大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
カラーバリエーションページ呼び出し
511行目: 511行目:     
== カラーバリエーション ==
 
== カラーバリエーション ==
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年05月21日a.jpg|right|200px]]
+
{{#lsth:カラーバリエーション|ゲッコウガ}}
{|
  −
|通常カラー||:||紺色と白色の体。
  −
|-
  −
|赤カラー||:||深紅と灰色の体。||(元ネタ:"シザリガー"を意識したカラー。ゲッコウガとは、同じみず/あくタイプという点で共通している)
  −
|-
  −
|ピンクカラー||:||マゼンダと薄ピンクの体にピンクの舌。||(元ネタ:"ベロベルト"を意識したカラー。大きな舌という特徴で共通している。)
  −
|-
  −
|黒カラー||:||黒色と白色の体にオレンジがかった舌。||(元ネタ:原作の色違いゲッコウガに黒いカラーがあるが、そちらの舌は赤い。)
  −
|-
  −
|紫カラー||:||紫と黄色の体に黄緑の舌。
  −
|-
  −
|緑カラー||:||青緑と黄色の体に黄色の舌。||(元ネタ:"カクレオン"を意識したカラー。長い舌という特徴で共通している。)
  −
|-
  −
|白カラー||:||灰色と白の体に白色の舌。 
  −
|-
  −
|濃紫カラー||:||濃い紫と暗い灰色の体に紫っぽい舌。||(元ネタ:"シェルダー"を意識したカラー。舌を出している同じみずタイプポケモンという点で共通している。)
  −
|}
  −
{{-}}
      
== テクニック・小ネタ ==
 
== テクニック・小ネタ ==

案内メニュー