv3まで溜まるとキャンセルできない。攻撃後のキャンセルはヒットした場合限定。
+
*溜め中、攻撃後ともにスティックを左右どちらかに素早く2回弾くと移動動作でキャンセルできる。LV3まで溜まるとキャンセルできない。攻撃後のキャンセルはヒットした場合限定。
 
*正拳突きを出す瞬間に向いている方向とは反対の方向に入力すると、背中側へ振り向いてワザを出すことができる。
 
*正拳突きを出す瞬間に向いている方向とは反対の方向に入力すると、背中側へ振り向いてワザを出すことができる。
 
*溜めている間は受けるダメージが半分になる。
 
*溜めている間は受けるダメージが半分になる。
355行目: 386行目:  
**シールドブレイク状態の相手は空中ヒットと同じようにふっとぶ。ただし長めのヒットストップは発生しない。
 
**シールドブレイク状態の相手は空中ヒットと同じようにふっとぶ。ただし長めのヒットストップは発生しない。
 
**LV1もキャンセルすれば空中攻撃で追撃しやすい(特に空中で発動した場合)。
 
**LV1もキャンセルすれば空中攻撃で追撃しやすい(特に空中で発動した場合)。
*Lv1-2はシールド削り値が高い。Lv3はガード不能攻撃。カウンターも不可。
+
*LV1-2はシールド削り値が高い。LV3はガード不能攻撃。[[カウンターワザ|カウンター]]も不可。
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="真空波動拳 / 真・昇龍拳" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=リュウ|ワザ名="真空波動拳 / 真・昇龍拳" }}
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (25).JPG|サムネイル|「真空波動拳」]]
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (26).JPG|サムネイル]]
 +
[[ファイル:リュウ ファイター解説 (33).JPG|サムネイル|「真・昇龍拳」]]
 
巨大な波動拳を放つ「真空波動拳」、またはショートアッパーから逆腕での昇龍拳を捩じ込む「真・昇龍拳」。
 
巨大な波動拳を放つ「真空波動拳」、またはショートアッパーから逆腕での昇龍拳を捩じ込む「真・昇龍拳」。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
365行目: 399行目:  
**真・昇龍拳: 1%, 10%, 10%, 20% 計41%
 
**真・昇龍拳: 1%, 10%, 10%, 20% 計41%
 
*近くに対戦相手がいれば「真・昇龍拳」、誰もいなければ「真空波動拳」になる。
 
*近くに対戦相手がいれば「真・昇龍拳」、誰もいなければ「真空波動拳」になる。
**「真空波動拳」は{{for|マリオ}}の「マリオファイナル」のように相手を巻き込んで押しだすタイプの切りふだ。
  −
***「真空波動拳」は相手を引き寄せる[[風]]の効果を持つ。
  −
**「真・昇龍拳」になる間合いは弱攻撃(強)よりやや狭い程度。初段ヒットから始まる切りふだとしてはかなり短いので注意。
  −
***「真・昇龍拳」の初段がヒットしない(主に縦軸のズレが原因)と、多段ヒットの通常昇龍拳になる。威力&ふっとばし力ともにガタ落ちなので注意。
  −
**「真・昇龍拳」が決まった際に撃墜が確定した場合、「昇龍拳!」の掛け声が変わり背景が赤く光る演出(通称あけぼのフィニッシュ)が追加される。
   
*最後の切りふだを2種類持つファイターはリュウが初にして唯一。
 
*最後の切りふだを2種類持つファイターはリュウが初にして唯一。
**また切りふだ発動待ち状態でも、コマンド入力することによって通常必殺ワザ「波動拳」はそのまま出せる。
+
**またスタンバイ状態でも、コマンド入力することによって通常必殺ワザ「波動拳」はそのまま出せる。
 +
'''真空波動拳'''
 +
*{{for|マリオ}}の「マリオファイナル」のように相手を巻き込んで押しだすタイプの切りふだ。
 +
*「真空波動拳」は相手を引き寄せる[[風]]の効果を持つ。
 +
'''真・昇龍拳'''
 +
*「真・昇龍拳」になる間合いは弱攻撃(強)よりやや狭い程度。初段ヒットから始まる切りふだとしてはかなり短いので注意。
 +
*初段がヒットしない(主に縦軸のズレが原因)と、多段ヒットの通常昇龍拳になる。威力&ふっとばし力ともにガタ落ちなので注意。
 +
*「真・昇龍拳」が決まった際に撃墜が確定した場合、「昇龍拳!」の掛け声が変わり背景が赤く光る演出(通称あけぼのフィニッシュ)が追加される。
 
{{-}}
 
{{-}}
   401行目: 437行目:  
*下アピール
 
*下アピール
 
**構えを取って気合いを溜める。
 
**構えを取って気合いを溜める。
 
+
<gallery>
 +
ファイル:リュウ ファイター解説 (36).JPG|上アピール
 +
ファイル:リュウ ファイター解説 (37).JPG|横アピール
 +
ファイル:リュウ ファイター解説 (38).JPG|下アピール
 +
</gallery>
 
== 登場演出 ==
 
== 登場演出 ==
 
奥からゆっくりと歩いてくる。<BR>
 
奥からゆっくりと歩いてくる。<BR>

案内メニュー