大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,660 バイト追加 、 2016年4月15日 (金) 01:47
画像追加 レイアウト変更
107行目: 107行目:  
=== [[弱攻撃]] ===
 
=== [[弱攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ショートフラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ショートフラッシュ"}}
[[ファイル:Facebook(WiiU)_054.jpg|サムネイル]]
   
左腕を前に突きだし、手のひらから閃光を放って攻撃。
 
左腕を前に突きだし、手のひらから閃光を放って攻撃。
 +
[[ファイル:Facebook(WiiU)_054.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 計11% (3%*2+5%)
 
**'''ダメージ:''' 計11% (3%*2+5%)
114行目: 114行目:  
*数少ない1段のみの弱攻撃で、[[連続ヒットワザ]]。<br>全体動作が短く、高速で連射はできるが、3ヒット目でそこそこふっ飛ばすので、壁でも利用しないと複数ヒットはしない。
 
*数少ない1段のみの弱攻撃で、[[連続ヒットワザ]]。<br>全体動作が短く、高速で連射はできるが、3ヒット目でそこそこふっ飛ばすので、壁でも利用しないと複数ヒットはしない。
 
*弱攻撃としては出が遅く、密着された時には使いづらい。<br>その一方で、攻撃範囲が広く、持続が長く、後隙がかなり短いため、置きなどで使いやすい。避けられてもガードされても反撃を受け難い。
 
*弱攻撃としては出が遅く、密着された時には使いづらい。<br>その一方で、攻撃範囲が広く、持続が長く、後隙がかなり短いため、置きなどで使いやすい。避けられてもガードされても反撃を受け難い。
*あまりふっとばさないため、このワザを当ててから遠距離戦に持ち込む、というのは難しいが、おかげでダッシュつかみなどで追撃はしやすい。
+
*あまりふっとばさないため、このワザを当てて遠距離戦に持ち込む、というのは難しいが、ダッシュつかみなどで追撃はしやすい。
 
*攻撃する位置が高めなので、相手のショートジャンプからの攻めを潰しやすいが、逆にしゃがみの低いキャラには当たらないので注意。
 
*攻撃する位置が高めなので、相手のショートジャンプからの攻めを潰しやすいが、逆にしゃがみの低いキャラには当たらないので注意。
 
*3段目は位置によって横か斜めの2通りの吹っ飛ばしになる。低%かつ斜めの場合は横強などで追撃可能。
 
*3段目は位置によって横か斜めの2通りの吹っ飛ばしになる。低%かつ斜めの場合は横強などで追撃可能。
121行目: 121行目:  
Zelda NA 03.JPG|先端側も同様。
 
Zelda NA 03.JPG|先端側も同様。
 
Zelda NA 04.JPG|推奨はしないが一応当たる部分はある。
 
Zelda NA 04.JPG|推奨はしないが一応当たる部分はある。
 +
Zelda NA 05.JPG|最高打点はこのあたり。
 +
Zelda NA 06.JPG|見た目と実際の判定には微妙なズレがある。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
126行目: 128行目:  
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="クイックパームショット"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="クイックパームショット"}}
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage12 Screen 04.jpg|サムネイル]]
   
両手で押し、そして払う。手のひらの先から出る閃光で攻撃。
 
両手で押し、そして払う。手のひらの先から出る閃光で攻撃。
 +
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage12 Screen 04.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 出始め: 12% / 中間: 9% / 終わり際: 6%
 
**'''ダメージ:''' 出始め: 12% / 中間: 9% / 終わり際: 6%
 
**'''発生F:''' 6F
 
**'''発生F:''' 6F
 
*ゼルダの技の中では発生が早めで、踏み込むように出すため使いやすい攻撃。
 
*ゼルダの技の中では発生が早めで、踏み込むように出すため使いやすい攻撃。
*出始めを当てると斜め前方向に、それ以外を当てると横気味に吹っ飛ばす。ダメージ目的か押し出し目的かによって使い分けると良い。
   
*ガードに弱く、容易に反撃される。相手の隙に刺したり着地狩りに用いたりするのが無難。
 
*ガードに弱く、容易に反撃される。相手の隙に刺したり着地狩りに用いたりするのが無難。
 
*クリーンヒット部分は、ダメージが十分に溜まっている相手に対しては撃墜手段にもなりうる。<br>相手の軽さやステージ上の位置、ほかほか補正の影響にもよるが、140%あたりから撃墜が見込める。
 
*クリーンヒット部分は、ダメージが十分に溜まっている相手に対しては撃墜手段にもなりうる。<br>相手の軽さやステージ上の位置、ほかほか補正の影響にもよるが、140%あたりから撃墜が見込める。
139行目: 140行目:  
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="マジカルカッター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="マジカルカッター"}}
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年01月07日.jpg|サムネイル]]
   
魔法を纏った手刀。
 
魔法を纏った手刀。
 +
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年01月07日.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 先端: 12% / 根元:10%
 
