大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
120行目: 120行目:     
== 更新履歴 ==
 
== 更新履歴 ==
参戦直後から相手を上空に打ち上げてそのまま撃墜する即死コンボが多数考案された。これらは高い操作技術を要し、相手の[[ヒットストップずらし]]や自身の[[ほかほか補正]]によって決まりやすさが左右されるがほとんどのファイター相手に実用できる物で、それがベヨネッタの強さとして知られるようになった。その後のVer.1.1.5では同時期に参戦した{{for|カムイ}}とともに性能の下方修正が行われたが、コンボに関するワザの性能変更ではなかったため依然猛威を振るっていた。しかしこの即死コンボの存在を良しとしないと判断したのか、突如配信されたVer.1.1.6ではベヨネッタにのみ調整が入り、コンボ始動技の横必殺ワザや上必殺ワザがふっとばし力増加や[[ベクトル]]変更されるなどの性能変更で消滅し、戦い方に著しい変化をもたらしている。
+
参戦直後から相手を上空に打ち上げてそのまま撃墜するコンボが多数考案された。これらは高い操作技術を要し、相手の[[ヒットストップずらし]]や自身の[[ほかほか補正]]によって決まりやすさが左右されるものの多くのファイター相手で可能、さらに相手が0%からでも撃墜できる実用的かつ凶悪な即死コンボで、それがベヨネッタの強さとして知れ渡るようになった。その後のVer.1.1.5では同時期に参戦した{{for|カムイ}}とともに性能の下方修正が行われたが、コンボに関するワザの性能変更ではなかったため依然猛威を振るっていた。しかしこの即死コンボの存在を良しとしないと判断したのか、突如配信されたVer.1.1.6ではベヨネッタにのみ調整が入り、コンボ始動技の横必殺ワザや上必殺ワザがふっとばし力増加や[[ベクトル]]変更されるなどの性能変更で消滅し、戦い方に著しい変化をもたらしている。
     

案内メニュー