大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
880 バイト除去 、 2016年5月24日 (火) 14:51
4,317行目: 4,317行目:  
=== ロックマン ===
 
=== ロックマン ===
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 +
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上強攻撃
 +
| style="background-color:#ddf" | 相手を上空にふっとばすロックマンの上強攻撃「ロックアッパー」。<br />『ロックマン2・ザ・パワーファイターズ』などでロックマンが使える必殺ワザ。
 +
|-
 +
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上空中攻撃
 +
| style="background-color:#ddf" | 「エアーシューター」は、竜巻を上に飛ばすロックマンの上空中攻撃。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、エアーマンの特殊武器。
 +
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上スマッシュ攻撃
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上スマッシュ攻撃
 
| style="background-color:#ddf" | 頭上で放電する「スパークショック」は、ロックマンの上スマッシュ攻撃。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、スパークマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | 頭上で放電する「スパークショック」は、ロックマンの上スマッシュ攻撃。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、スパークマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ2
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上必殺ワザ2
| style="background-color:#ddf" | 貫通する氷を飛ばすロックマンの横必殺ワザ2「アイススラッシャー」。<br />初代『ロックマン』のボス、アイスマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 上必殺ワザ2は、竜巻を作って上昇する「トルネードホールド」。<br />『ロックマン8 メタルヒーローズ』のボス、テングマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
 
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上必殺ワザ3
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:つかみ
+
| style="background-color:#ddf" | サポートロボット「ビート」につかまって空を飛ぶ上必殺ワザ3。<br />ビートは『ロックマン5 ブルースの罠!?』で初登場した。
| style="background-color:#ddf" | つかみアクションは、大きな相手も軽々と持ち上げる「スーパーアーム」。<br />初代『ロックマン』のボス、ガッツマンの特殊武器。
  −
|-
  −
 
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:弱攻撃・横強攻撃・通常空中攻撃
  −
| style="background-color:#ddf" | ロックバスターは腕に装着された武器で、エネルギー弾を<br />放つことができる。初代『ロックマン』の頃から、標準装備されている。
  −
|-
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横スマッシュ攻撃
  −
| style="background-color:#ddf" | 横スマッシュ攻撃は、エネルギーをためて撃つ「チャージショット」。<br />『ロックマン4 新たなる野望!!』で初めて使えるようになった攻撃。
   
|-
 
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:後空中攻撃
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:後空中攻撃
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの後空中攻撃は連続ヒットする「スラッシュクロー」。<br />『ロックマン7 宿命の対決!』のボス、スラッシュマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの後空中攻撃は連続ヒットする「スラッシュクロー」。<br />『ロックマン7 宿命の対決!』のボス、スラッシュマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上必殺ワザ2
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下強攻撃
| style="background-color:#ddf" | 上必殺ワザ2は、竜巻を作って上昇する「トルネードホールド」。<br />『ロックマン8 メタルヒーローズ』のボス、テングマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | ロックマンが下強攻撃で使う「スライディング」。もともとは、<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』以降で使える移動手段。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ3
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下空中攻撃
| style="background-color:#ddf" | 下必殺ワザ3は、花びらで相手の攻撃から身を守る「プラントバリア」。<br />『ロックマン6 史上最大の戦い!!』のボス、プラントマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下空中攻撃はロケットパンチを下に撃つ「ハードナックル」。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、ハードマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下スマッシュ攻撃
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下スマッシュ攻撃
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下スマッシュ攻撃は、両手で火柱を放つ「フレイムブラスト」。<br />『ロックマン6 史上最大の戦い』のボス、フレイムマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下スマッシュ攻撃は、両手で火柱を放つ「フレイムブラスト」。<br />『ロックマン6 史上最大の戦い』のボス、フレイムマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ3
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ
| style="background-color:#ddf" | 横必殺ワザ3は、泡につつまれた爆弾を飛ばす「デンジャーラップ」。<br />『ロックマン7 宿命の対決!』のボス、バーストマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下必殺ワザは、木の葉で身を守る「リーフシールド」。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、ウッドマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上必殺ワザ2
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ2
| style="background-color:#ddf" | 上必殺ワザ2は、竜巻を作って上昇する「トルネードホールド」。<br />『ロックマン8 メタルヒーローズ』のボス、テングマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 下必殺ワザ2の「スカルバリアー」は、回転するドクロで身を守る。<br />『ロックマン4 新たなる野望!!』のボス、スカルマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ3
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ3
| style="background-color:#ddf" | 通常必殺ワザ3は、ブーメランのように飛ぶ手裏剣「シャドーブレード」。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、シャドーマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 下必殺ワザ3は、花びらで相手の攻撃から身を守る「プラントバリア」。<br />『ロックマン6 史上最大の戦い!!』のボス、プラントマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上必殺ワザ3
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:弱攻撃・横強攻撃・通常空中攻撃
| style="background-color:#ddf" | サポートロボット「ビート」につかまって空を飛ぶ上必殺ワザ3。<br />ビートは『ロックマン5 ブルースの罠!?』で初登場した。
+
| style="background-color:#ddf" | ロックバスターは腕に装着された武器で、エネルギー弾を<br />放つことができる。初代『ロックマン』の頃から、標準装備されている。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上空中攻撃
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:ダッシュ攻撃
| style="background-color:#ddf" | 「エアーシューター」は、竜巻を上に飛ばすロックマンの上空中攻撃。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、エアーマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 「タップスピン」は、回転してダメージを与えるロックマンのダッシュ攻撃。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス。タップマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下強攻撃
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ
| style="background-color:#ddf" | ロックマンが下強攻撃で使う「スライディング」。もともとは、<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』以降で使える移動手段。
+
| style="background-color:#ddf" | 「メタルブレード」は、8方向に貫通する刃を投げる通常必殺ワザ。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、メタルマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ2
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ2
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの通常必殺ワザ2は、大きな爆弾を投げる「ハイパーボム」。<br />初代『ロックマン』のボス、ボンバーマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの通常必殺ワザ2は、大きな爆弾を投げる「ハイパーボム」。<br />初代『ロックマン』のボス、ボンバーマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ3
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下必殺ワザは、木の葉で、身を守る「リーフシールド」。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、ウッドマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 通常必殺ワザ3は、ブーメランのように飛ぶ手裏剣「シャドーブレード」。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、シャドーマンの特殊武器。
 +
|-
 +
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:つかみ
 +
| style="background-color:#ddf" | つかみアクションは、大きな相手も軽々と持ち上げる「スーパーアーム」。<br />初代『ロックマン』のボス、ガッツマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:前空中攻撃
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:前空中攻撃
 