**'''ダメージ:''' 先端: 12% / 根元:10%
 
**'''発生F:''' 10F
 
**'''発生F:''' 10F
 
*[[シフト]]可能。
 
*[[シフト]]可能。
*発生はあまり早くないが、判定と威力に優れる。リーチで勝る相手にはそれなりに使える。少々リスキーだが、先読みで早出しするのも悪くない。
+
*発生はあまり早くないが、判定と威力に優れる。リーチで勝る相手にはそれなりに使える。<br>少々リスキーだが、先読みで早出しするのも悪くない。
 
*ゼルダは地形対応ワザに乏しいので、上下シフトが安定して出せると攻撃の幅が広がる。
 
*ゼルダは地形対応ワザに乏しいので、上下シフトが安定して出せると攻撃の幅が広がる。
 
*下シフトは[[ガケつかまり]]には当たらないものの、低姿勢の相手やダウンしている相手には当たる。
 
*下シフトは[[ガケつかまり]]には当たらないものの、低姿勢の相手やダウンしている相手には当たる。
161行目: 162行目:  
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="バリケーダー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="バリケーダー"}}
[[ファイル:Zelda UTilt.JPG|サムネイル|足元以外の全方向を攻撃。]]
   
手に魔法を纏わせ、大きく円を描くように腕を振って攻撃。
 
手に魔法を纏わせ、大きく円を描くように腕を振って攻撃。
 +
[[ファイル:Zelda UTilt.JPG|サムネイル|250px|足元以外の全方向を攻撃。]]
 +
[[ファイル:Zelda Utilt 09.JPG|サムネイル|200px|上へのリーチはこれくらい。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 7.2%
 
**'''ダメージ:''' 7.2%
170行目: 172行目:  
*上スマッシュは判定が左右に動くため攻撃が途切れがちで、途中で抜けられてしまう危険がある。<br>対空ワザとしては単発のこちらを使うほうが安定する。
 
*上スマッシュは判定が左右に動くため攻撃が途切れがちで、途中で抜けられてしまう危険がある。<br>対空ワザとしては単発のこちらを使うほうが安定する。
 
*正面でガードされた場合や空振りしてしまった場合には大きな隙を晒す。地上にいる相手を狙うときは注意。
 
*正面でガードされた場合や空振りしてしまった場合には大きな隙を晒す。地上にいる相手を狙うときは注意。
 +
<gallery>
 +
Zelda Utilt 02.JPG|
 +
Zelda Utilt 03.JPG|
 +
Zelda Utilt 04.JPG|
 +
Zelda Utilt 05.JPG|モーション的にはこの動作で攻撃終了。
 +
Zelda Utilt 06.JPG|
 +
Zelda Utilt 07.JPG|最低打点はここまで。
 +
Zelda Utilt 08.JPG|以後のモーションには判定がない。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ローキック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ローキック"}}
[[ファイル:Zelda DTilt.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:Zelda DTilt 02.JPG|サムネイル|ガケつかまりに対して安定して当たる。]]
   
しゃがみ姿勢から足を突きだす。魔法を使わないワザ。
 
しゃがみ姿勢から足を突きだす。魔法を使わないワザ。
 +
[[ファイル:Zelda DTilt.JPG|サムネイル|250px]]
 +
[[ファイル:Zelda DTilt 02.JPG|サムネイル|200px|ガケつかまりに対して安定して当たる。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 5.5%
 
**'''ダメージ:''' 5.5%
191行目: 202行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="シャイニングパームショット"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="シャイニングパームショット"}}
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage01 Screen 03.jpg|サムネイル]]
   
右腕を前に突きだし、手のひらから閃光を放って攻撃。
 
右腕を前に突きだし、手のひらから閃光を放って攻撃。
 +
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage01 Screen 03.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 計17% (1%*4+13)
 
**'''ダメージ:''' 計17% (1%*4+13)
211行目: 222行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="パワースティア"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="パワースティア"}}
[[ファイル:Zelda USmash.JPG|サムネイル]]
   
魔法力で強化した手を振り頭上で往復させる。
 
魔法力で強化した手を振り頭上で往復させる。
 +
[[ファイル:Zelda USmash.JPG|サムネイル|250px]]
 +
[[ファイル:Zelda Usmash 02.JPG|サムネイル|200px|最終段はリーチが長くなる。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 計15.4% (2*4+0.8%*3+5%)
 
**'''ダメージ:''' 計15.4% (2*4+0.8%*3+5%)
228行目: 240行目:  
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="コンパスターン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="コンパスターン"}}
[[ファイル:Zelda DSmash 01.JPG|サムネイル|1段目。]]
  −
[[ファイル:Zelda DSmash 02.JPG|サムネイル|2段目終了直後。]]
   
左足を軸として、その場で1回転しながらのローキック。魔法を使わないワザ。
 
左足を軸として、その場で1回転しながらのローキック。魔法を使わないワザ。
 +
[[ファイル:Zelda DSmash 01.JPG|サムネイル|250px|1段目。]]
 +
[[ファイル:Zelda DSmash 02.JPG|サムネイル|250px|2段目終了直後。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 前:12% / 後ろ: 10%
 
