大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
89行目: 89行目:  
*'''2方向以上に射撃するワザ'''
 
*'''2方向以上に射撃するワザ'''
 
**弱攻撃3段目、下強攻撃、上スマッシュ攻撃、ニュートラル空中攻撃、前空中攻撃3段目、上空中攻撃、空中横必殺ワザ(通常入力)、上必殺ワザ
 
**弱攻撃3段目、下強攻撃、上スマッシュ攻撃、ニュートラル空中攻撃、前空中攻撃3段目、上空中攻撃、空中横必殺ワザ(通常入力)、上必殺ワザ
 +
*'''他の追加行動が出るワザ'''
 +
**弱攻撃4段目の百裂攻撃(百裂攻撃を持続させる為の行動。射撃判定が発生しない)、ニュートラル空中攻撃と上空中攻撃(射撃判定に加え、蹴り技が出続ける)、地上横必殺ワザ(射撃後、蹴り上げを行う)
 
*'''長押し射撃に対応しないワザ'''
 
*'''長押し射撃に対応しないワザ'''
 
**つかみ攻撃、全ての投げ、通常必殺ワザ、空中横必殺ワザ(下入力)、おきあがり攻撃、ガケのぼり攻撃
 
**つかみ攻撃、全ての投げ、通常必殺ワザ、空中横必殺ワザ(下入力)、おきあがり攻撃、ガケのぼり攻撃
*'''他の追加行動が出るワザ'''
  −
**弱攻撃4段目の百裂攻撃(百裂攻撃を持続させる為の行動。射撃判定が発生しない)、ニュートラル空中攻撃と上空中攻撃(射撃判定に加え、蹴り技が出続ける)、地上横必殺ワザ(射撃後、蹴り上げを行う)、上必殺ワザ(上下の射撃判定に加え、威力が増加する)
      
<gallery>
 
<gallery>
337行目: 337行目:  
両手両足の銃から高速で弾丸を連射するワザ。ためで弾を強化し、ボタン連打で撃ち続ける。
 
両手両足の銃から高速で弾丸を連射するワザ。ためで弾を強化し、ボタン連打で撃ち続ける。
 
*ワザを使うたびに手の拳銃の射撃と脚の拳銃の射撃が交互に発生する。見た目が違うだけで性能の変化はない。
 
*ワザを使うたびに手の拳銃の射撃と脚の拳銃の射撃が交互に発生する。見た目が違うだけで性能の変化はない。
*ボタン押しっぱなしで溜まる[[ためワザ]]。シールドや空中回避でキャンセルできる。また、地上ではスティックを左右に弾いて前方・後方回避でもキャンセルできる。
+
*ボタン押しっぱなしで溜まる[[ためワザ]]。シールドや空中回避でキャンセルできる。また、地上ではスティックを左右に弾いて前方・後方回避でキャンセルできる。
 
**溜めはボタンを離して攻撃するかキャンセルするまで状態を維持できる。
 
**溜めはボタンを離して攻撃するかキャンセルするまで状態を維持できる。
 
**上必殺ワザや横必殺ワザを使用した後、着地するまでの間にこの必殺ワザを溜め始めた場合は、着地と同時に自動的に発射する。
 
**上必殺ワザや横必殺ワザを使用した後、着地するまでの間にこの必殺ワザを溜め始めた場合は、着地と同時に自動的に発射する。
*溜めはすぐ溜まり、最初の4発が威力の高い紫色の弾丸になる。それ以降には影響しない。
+
*溜めはすぐ溜まり、最初の4発が威力の高い紫色の弾丸になる。それ以降には影響しない。紫色の円が銃に収束し輝くエフェクトで確認できる。
 
*弾丸は物理系の[[飛び道具]]。
 
*弾丸は物理系の[[飛び道具]]。
 
*斜め上に射撃するため、地上にいる相手にはやや当てにくい。ガノンドロフなどの高身長相手なら射程内最長距離でも当たる。
 
*斜め上に射撃するため、地上にいる相手にはやや当てにくい。ガノンドロフなどの高身長相手なら射程内最長距離でも当たる。
*溜めではない通常の弾丸は、近距離の相手には当てても不利。
+
*溜めではない通常の弾丸ではほとんどふっとばない為、近距離の相手には当てても不利。
 
===== データ =====
 
===== データ =====
 
*ダメージ: ?%
 
*ダメージ: ?%
385行目: 385行目:  
**逆に空中ジャンプが残っていない状態では上昇量は低めになってしまう。「ウィッチツイスト」自体の上昇量は{{for|リトル・マック}}の「ライジングアッパーカット」に並び、復帰が悲惨なことになってしまう。'''上必殺ワザから先に使って空中ジャンプを挟んで再度出す事を確実に覚えておきたい'''。
 
**逆に空中ジャンプが残っていない状態では上昇量は低めになってしまう。「ウィッチツイスト」自体の上昇量は{{for|リトル・マック}}の「ライジングアッパーカット」に並び、復帰が悲惨なことになってしまう。'''上必殺ワザから先に使って空中ジャンプを挟んで再度出す事を確実に覚えておきたい'''。
 
**空中ジャンプの出始めをキャンセルして出すと、空中ジャンプ回数が消費されず、上昇距離も若干伸ばせる。
 
**空中ジャンプの出始めをキャンセルして出すと、空中ジャンプ回数が消費されず、上昇距離も若干伸ばせる。
*バレットアーツは真上真下に向けて射撃。アッパーに巻き込まれた相手は真上射撃が当たるため威力が増加するが、隙が大きくなりコンボは繋がりにくくなる。
+
*バレットアーツは真上真下に向けて射撃。アッパーに巻き込まれた相手は真上射撃が当たるため実質的に威力が増加するが、隙が大きくなりコンボは繋がりにくくなる。
 
===== データ =====
 
===== データ =====
 
*ダメージ: ?%
 
*ダメージ: ?%

案内メニュー