大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
45行目: 45行目:  
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
 
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
 
{{Main2|用語の解説・全ファイター共通の変更点は各更新データのページを}}
モデル元の{{for|ピット}}と同じく調整はほとんど行われていなかったが、[[更新データ/Ver.1.1.0|Ver.1.1.0]]にて「神弓シルバーリップ」の溜めなし版の弾速が速くなり、地上でも連射が効くようになった。
+
モデル元の{{for|ピット}}と同じく調整はほとんど行われていなかったが、[[更新データ/Ver.1.1.0|Ver.1.1.0]]にて「神弓シルバーリップ」の溜めなし版の弾速が速くなり、地上でも連射が効くようになった。<BR>
 
また、[[更新データ/Ver.1.1.3|Ver.1.1.3]]では「豪腕デンショッカー」のふっとばし力が大幅に強化されたため、'''パワー型のピット'''と言えるような性能に変化している。<br />
 
また、[[更新データ/Ver.1.1.3|Ver.1.1.3]]では「豪腕デンショッカー」のふっとばし力が大幅に強化されたため、'''パワー型のピット'''と言えるような性能に変化している。<br />
   −
ちなみに[[更新データ/Ver.1.1.1|Ver.1.1.1]]では、ガード硬直(ガードストップ)が増加し、ガード時のノックバックが弱まるシステムの変更で、多段攻撃を多く持つピットと共通の恩恵を受けた。
+
ちなみに[[更新データ/Ver.1.1.1|Ver.1.1.1]]では、ガード硬直(ガードストップ)が増加し、ガード時のノックバックが弱まるシステムの変更で、多段攻撃を多く持つピットと共通の恩恵を受けた。<BR>
 
更にブラックピットの場合、豪腕に電撃属性が付与されているためHit時の自身の硬直が無駄に長く、ガードに対してより弱いという欠点があったが、同アップデートのおかげで電撃属性の攻撃Hit時のガード硬直が増加し、優秀な空中版「豪腕デンショッカー」をより振り回しやすくなった。
 
更にブラックピットの場合、豪腕に電撃属性が付与されているためHit時の自身の硬直が無駄に長く、ガードに対してより弱いという欠点があったが、同アップデートのおかげで電撃属性の攻撃Hit時のガード硬直が増加し、優秀な空中版「豪腕デンショッカー」をより振り回しやすくなった。
 
{{更新データ呼び出し}}
 
{{更新データ呼び出し}}
 +
 
== ワザ ==
 
== ワザ ==
 
撃墜に必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。
 
撃墜に必要な蓄積ダメージは、終点中央のマリオ相手を前提に記述しています。

案内メニュー