**'''ダメージ:''' 前:12% / 後ろ: 10%
244行目: 256行目:  
Zelda DSmash 03.JPG|先端の間合いはつま先ではなくドレスの裾あたり。
 
Zelda DSmash 03.JPG|先端の間合いはつま先ではなくドレスの裾あたり。
 
Zelda DSmash 04.JPG|ガケをつかんでいる相手に有効。ベクトルもあいまって撃墜も狙える。
 
Zelda DSmash 04.JPG|ガケをつかんでいる相手に有効。ベクトルもあいまって撃墜も狙える。
 +
Zelda Dsmash 05.JPG|ガケつかまりの姿勢が低い場合、近づき過ぎると当たらなくなる点に注意。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
249行目: 262行目:  
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ゼルダスピン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ゼルダスピン"}}
[[ファイル:Facebook(WiiU)_048.jpg|サムネイル]]
   
魔法を纏わせた両手を広げ、横に2回転。
 
魔法を纏わせた両手を広げ、横に2回転。
 +
[[ファイル:Facebook(WiiU)_048.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 前: 計15.0% (2.5%*4+5.0%) / 後ろ: 計11.0% (1.5%*4+5.0%)
 
**'''ダメージ:''' 前: 計15.0% (2.5%*4+5.0%) / 後ろ: 計11.0% (1.5%*4+5.0%)
258行目: 271行目:  
*判定はあまり強くないが、発生が早くとっさの攻撃に使える。置きワザとしてもそれなりに使える性能。
 
*判定はあまり強くないが、発生が早くとっさの攻撃に使える。置きワザとしてもそれなりに使える性能。
 
*[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|擬似メテオ]]可能。ゼルダは落下速度が遅いため、低い位置や崖から遠い位置で当てるなどしないとあまり効果がない。
 
*[[メテオスマッシュ#空中連続ヒットワザによるメテオ|擬似メテオ]]可能。ゼルダは落下速度が遅いため、低い位置や崖から遠い位置で当てるなどしないとあまり効果がない。
*ゼルダの空中攻撃は、一発の破壊力に優れたものが多いものの、どのワザも使える状況が限られていて、有利に立ち回るための汎用的なワザが乏しい。<br>この技だけで対応しなければならない状況も多いので、さまざまな局面で扱えるようにしておきたい。
+
*ゼルダの空中攻撃は、一発の破壊力に優れたものが多いものの、どのワザも使える状況が限られていて、<br>有利に立ち回るための汎用的なワザが乏しい。<br>この技だけで対応しなければならない状況も多いので、さまざまな局面で扱えるようにしておきたい。
 
*Ver.1.0.8で前後のダメージが入れ替わり、前側のダメージが多くなった。また、着地隙が減少した。
 
*Ver.1.0.8で前後のダメージが入れ替わり、前側のダメージが多くなった。また、着地隙が減少した。
 
*着地隙が減少したおかげで、ワザの途中で着地した場合、発生の早いワザでなら追撃できる。<br>対地攻撃として使いやすくなったが、このワザそのものの判定が強くなっているわけではないため過信は禁物。
 
*着地隙が減少したおかげで、ワザの途中で着地した場合、発生の早いワザでなら追撃できる。<br>対地攻撃として使いやすくなったが、このワザそのものの判定が強くなっているわけではないため過信は禁物。
268行目: 281行目:  
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="稲妻キック(前)"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="稲妻キック(前)"}}
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage03 Screen 04.jpg|サムネイル]]
+
魔法をつま先に集中させた蹴りを前方に繰り出す。左足で蹴る。
魔法をつま先に集中させた蹴りを前方に繰り出す。
+
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage03 Screen 04.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 出始めのつま先: 20% / それ以外: 4%
 
**'''ダメージ:''' 出始めのつま先: 20% / それ以外: 4%
282行目: 295行目:  
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="稲妻キック(後)"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="稲妻キック(後)"}}
[[ファイル:Zelda Bair 01.JPG|サムネイル]]
+
魔法をつま先に集中させた蹴りを後方に繰り出す。右足で蹴る。
[[ファイル:Zelda Bair 02.JPG|サムネイル|カス当たり。]]
+
[[ファイル:Zelda Bair 01.JPG|サムネイル|250px]]
[[ファイル:Zelda Bair landing.JPG|サムネイル|怯みが小さく反撃は必至。]]
  −
魔法をつま先に集中させた蹴りを後方に繰り出す。
   
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 出始めのつま先: 20% / それ以外: 4%
 
**'''ダメージ:''' 出始めのつま先: 20% / それ以外: 4%
292行目: 303行目:  
*全ての後空中攻撃の中で最も純粋なふっ飛ばし力が高い。前空中攻撃と並び最高峰の威力を誇る空中攻撃。
 
*全ての後空中攻撃の中で最も純粋なふっ飛ばし力が高い。前空中攻撃と並び最高峰の威力を誇る空中攻撃。
 
*後ろを攻撃する点を活かし、崖奪いから狙うのも悪くない。
 
*後ろを攻撃する点を活かし、崖奪いから狙うのも悪くない。
*前空中攻撃との発生の差については、地上の相手に対してSJから狙ったり、ガードキャンセルから出したりすると、その差が顕著にわかる。
+
*前空中攻撃との発生の差については、<br>地上の相手に対してSJ回避から狙ったり、ガードキャンセルから出したりすると、その差が顕著にわかる。
 