| style="background-color:#ddf" | 「フレイムソード」は、炎の剣で斬りつけるロックマンの前空中攻撃。<br />『ロックマン8 メタルヒーローズ』のボス、ソードマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | 「フレイムソード」は、炎の剣で斬りつけるロックマンの前空中攻撃。<br />『ロックマン8 メタルヒーローズ』のボス、ソードマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横スマッシュ攻撃
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下必殺ワザは、木の葉で身を守る「リーフシールド」。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、ウッドマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 横スマッシュ攻撃は、エネルギーをためて撃つ「チャージショット」。<br />『ロックマン4 新たなる野望!!』で初めて使えるようになった攻撃。
|-
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:上強攻撃
  −
| style="background-color:#ddf" | 相手を上空にふっとばすロックマンの上強攻撃「ロックアッパー」。<br />『ロックマン2・ザ・パワーファイターズ』などでロックマンが使える必殺ワザ。
  −
|-
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ2
  −
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの通常必殺ワザ2は、大きな爆弾を投げる「ハイパーボム」。<br />初代『ロックマン』のボス、ボンバーマンの特殊武器。
  −
|-
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下必殺ワザ2
  −
| style="background-color:#ddf" | 下必殺ワザ2の「スカルバリアー」は、回転するドクロで身を守る。<br />『ロックマン4 新たなる野望!!』のボス、スカルマンの特殊武器。
  −
|-
  −
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:下空中攻撃
  −
| style="background-color:#ddf" | ロックマンの下空中攻撃はロケットパンチを下に撃つ「ハードナックル」。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス、ハードマンの特殊武器。
   
|-
 
|-
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ
 
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ
 
| style="background-color:#ddf" | 横必殺ワザは、相手にくっついて爆発する「クラッシュボム」。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、クラッシュマンの特殊武器。
 
| style="background-color:#ddf" | 横必殺ワザは、相手にくっついて爆発する「クラッシュボム」。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、クラッシュマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:通常必殺ワザ
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ2
| style="background-color:#ddf" | 「メタルブレード」は、8方向に貫通する刃を投げる通常必殺ワザ。<br />『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』のボス、メタルマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 貫通する氷を飛ばすロックマンの横必殺ワザ2「アイススラッシャー」。<br />初代『ロックマン』のボス、アイスマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:ダッシュ攻撃
+
! style="background-color:#ddf" | ロックマン:横必殺ワザ3
| style="background-color:#ddf" | 「タップスピン」は、回転してダメージを与えるロックマンのダッシュ攻撃。<br />『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』のボス。タップマンの特殊武器。
+
| style="background-color:#ddf" | 横必殺ワザ3は、泡につつまれた爆弾を飛ばす「デンジャーラップ」。<br />『ロックマン7 宿命の対決!』のボス、バーストマンの特殊武器。
 
|-
 
|-
}}
+
|}
    
{{デフォルトソート:すまちしき}}
 
{{デフォルトソート:すまちしき}}
 
[[カテゴリ:ゲームモード]]
 
[[カテゴリ:ゲームモード]]

案内メニュー