*発生が前空中攻撃よりも早いため、ガードキャンセルからの反撃手段としてもいくらか狙いやすい。<br>身長が高いキャラに対しては、特に狙える機会が多いので、多少積極的に狙っていってもいい。<br>背後への反撃が可能なうえ、撃墜も期待できる点が魅力。
 
*発生が前空中攻撃よりも早いため、ガードキャンセルからの反撃手段としてもいくらか狙いやすい。<br>身長が高いキャラに対しては、特に狙える機会が多いので、多少積極的に狙っていってもいい。<br>背後への反撃が可能なうえ、撃墜も期待できる点が魅力。
 
+
<gallery>
 +
Zelda Bair 02.JPG|カス当たり。
 +
Zelda Bair landing.JPG|怯みが小さく反撃は必至。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="コンデンスブラスト"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="コンデンスブラスト"}}
[[ファイル:20140418 Wii U 32.jpg|サムネイル]]
  −
[[ファイル:Zelda Uair 02.JPG|サムネイル|リーチは長いが発生は遅め。]]
  −
[[ファイル:Zelda Uair 03.JPG|サムネイル|無敵ワザ以外ならまず勝てる。発生負けには注意。]]
   
ゼルダが腕を上に伸ばすと、その先で爆発が起きる。
 
ゼルダが腕を上に伸ばすと、その先で爆発が起きる。
 +
[[ファイル:20140418 Wii U 32.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 17%
 
**'''ダメージ:''' 17%
309行目: 321行目:  
*発生が遅く、当てるためには少し慣れが必要。判定が強いとはいえ、先手を取られるとワザが出る前に潰されやすい。<br>急降下系のワザや出の早い空中攻撃などを狙う際には、先読み気味に出していく。
 
*発生が遅く、当てるためには少し慣れが必要。判定が強いとはいえ、先手を取られるとワザが出る前に潰されやすい。<br>急降下系のワザや出の早い空中攻撃などを狙う際には、先読み気味に出していく。
 
*強力なふっとばし力を持つため、機会があればどんどん狙い、相手にプレッシャーをかけていきたい。<br>普通に追撃時に狙うほか、相手の空中回避に対する裏の選択肢として狙うと当てやすい。
 
*強力なふっとばし力を持つため、機会があればどんどん狙い、相手にプレッシャーをかけていきたい。<br>普通に追撃時に狙うほか、相手の空中回避に対する裏の選択肢として狙うと当てやすい。
 +
<gallery>
 +
Zelda Uair 02.JPG|リーチは長いが発生は遅め。
 +
Zelda Uair 03.JPG|無敵ワザ以外ならまず勝てる。発生負けには注意。
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="マイルドメテオヒール"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="マイルドメテオヒール"}}
[[ファイル:Zelda Dair 01.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:Zelda Dair 02.JPG|サムネイル|今作から地上の相手にもクリーンヒットするようになった。]]
   
踏むように足を下に突き出す。
 
踏むように足を下に突き出す。
 +
[[ファイル:Zelda Dair 01.JPG|サムネイル|250px]]
 +
[[ファイル:Zelda Dair 02.JPG|サムネイル|200px|今作から地上の相手にもクリーンヒットするようになった。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 出始め電撃: 16% / 出始め打撃:5% / それ以降: 4%
 
**'''ダメージ:''' 出始め電撃: 16% / 出始め打撃:5% / それ以降: 4%
329行目: 345行目:  
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ホールディング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ホールディング"}}
[[ファイル:Zelda Grab.JPG|サムネイル|つかみ。]]
  −
[[ファイル:Zelda PGrab.JPG|サムネイル|振り向きつかみ。]]
   
魔法を纏わせた両手を伸ばして掴みかかる。掴むとぐるぐると円を描くように腕をまわしつつ、魔法の力で相手を宙に固定する。
 
魔法を纏わせた両手を伸ばして掴みかかる。掴むとぐるぐると円を描くように腕をまわしつつ、魔法の力で相手を宙に固定する。
 +
[[ファイル:Zelda Grab.JPG|サムネイル|250px|つかみ]]
 +
[[ファイル:Zelda PGrab.JPG|サムネイル|200px|振り向きつかみ]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''発生F:''' つかみ: 10F / ダッシュつかみ: 11F / 振り向きつかみ 11F
 
**'''発生F:''' つかみ: 10F / ダッシュつかみ: 11F / 振り向きつかみ 11F
342行目: 358行目:  
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ホールディングアタック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ホールディングアタック"}}
[[ファイル:Zelda GrabPummel.JPG|サムネイル]]
   
魔法で掴んでいる相手を攻撃。
 
魔法で掴んでいる相手を攻撃。
 +
[[ファイル:Zelda GrabPummel.JPG|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 3%
 
**'''ダメージ:''' 3%
352行目: 368行目:  
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォースムーブ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォースムーブ"}}
[[ファイル:Zelda Fthrow.JPG|サムネイル]]
   
魔法の力で相手を前方に投げ飛ばす。
 
魔法の力で相手を前方に投げ飛ばす。
 +
[[ファイル:Zelda Fthrow.JPG|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 12%
 
**'''ダメージ:''' 12%
362行目: 378行目:  
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォースバックムーブ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォースバックムーブ"}}
[[ファイル:Zelda Bthrow.JPG|サムネイル]]
   
魔法の力で相手を後ろに投げ飛ばす。
 
魔法の力で相手を後ろに投げ飛ばす。
 +
[[ファイル:Zelda Bthrow.JPG|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 11%
 
**'''ダメージ:''' 11%
373行目: 389行目:  
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォーストップムーブ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フォーストップムーブ"}}
[[ファイル:Zelda Uthrow.JPG|サムネイル]]
   
魔法の力で相手を上に投げ飛ばす。
 
魔法の力で相手を上に投げ飛ばす。
 +
[[ファイル:Zelda Uthrow.JPG|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 11%
 
**'''ダメージ:''' 11%
383行目: 399行目:  
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="プラズマビート"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="プラズマビート"}}
[[ファイル:Zelda Dthrow.JPG|サムネイル]]
   
魔法の力で相手を地面に押し付け、その上で浮かびなから手から魔法を発射して攻撃。
 
魔法の力で相手を地面に押し付け、その上で浮かびなから手から魔法を発射して攻撃。
 +
[[ファイル:Zelda Dthrow.JPG|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 計6% (1%*4+2%)
 
**'''ダメージ:''' 計6% (1%*4+2%)
399行目: 415行目:  
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ネールの愛"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ネールの愛"}}
[[ファイル:Zelda NB 01.JPG|サムネイル|バリアを展開。]]
  −
[[ファイル:Zelda NB 02.JPG|サムネイル|展開した後は破片を飛ばす。]]
  −
[[ファイル:Zelda NB 03.JPG|サムネイル|破片には攻撃判定がある。]]
   
水晶の表面で鏡のように飛び道具を反射。水晶のかけらは相手を切り裂いてふっとばす。
 
水晶の表面で鏡のように飛び道具を反射。水晶のかけらは相手を切り裂いてふっとばす。
 +
[[ファイル:Zelda NB 01.JPG|サムネイル|250px|バリアを展開。]]
 +
[[ファイル:Zelda NB 02.JPG|サムネイル|200px|展開した後は破片を飛ばす。]]
 +
[[ファイル:Zelda NB 03.JPG|サムネイル|200px|破片には攻撃判定がある。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 計11% (2%*3+5%)
 
**'''ダメージ:''' 計11% (2%*3+5%)
410行目: 426行目:  
*入力後5Fから15Fまでは無敵。
 
*入力後5Fから15Fまでは無敵。
 
*反射倍率は低いが、全身を包み込むようにバリアが発動するため、タイミングさえ合わせれば死角が無い。
 
*反射倍率は低いが、全身を包み込むようにバリアが発動するため、タイミングさえ合わせれば死角が無い。
*バリア解除時の破片には攻撃判定が存在し、直接攻撃にも使うことができる。無敵時間があるうえ、前後を同時に攻撃するため、混戦時に役立つ。<br>無敵を頼りにあえて自ら混戦に飛び込んでいくような大胆な使い方もできなくはないが、どちらかというと防御用の攻撃ワザ。
+
*バリア解除時の破片には攻撃判定が存在し、直接攻撃にも使うことができる。<br>無敵時間があるうえ、前後を同時に攻撃するため、混戦時に役立つ。<br>無敵を頼りにあえて自ら混戦に飛び込んでいくような大胆な使い方もできなくはないが、どちらかというと防御用の攻撃ワザ。
 
*無敵時間があるため、着地狩り拒否の選択肢としても活用できる。
 
*無敵時間があるため、着地狩り拒否の選択肢としても活用できる。
*密着時の切り返しには下スマッシュと同じ目的で使えるが、こちらは空中で出すこともできるため、弱攻撃などで軽く浮かされたときの暴れにも使える。<br>ただし攻撃間隔が短いワザに対しての割り込みでは、エフェクトだけが出て不発に終わる場合もあるので過信はしないこと。
+
*密着時の切り返しには下スマッシュと同じ目的で使えるが、こちらは空中で出すこともできるため、<br>弱攻撃などで軽く浮かされたときの暴れにも使える。<br>ただし攻撃間隔が短いワザに対しての割り込みでは、エフェクトだけが出て不発に終わる場合もあるので過信はしないこと。
 
*破片をきちんとヒットさせれば反撃されないものの、ガードされると隙ができる。多用し過ぎると読まれやすいので注意。
 
*破片をきちんとヒットさせれば反撃されないものの、ガードされると隙ができる。多用し過ぎると読まれやすいので注意。
   437行目: 453行目:  
==== 横必殺ワザ1 ====
 
==== 横必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ディンの炎"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ディンの炎"}}
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年03月12日.jpg|サムネイル]]
   
上下に操れる火の玉を放ち爆発させる。ボタン長押しで飛び続け爆発の威力も増す。
 
上下に操れる火の玉を放ち爆発させる。ボタン長押しで飛び続け爆発の威力も増す。
 +
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2014年03月12日.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 中心: 7~14% / 爆風: 3.5~7%
 
**'''ダメージ:''' 中心: 7~14% / 爆風: 3.5~7%
 
**'''発生F:'''  
 
**'''発生F:'''  
*入力後、ボタンを離す、一定距離を進む、地形にぶつかる、のいずれかで爆発する火球を飛ばす。なお、爆発させるまで攻撃判定は無い。<br>ボタンを押している間、レバー操作で上下に軌道を操作可能。このとき火球は進行方向に徐々に加速する。<br>ボタンを押している時間が長いほど、爆発の攻撃範囲と威力が増す。つまり仕様上、当てる位置が遠ければ遠いほど威力が高くなる性質がある。
+
*入力後、ボタンを離す、一定距離を進む、地形にぶつかる、のいずれかで爆発する火球を飛ばす。<br>なお、爆発させるまで攻撃判定は無い。
*中心はダメージが大きいが、離れるとダメージが半減する。爆風のふっとばし能力は弱いが、中心は撃墜に使えるほど強力。
+
**ボタンを押している間、レバー操作で上下に軌道を操作可能。このとき火球は進行方向に徐々に加速する。
*爆発は中心・爆風ともにエネルギー系の[[飛び道具]]。
+
**ボタンを押している時間が長いほど、爆発の攻撃範囲と威力が増す。<br>つまり仕様上、当てる位置が遠ければ遠いほど威力が高くなる性質がある。
*空中で使用した場合、慣性で移動しながら撃てる。使用後はしりもち落下に接続。長時間崖掴まり判定が無いので復帰には役立たない。
+
**中心はダメージが大きいが、離れるとダメージが半減する。爆風のふっとばし能力は弱いが、中心は撃墜に使えるほど強力。
*使用後はしりもち落下になる。<br>たとえ地上であっても、押し出し効果のあるワザを受けると頓死させられる危険がある。崖の近くで使用する場合は周囲の状況をよく確認すること。<br>[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]の[[マリオ (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ポンプ]]、[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]の[[リンク (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|ブーメラン]]の[[風]]、[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)|ゲッコウガ]]の[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|ハイドロポンプ]]、[[パックマン (3DS/Wii U)|パックマン]]の[[パックマン (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|消火栓]]などのワザにはくれぐれも注意。
+
**爆発は中心・爆風ともにエネルギー系の[[飛び道具]]。
 +
*空中で使用した場合、慣性で移動しながら撃てる。使用後はしりもち落下に接続。<br>長時間崖掴まり判定が無いので復帰には役立たない。
 +
**たとえ地上であっても、押し出し効果のあるワザを受けると頓死させられる危険がある。<br>崖の近くで使用する場合は周囲の状況をよく確認すること。<br>[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]の[[マリオ (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|ポンプ]]、[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]の[[リンク (3DS/Wii U)#横必殺ワザ1|ブーメラン]]の[[風]]、[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)|ゲッコウガ]]の[[ゲッコウガ (3DS/Wii U)#上必殺ワザ1|ハイドロポンプ]]、[[パックマン (3DS/Wii U)|パックマン]]の[[パックマン (3DS/Wii U)#下必殺ワザ1|消火栓]]などのワザにはくれぐれも注意。
 
*自在に軌道を操作できるので、相手の高度を選ばずに攻撃を仕掛けることができる。<br>軌道の操作中は無防備なので、撃つときは常に接近のリスクに備えて、相手よりもやや手前で爆発させるようにすると安全。<br>爆発のタイミングをずらして、緊急回避や相殺狙いの攻撃に対処するのも重要。
 
*自在に軌道を操作できるので、相手の高度を選ばずに攻撃を仕掛けることができる。<br>軌道の操作中は無防備なので、撃つときは常に接近のリスクに備えて、相手よりもやや手前で爆発させるようにすると安全。<br>爆発のタイミングをずらして、緊急回避や相殺狙いの攻撃に対処するのも重要。
 
*地上の相手に対しても空中の相手に対しても、素直に撃っているだけでは当たりにくい。<br>そこで、相手のワザの動作中および着地や移動(回避)先を狙うようにすると命中率が上がる。特に着地狩りはかなり避けにくい。
 
*地上の相手に対しても空中の相手に対しても、素直に撃っているだけでは当たりにくい。<br>そこで、相手のワザの動作中および着地や移動(回避)先を狙うようにすると命中率が上がる。特に着地狩りはかなり避けにくい。
482行目: 500行目:  
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フロルの風"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="フロルの風"}}
[[ファイル:Facebook(WiiU)_046.jpg|サムネイル]]
   
風にとけこみ好きな方向にワープする。消えるときと現れる時に相手をふっとばす。
 
風にとけこみ好きな方向にワープする。消えるときと現れる時に相手をふっとばす。
 +
[[ファイル:Facebook(WiiU)_046.jpg|サムネイル|250px]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:'''
 
**'''ダメージ:'''
492行目: 510行目:  
*移動距離は終点の半分ほど。ワープする前にスティックを倒していた方向に出現する。
 
*移動距離は終点の半分ほど。ワープする前にスティックを倒していた方向に出現する。
 
*ワープの前後で2回攻撃する。ワープ前は上に、出現時は斜めに吹っ飛ばす。
 
*ワープの前後で2回攻撃する。ワープ前は上に、出現時は斜めに吹っ飛ばす。
**ある程度ダメージが溜まっていれば、1段目から2段目がコンボになる。このとき、高い位置で当たるため早期の撃墜が狙える。デデデが100%で上方バーストするほど。<br>ワープ前の攻撃は相手を上にふっとばすため、出現時の攻撃を当てるには方向入力をせずに真上にワープすればいい。<br>ただし、相手に1段目を[[ふっとびベクトル変更]]された場合は微調整必須。<br>[[ガードキャンセル]]で出せるうえ、1段目をガードされた場合でも離れた場所に逃げれば致命的な反撃は受けにくいので、威力が高いわりにはあまりリスクがない。
+
**ある程度ダメージが溜まっていれば、1段目から2段目がコンボになる。<br>このとき、高い位置で当たるため早期の撃墜が狙える。デデデが100%で上方バーストするほど。<br>ワープ前の攻撃は相手を上にふっとばすため、出現時の攻撃を当てるには方向入力をせずに真上にワープすればいい。<br>ただし、相手に1段目を[[ふっとびベクトル変更]]された場合は微調整必須。<br>[[ガードキャンセル]]で出せるうえ、1段目をガードされた場合でも離れた場所に逃げれば致命的な反撃は受けにくいので、威力が高いわりにはあまりリスクがない。
 
**1段目の空中版は斜め上に吹き飛ばすうえに吹っ飛ばしが地上より弱いのでコンボにしにくい。
 
**1段目の空中版は斜め上に吹き飛ばすうえに吹っ飛ばしが地上より弱いのでコンボにしにくい。
 
**2段目の発生前(同時?)に無敵が切れるため持続の長いワザに突っ込むのは少々危険。
 
**2段目の発生前(同時?)に無敵が切れるため持続の長いワザに突っ込むのは少々危険。
515行目: 533行目:  
Zelda UB 22.JPG|相手はベクトル変更。
 
Zelda UB 22.JPG|相手はベクトル変更。
 
Zelda UB 23.JPG|あえなく失敗。
 
Zelda UB 23.JPG|あえなく失敗。
 +
Zelda UB 24.JPG|ベクトル変更された場合でも……。
 +
Zelda UB 25.JPG|移動先を制御すれば直撃させることができる<ref>なお、ベクトル変更を見てからの方向指定はできず、ベク変読みの決め打ちで狙う形になる。</ref>。
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
Zelda UB 31.JPG|なんと1段目はガケつかまりに当たる。
 +
Zelda UB 32.JPG|しかし低打点で当てているため、ふっとび先の高度は低めになってしまう。
 +
Zelda UB 33.JPG|概ね100%未満の相手は当たる高さまで浮かない場合が多い。
 +
Zelda UB 34.JPG|ヒットしたとしても低威力の下側<ref>上側を当てるにはより多くの蓄積ダメージもしくは[[ほかほか補正]]が必要になる。<br>ただ、ガケ際はラインに近いため、よほどガケからラインが遠いステージでもない限り、そこまで蓄積させる前に下側ヒットで倒せる場合がほとんど。</ref>になりがち。
 
</gallery>
 
</gallery>
 
</div> </div>
 
</div> </div>
539行目: 565行目:  
==== 下必殺ワザ1 ====
 
==== 下必殺ワザ1 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ファントムアタック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ゼルダ|ワザ名="ファントムアタック"}}
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros NewAttack Screen 05.jpg|サムネイル]]
  −
[[ファイル:Zelda DB 02.JPG|サムネイル|縦斬り。範囲は広め。]]
  −
[[ファイル:Zelda DB 03-1.JPG|サムネイル|突き。]]
  −
[[ファイル:Zelda DB 03-2.JPG|サムネイル|斬り上げ。]]
   
ファントムを償還して突撃させる。魔力のため具合で攻撃方法が変化する。
 
ファントムを償還して突撃させる。魔力のため具合で攻撃方法が変化する。
 +
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros NewAttack Screen 05.jpg|サムネイル|250px]]
 +
[[ファイル:Zelda DB 02.JPG|サムネイル|200px|縦斬り。範囲は広め。]]
 +
[[ファイル:Zelda DB 03-1.JPG|サムネイル|200px|突き。]]
 +
[[ファイル:Zelda DB 03-2.JPG|サムネイル|200px|斬り上げ。]]
 
*データ
 
*データ
 
**'''ダメージ:''' 6%~24% (横薙ぎ 6~8% / 縦斬り 11~15% / (突進+)突き+斬り上げ 24% (0%+11%+13%) )
 
**'''ダメージ:''' 6%~24% (横薙ぎ 6~8% / 縦斬り 11~15% / (突進+)突き+斬り上げ 24% (0%+11%+13%) )
556行目: 582行目:  
**飛び道具判定ゆえに、[[反射]]ワザや[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]のしまう(通常必殺技1)の的になりやすい。発生が遅いので近距離でも油断はできない。
 
**飛び道具判定ゆえに、[[反射]]ワザや[[むらびと (3DS/Wii U)|むらびと]]のしまう(通常必殺技1)の的になりやすい。発生が遅いので近距離でも油断はできない。
 
*ファントムには[[ぬるり]]判定と喰らい判定と耐久力(13%)がある。耐久力が尽きると崩れ去って消滅する。<br>ぬるり判定と喰らい判定はゼルダ本人には影響しない。
 
*ファントムには[[ぬるり]]判定と喰らい判定と耐久力(13%)がある。耐久力が尽きると崩れ去って消滅する。<br>ぬるり判定と喰らい判定はゼルダ本人には影響しない。
**喰らい判定があるので、相手の飛び道具を防ぐ盾にもなる。<br>また、相手がファントムを殴れば相手に[[ヒットストップ]]が発生するので、その隙に攻撃を差し込みやすい。<br>これを嫌ってファントムをすり抜けて近づこうとしても、ファントムには[[ぬるり]]判定があり、しかも巨大なために通常よりも接近を遅らせることができる。<br>そのため、強引な接近に対しても一定の効果が見込める。
+
**喰らい判定があるので、相手の飛び道具を防ぐ盾にもなる。<br>また、相手がファントムを殴れば相手に[[ヒットストップ]]が発生するので、その隙に攻撃を差し込みやすい。<br>ファントムをすり抜けて近づこうとしても、ファントムには[[ぬるり]]判定があり、しかも巨大なために接近を遅らせることができる。<br>強引な接近に対しても一定の効果が見込める。
**ヒット時に停止(減速)するタイプの突進ワザに対する壁としても利用できなくはないが、いかんせん発生が遅いため、先読み気味に出さないと機能しにくい。
+
**ヒット時に停止(減速)するタイプの突進ワザに対する壁としても利用できなくはないが、<br>いかんせん発生が遅いため、先読み気味に出さないと機能しにくい。
 
**ファントムは[[ソニック (3DS/Wii U)|ソニック]]の[[ソニック (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ホーミングアタック]]の追尾対象にもなる。
 
**ファントムは[[ソニック (3DS/Wii U)|ソニック]]の[[ソニック (3DS/Wii U)#通常必殺ワザ1|ホーミングアタック]]の追尾対象にもなる。
*手に紫の炎のようなエフェクトが表示されている間はファントムが出せない。<br>通常、ファントムが消えればエフェクトも消えるが、ファントムの耐久力が尽きて崩壊した場合は、しばらくエフェクトが残り続け、消えるまで召喚できなくなる。
+
*手に紫の炎のようなエフェクトが表示されている間はファントムが出せない。通常、ファントムが消えればエフェクトも消える。<br>……が、ファントムの耐久力が尽きて崩壊した場合は、しばらくエフェクトが残り続け、消えるまで召喚できなくなる。
 
*相手の横復帰に対する妨害にもなる。復帰経路を塞ぐように置いておくと良い。<br>しかし、ファントムを避けるのはわりと簡単なので、直接攻撃よりも復帰経路を限定する意味合いのほうが強い。<br>[[#横必殺ワザ1|ディンの炎]]による妨害で、事前に相手の復帰経路を横か下かに誘導しておき、さらにファントムで横を塞いで下に誘導するように使う。<br>うまく下に誘導することができれば、[[メテオ]]ワザを当てる機会も生じやすくなる。
 
*相手の横復帰に対する妨害にもなる。復帰経路を塞ぐように置いておくと良い。<br>しかし、ファントムを避けるのはわりと簡単なので、直接攻撃よりも復帰経路を限定する意味合いのほうが強い。<br>[[#横必殺ワザ1|ディンの炎]]による妨害で、事前に相手の復帰経路を横か下かに誘導しておき、さらにファントムで横を塞いで下に誘導するように使う。<br>うまく下に誘導することができれば、[[メテオ]]ワザを当てる機会も生じやすくなる。
 
*他には、復帰阻止に対する牽制、着地狩りの攻防、空中戦などでも活用できる場面がある。
 
*他には、復帰阻止に対する牽制、着地狩りの攻防、空中戦などでも活用できる場面がある。
704行目: 730行目:  
ファイル:公式 ゼルダ10.jpg|
 
ファイル:公式 ゼルダ10.jpg|
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references/>
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
6,169

回編集

案内メニュー